フジフイルム 小型一眼カメラ ボディ 4K
X-T30-B ブラック2610万画素の「X-Trans CMOS 4」センサーを搭載したミラーレスカメラ
発売日:2019年03月20日
JAN:4547410399875
- ・383gの小型軽量ボディ
・最新の「X-Trans CMOS 4」センサーセンサー、画像処理エンジンを搭載
・本格的な映像制作ニーズにこたえる充実の動画撮影機能を搭載
≪メーカー主催キャンペーン情報≫
▼フジフイルム『Xシリーズ&XFレンズ キャッシュバックキャンペーン』実施中!▼
キャンペーン期間中に対象商品をご購入の上ご応募されたお客様に最大100,000円キャッシュバック!(ご購入商品により金額は異なります。)
お申し込み方法、条件など詳しくはこちら
▼フジフイルム『Xシリーズ&XFレンズ キャッシュバックキャンペーン』実施中!▼
キャンペーン期間中に対象商品をご購入の上ご応募されたお客様に最大100,000円キャッシュバック!(ご購入商品により金額は異なります。)
お申し込み方法、条件など詳しくはこちら

商品概要
フジフイルム 小型一眼カメラ ボディ 4K
X-T30-B ブラックの特徴
- 小型軽量ボディに最新の「X Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X Processor 4」を搭載
383gの小型軽量ボディに、最新の「X-Trans CMOS 4」センサー(APS-Cサイズ、ローパスフィルターレス)と高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。
APS-Cサイズセンサーを備えたデジタルカメラとして最高クラスの2610万画素という高解像と、優れたノイズ低減性能を実現しています。
さらに、従来※は拡張感度であったISO160を常用感度として使用可能。
日中の屋外での撮影や明るいレンズでのボケを活かした撮影などで威力を発揮します。
富士フイルム独自の技術で多彩な色調を実現する「フィルムシミュレーション」に動画撮影に適した「ETERNA」を追加。
さらに、「フィルムシミュレーション」の「モノクロ」と「ACROS」では、暖色系・寒色系の調整が可能な「モノクロ調整」機能も使用可能。
より深みのある色・階調の再現が可能な「カラークローム・エフェクト」機能も搭載、多彩な写真表現をお楽しみいただけます。
※ 「X-Trans CMOS III」センサーとの比較。 - 新形状グリップや「フォーカスレバー」などを採用し、優れた操作性を実現
「X-T20」で好評な外観デザインは踏襲しつつ、手になじむ新形状のグリップを採用しました。さらに、「セレクターボタン(十字キー)」に代わり「フォーカスレバー」 を搭載し、背面のグリップスペースを拡大。小型軽量ボディながら高いホールド性を発揮し、望遠ズームレンズなどの大型レンズを装着した際も快適に撮影いただけます。
背面液晶モニターは、「X-T20」より1.3mmの薄型化を実現したタッチパネルディスプレイを採用。レスポンス性能を高めたことで、スピーディーで直感的な操作を可能にします。
カラーバリエーションは好評の「ブラック」、輝度を上げ高級感を高めた「シルバー」の2色をラインアップ。高品位・高剛性を実現しています。
こちらの商品はブラックになります。 - 4K/30P動画、ハイレゾデジタル音声
ハイレゾリューション音質での録音機能、動画撮影時の瞳追従機能などを新たに搭載しました。また、滑らかな動画を実現する4K/30P 4:2:0 8bitでSDカードに記録することが可能。HDMI出力時にはより多くの色情報を持つ4:2:2 10bitでの外部メディアへの記録にも対応します。また、広色域で撮影を行い、色や輝度などを編集できる「F-log」モードでの撮影も可能。充実の撮影機能で本格的な映像制作ニーズにこたえます。
6K動画を超える情報量(6240x3510)を4K動画に凝縮することで、モアレなどが少ない高精細な映像を実現。また、デジタルシネマで採用されているDCIフォーマット(アスペクト比 17:9)での撮影にも対応し、ダイナミックな映像を高解像度で記録することができます。
