オリンパス 交換用レンズ マイクロフォーサーズ
ED 8mm F1.8 Fisheye PRO大口径F1.8の魚眼レンズ
発売日:2015年06月26日
JAN:4545350047900
- ・新しい世界を切り開く世界初※のF1.8魚眼レンズ
・中心から周辺までシャープな描写を実現する圧倒的な光学性能
・防塵防滴機構を有し、レンズ先端2.5cmまで寄れるネイチャーマクロ撮影
商品概要
オリンパス 交換用レンズ マイクロフォーサーズ
ED 8mm F1.8 Fisheye PROの特徴
- ●新しい世界を切り開く世界初※のF1.8魚眼レンズ
対角線画角180°の魚眼レンズとして、世界初のF1.8の大口径を実現しました。
今までの魚眼レンズは明るいタイプでもF2.8となっており、それよりも1.3段も明るい口径を活かして早いシャッタースピードが使えるため
強力なボディー内手ぶれ補正機構と組合せて、手持ちで夜景だけでなく星空を撮る事も可能になります。
水中撮影でも、被写体ぶれを抑えられるだけでなく、フラッシュを使った撮影での光の到達距離が伸びるなど、撮影シーンが広がります。
※交換式レンズにおいて 2015年5月12日現在 - ●中心から周辺までシャープな描写を実現する圧倒的な光学性能
優れた描写力と好評のHigh Gradeレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」の光学性能を開放絞り値F1.8で上回る、圧倒的な高解像を実現しています。
夜景や星景の撮影に使える、開放絞り値でも中心から周辺まで抜群の解像力を発揮する光学性能を持つレンズに仕上げました。
色収差やコマ収差などを徹底的に抑えた圧倒的な光学性能により、星空の星などの点を点で写すスポット性能も優れています。
また、画面周辺での光量落ちもほとんどありません。
開放からの優れた描写力を実現するために、スーパーEDレンズ、EDレンズ、スーパーHRレンズ、HRレンズと特殊レンズを贅沢に使用し
前玉にHRレンズを用いてレンズ径を抑え、大口径F1.8ながらも軽量コンパクトなボディーにまとめています。
またゴーストやフレアの発生を極限まで軽減するZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングを有効に使用する事で、逆光にも強いレンズになっています。 - ●防塵防滴機構を有し、レンズ先端2.5cmまで寄れるネイチャーマクロ撮影
本レンズは高い光学性能と防塵防滴性能、堅牢性を有し、どんな状況下でも常に高画質を提供するプロフェッショナルレンズシリーズ「M.ZUIKO PRO」の1本です。
ほこり、水滴の進入を強固にガードする6箇所の密封シーリングにより、防塵防滴性能を確保した上に、-10℃の耐低温性能もありアウトドアシーンやネイチャーフォトなど撮影シーンを選びません。
レンズ先端約2.5cm(最短撮影距離12cm)まで被写体に近寄ることができ、最大撮影倍率0.20倍(35mm判換算:0.40倍)での撮影が可能です。
また、背景を活かしたネイチャーマクロ撮影も可能です。
スペック
オリンパス 交換用レンズ マイクロフォーサーズ
ED 8mm F1.8 Fisheye PROのスペック
焦点距離 | 8mm(35mm判換算:16mm相当) |
---|---|
レンズ構成 | 15群17枚(非球面レンズ1枚,スーパーEDレンズ3枚、EDレンズ2枚、スーパーHRレンズ1枚、HRレンズ2枚) |
防滴処理 | 防塵防滴機構 |
画角 | 180度 |
最短撮影距離 | 0.12m |
最近接撮影範囲 | 154 mm × 82 mm |
絞り羽枚数 | 7枚(円形絞り) |
最大口径比 | F1.8 |
最小口径比 | F22 |
最大径×全長 | φ 62 mm x 80 mm |
質量 | 315g |
付属品 | フロントキャップ(LC-62E)、リアキャップ(LR-2)、レンズケース(LSC-0811)、取扱説明書、保証書 |
ED 8mm F1.8 Fisheye PROの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。