オリンパス 交換用レンズ マイクロフォーサーズ
ED 75mm F1.8
発売日:2012年07月06日
JAN:4545350041496
- ・開放F1.8からシャープでヌケのよい描写力で、シリーズ最高クラスの画質を実現
・口径食の少ない、きれいな円形ボケを実現
・ゴーストやフレアーを徹底的に排除する「ZEROコーティング」
商品概要
オリンパス 交換用レンズ マイクロフォーサーズ
ED 75mm F1.8の特徴
- ポートレート撮影をはじめ、スタジオ撮影、舞台、屋内スポーツの撮影などに最適な、大口径F1.8の焦点距離約150mm相当(35mm判換算)ハイグレード・ポートレートレンズです。
「M.ZUIKO DIGITAL」シリーズ最高クラスの画質を実現し、開放F1.8から単焦点レンズならではのシャープでヌケの良い写りを楽しむことができます。 - 特殊硝材を多用した9群10枚のレンズをバランスよく配置することにより、F1.8の開放から、周辺部までしっかりと光線を通すことで、口径食の発生を可能な限り封じ込めています。
また、ボケに輪郭線がついてしまうような二線ボケや、色収差によるエッジの色つきの発生も排除した光学設計となっています。
これまで防ぐことが難しかったゴーストやフレアーを徹底的に排除するZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングをレンズ表面に施すことにより、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を確保しています。透過率の高いクリアな描写性能を実現するとともに、真空蒸着により膜強度が強く、キズの発生や劣化が生じにくい、という利点もあります。 - 全長69mmのコンパクトなボディーに、F1.8の明るさと、優れた描写性能を凝縮しました。外装は金属製で、「PEN」シリーズや「OM-D」で高い評価を頂いている上質なデザインを本レンズにも踏襲しています。この金属外装による高い質感に加え、最前面に配された直径約50mmの、高精度に磨き上げられた大口径ガラスレンズが、所有する歓びや撮影意欲を掻き立てます。
オートフォーカス機構には、1枚のフォーカス用レンズを駆動させるインナーフォーカス方式を採用した“MSC(Movie & Still Compatible)機構”を搭載することで、高速かつ静粛なピント合わせが可能です。マニュアルフォーカスでも、手触りのよい金属製のフォーカスリングにより、微妙なピント合わせも快適に行えます。
スペック
オリンパス 交換用レンズ マイクロフォーサーズ
ED 75mm F1.8のスペック
フィルター径 | φ58mm |
---|---|
最大径×全長 | φ64×69mm |
本体重量 | 305g |
画角 | 16° |
レンズ構成 | 9群10枚(EDレンズ3枚、HRレンズ2枚) 【焦点距離】75mm(35mm判換算:150mm相当) |
最小絞り | F22 |
絞り羽根枚数 | 9枚(円形絞り) |
最短撮影距離 | 0.84m (最近接撮影範囲:130×173mm) |
最大撮影倍率 | 0.1倍(35mm判換算:0.2倍相当) |
明るさ | F1.8 |
対応マウント | マイクロフォーサーズ |
付属品 | レンズキャップ(LC-58E)、レンズリアキャップ(LR-2)、取扱説明書、オリンパス国際保証書 |
ED 75mm F1.8の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。