静止画撮影で好評な「フィルムシミュレーション」を使用した動画撮影も可能。階調表現豊かな色再現を実現する「ETERNA」などを用いた、多彩な動画撮影をお楽しみいただけます。
スペック
フジフイルム 小型一眼カメラ ボディ 4K
X-T30-B ブラックのスペック
有効画素数 | 約2610万画素 |
---|---|
撮像素子 | 23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4センサー、 原色フィルター採用 |
センサークリーニング | 圧電素子による超音波方式 |
記録メディア | SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード |
レンズマウント | FUJIFILM Xマウント |
【撮影感度】 | |
標準出力感度 | AUTO1/AUTO2/AUTO3(ISO12800まで設定可能)/ISO160〜12800 (1/3段ステップ) |
拡張モード | ISO80/100/125/25600/51200 |
連写 | 約30コマ/秒(電子シャッター設定時、1.25 X クロップ)[連続記録枚数] JPEG: 26枚 可逆圧縮RAW: 17枚 非圧縮RAW: 17枚 約20コマ/秒(電子シャッター設定時、1.25 X クロップ)[連続記録枚数] JPEG: 53枚 可逆圧縮RAW: 17枚 非圧縮RAW: 17枚 約10コマ/秒(電子シャッター設定時、1.25 X クロップ)[連続記録枚数] JPEG: 95枚 可逆圧縮RAW: 18枚 非圧縮RAW: 18枚 約20コマ/秒(電子シャッター設定時)[連続記録枚数] JPEG: 32枚 可逆圧縮RAW: 17枚 非圧縮RAW: 17枚 約10コマ/秒(電子シャッター設定時)[連続記録枚数] JPEG: 81枚 可逆圧縮RAW: 18枚 非圧縮RAW: 18枚 約8コマ/秒[連続記録枚数] JPEG: 90枚 可逆圧縮RAW: 18枚 非圧縮RAW: 18枚 約5.0コマ/秒[連続記録枚数] JPEG:205枚 可逆圧縮RAW: 24枚 非圧縮RAW: 19枚 約4.0コマ/秒[連続記録枚数] JPEG:209枚 可逆圧縮RAW: 28枚 非圧縮RAW: 20枚 約3.0コマ/秒[連続記録枚数] JPEG:216枚 可逆圧縮RAW: 34枚 非圧縮RAW: 21枚 プリ撮影: 約30コマ/秒(電子シャッター設定時、1.25 X クロップ)[連続記録枚数] 半押し中最大10枚、全押し後最大12枚、合計最大22枚 プリ撮影: 約20コマ/秒(電子シャッター設定時、1.25 X クロップ)[連続記録枚数] 半押し中最大10枚、全押し後最大22枚、合計最大32枚 プリ撮影: 約10コマ/秒(電子シャッター設定時、1.25 X クロップ)[連続記録枚数] 半押し中最大10枚、全押し後最大68枚、合計最大78枚 ※記録枚数は、 使用するSDメモリーカードによって変わります。 ※連写速度は、 撮影環境や連続撮影枚数によって変わります。 |
ファインダー | 0.39型有機ELファインダー 約236万ドット(視野率約100%) アイポイント: 約17.5mm(接眼レンズ最後尾から) 視度調整範囲: -4〜+2m-1 ファインダー倍率: 0.62倍(35mm判換算50mmレンズ、 無限遠、 視度 -1m-1のとき) 対角視野: 約31°(水平視野: 約26°) 明るさ設定 AUTO: 50〜800cd/平方メートル アイセンサー付き |
液晶モニター | 3.0型 3:2アスペクト 2方向チルト式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター 約104万ドット |
【動画】 | |
記録方式 | ファイル記録形式: MOV 圧縮方式: MPEG-4 AVC/H.264 音声記録方式: LPCMステレオ(2ch/24bit/48KHzサンプリング) |
