SIGMA 交換用レンズ Lマウント
A50/1.4 DG LLマウント用交換レンズ
発売日:2019年08月23日
JAN:0085126311698
- ・超高画素時代にふさわしい圧倒的な描画力、大口径標準レンズの決定版
・「定番中の定番」、標準レンズを極めた史上最高性能の「50mm F1.4」
・新開発、独自のMTF測定器「A1」で、最高性能をすべての製品に
商品概要
SIGMA 交換用レンズ Lマウント
A50/1.4 DG Lの特徴
- 「最高性能の50mm F1.4」というコンセプトを、新レンズライン“Art”の思想で徹底的に洗練
あらゆる設計要素を最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発、高水準の芸術的表現に応えうる、圧倒的な描写性能。
シグマの新しいプロダクト・ライン“Art”ラインのレンズは、高度な要求水準を満たす、圧倒的な描写性能で、風景、ポートレート、静物、接写、スナップをはじめ、作家性を生かした写真づくりに適しています。 - 大口径レンズ開発で培ったノウハウを全投入、収差をぎりぎりまで追い込んだ最高性能を実現
このSIGMA 50mm F1.4 DG HSM|Artは、美しいボケ表現、歪みや周辺光量に最大限配慮、妥協を一切せずに製品化した最高画質の大口径標準レンズです。
解像力は超高画素時代にふさわしいレベルに仕上げ、ピントの合う位置はあくまで高解像に、前ボケ・後ボケは柔らかいボケ味に。 - 4,600万画素Foveonダイレクトイメージセンサー
センサーサイズ23.5×15.7mmのフルカラーFoveon X3ダイレクトイメージセンサーは、有効画素数4,600万画素(4,800×3,200×3層)、記録画素数4,400万画素(4,704×3,136×3層)を実現。
Foveon X3ダイレクトイメージセンサーは、RGB全色を3層で取り込むことができる画期的なフルカラーイメージセンサーで、原理的に偽色が発生しない為、ローパスフィルターを必要とせず、光と色の情報を余すことなく取り込むことができます。
4,600万画素の高画素のフルカラー情報により、立体的で臨場感のある精緻な画像が得られます。
スペック
SIGMA 交換用レンズ Lマウント
A50/1.4 DG Lのスペック
レンズ構成枚数 | 8群13枚 |
---|---|
画角 (35mm判) | 46.8° |
絞り羽根枚数 | 9枚 (円形絞り) |
最小絞り | F16 |
最短撮影距離 | 40cm |
最大撮影倍率 | 01:05.6 |
フィルターサイズ | φ77o |
最大径 × 長さ | φ85.4o × 99.9o |
質量 | 815g |
付属品 | ケース、花形フード(LH830-02) |
対応マウント | シグママウント / ソニー Aマウント / ニコンFマウント / キヤノンEFマウント / ソニー Eマウント / Lマウント |
A50/1.4 DG Lの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。