記録画素数、フレームレート、連続記録時間 | [DCI4K(4096×2160)] 29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps 連続最大約10分まで [4K(3840×2160)] 29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps 連続最大約10分まで [Full HD(2048×1080)] 59.94p/50p/29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps 連続最大約15分まで [Full HD(1920×1080)] 59.94p/50p/29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps 連続最大約15分まで [Full HD(1920×1080)] ハイスピード動画 120p/100p 200Mbps(記録時) 連続最大約6分まで ※動画を撮影するときは、UHSスピードクラス3以上のSDメモリーカードをご使用ください。 ※動画を連続して撮影した場合、 ファイルサイズが4GBを超える場合でも一時中断することなく動画撮影が可能ですが、 動画ファイルは分割して保存されるため、それぞれのファイルごとに再生が必要です。 |
その他静止画撮影時機能 | アドバンストSRオート、顔検出/瞳AF設定、赤目補正機能、カスタム設定、パノラマ、色空間、カラー選択、ハイライト設定、シャープネス選択、ノイズリダクション設定、長時間ノイズ低減、ダイナミックレンジ選択、階調選択、フレーミングガイド、コマNO. メモリー、ヒストグラム表示、被写界深度確認、点像復元処理、プリAF、MFアシスト、フォーカスチェック、フォーカスピーキング、フォーカス点数切り替え、電子水準器、多重露出、レリーズ優先/フォーカス優先選択、ファンクションボタン設定、 感度AUTO制御、ワンプッシュAFの動作(AF-S/AF-C切替)、AF-Cカスタム設定、半押しAF、半押しAE、AF-ON、測光AFエリア連動、AFエリア選択、AE-L(露出固定)/AF-L(フォーカス固定)設定、Qメニューのカスタマイズ、シャッター方式、タッチパネル設定、スポーツファインダーモード、プリ撮影、フリッカー低減 |
フィルムシミュレーションモード | 16モード(PROVIA/スタンダード、 Velvia/ビビッド、 ASTIA/ソフト、 クラシッククローム、 PRO Neg.Hi、 PRO Neg.Std、 モノクロ、 モノクロ+Yeフィルター、 モノクロ+Rフィルター、モノクロ+Gフィルター、 セピア、 ACROS、 ACROS+Yeフィルター、 ACROS+Rフィルター、 ACROS+Gフィルター、ETERNA/シネマ) モノクロ調整: -9〜+9 |
カラークローム・エフェクト | 強、弱、OFF |
【ワイヤレス転送部】 | |
準拠規格 | IEEE802.11b/g/n(無線LAN 標準プロトコル) |
暗号化方式 | WEP/WPA/WPA2 mixed mode |
アクセス方式 | インフラストラクチャーモード |
Bluetooth | Bluetooth Ver. 4.2(Bluetooth low energy) 2402〜2480MHz(中心周波数) |
ワイヤレス機能 | 位置情報サーチ、スマートフォンへの画像送信、スマートフォンからの画像閲覧、リモート撮影機能、PC自動保存機能、画像転送予約、instaxプリンタープリント |
電源 | 充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ)※付属 |
静止画撮影可能枚数 | 約380枚(ノーマルモード時) ※ XF35mmF1.4 R使用時 |
本体外形寸法 | [幅]118.4mm×[高さ]82.8mm×[奥行き]46.8mm(最薄部31.9mm) |
質量 | 約383g(バッテリー、 SDメモリーカード含む) / 約333g(バッテリー、 SDメモリーカード含まず) |
起動時間 | 約0.4秒 |
付属品 | 充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ)、USBケーブル(Type A-C)、AC-5VG、ショルダーストラップ、 ボディーキャップ、 ストラップリング、ストラップリング カバー、ストラップリング取り付け補助具、 使用説明書、 保証書一式 |
X-T30-Bの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。