FUJIFILM(フジフイルム) デジタル一眼カメラ ボディー
GFX100SII ブラック新開発の1億200万画素ラージフォーマットセンサー「GFX 102MP CMOS II」を搭載
発売日:2024年06月28日
JAN:4547410522105
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・新開発の1億2百万画素ラージフォーマットセンサーを搭載し、異次元の高画質を実現
・コンパクトなボディに強力なボディ内手振れ補正機構が備わり、異次元の高画質がより身近に
商品概要
FUJIFILM(フジフイルム) デジタル一眼カメラ ボディー
GFX100SII ブラックの特徴
- (1) 新開発の1億2百万画素ラージフォーマットセンサーを搭載し、異次元の高画質を実現
新開発の1億2百万画素ラージフォーマットセンサー「GFX 102MP CMOS II」を搭載。さらに最新の高速画像処理エンジン「X-Processor 5」、圧倒的な解像力を引き出す「フジノン GFレンズ」、写真フィルムで長年培った色再現技術との組み合わせにより、切り取った景色を細部に至るまで正確に描写します。
画素構造の改良により、新センサーの飽和電子数を向上させているため、ISO80を常用感度として使用することが可能。ISO80設定時、従来機よりもさらに広いダイナミックレンジ・低ノイズで撮影できます。
新センサーのマイクロレンズを改良し、センサー縁部の光の利用効率を向上。レンズ周辺部の画質やAF精度を従来機よりも高めています。
多彩な色調を表現できる「フィルムシミュレーション」に、忠実な色再現性とメリハリのある階調表現を併せ持つ「REALA ACE」など全20種類を搭載。被写体やシーンにあわせて、写真フィルムを選ぶ感覚で多彩な色表現をお楽しみいただけます。
ボディ内手ブレ補正機能を高度に制御し、イメージセンサーを超高精度にシフトさせながら撮影する「ピクセルシフトマルチショット」を搭載。0.5画素ずつシフトさせ16枚のRAWファイル撮影を実施し、専用ソフトウェア「Pixel Shift Combiner」を用いて合成処理することで、約4億画素の画像を生成できます(「高解像+リアルカラー」方式の場合)。また、ボディ内での制御方法を変更し、1画素ずつシフトさせて撮影した4枚のRAWファイルを合成処理することで、約1億画素の画像を生成できます(「リアルカラー」方式の場合)。 - (2)コンパクトなボディに強力なボディ内手振れ補正機構が備わり、異次元の高画質がより身近に
緻密に設計されたボディ内手振れ補正機構を搭載。また、ジャイロセンサーと加速度センサーの組み合わせでわずかな動きも正確にとらえ、画像情報を使用してブレを検知することによって、補正の精度を向上させています。これらにより、従来機から進化した、5軸・最大8.0段の防振性能を実現。暗いシーンでも手持ちで快適に撮影できます。
機能を進化させながらも、ボディを従来機と同じサイズ(幅約150mm・高さ約104mm・奥行約87mm)に収めました。また従来機からさらなる軽量化を図り、1億2百万画素ラージフォーマットセンサー採用の「GFXシリーズ」では最軽量となる約883gを実現しました。
フラッグシップモデルである「FUJIFILM GFX100 II」と同様、カメラを保持した際にさまざまな角度でグリップ力を強化するテクスチャー「BISHAMON-TEX」を採用。ホールド性の高いグリップ形状との相乗効果により、手持ちでの撮影を強力にサポートします。 - (3) 進化した高速・高精度なAFと連写性能で決定的瞬間を逃さない
アルゴリズムの改良により進化した顔・瞳AFに加え、ディープラーニング技術を用いて開発したAIによる被写体検出AFを搭載。動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車・昆虫・ドローンを検出します。ピントを合わせたまま狙った被写体を自動的に追尾するため、シャッターチャンスや構図に集中して撮影をお楽しみいただけます。また、従来機より進化したAF予測アルゴリズムを搭載し、高い動体追従性が必要なシーンにも対応します。
新開発の1億2百万画素高速センサー「GFX 102MP CMOS II」による読み出し速度の向上と、新開発のシャッター駆動により、最速7.0コマ/秒の連写性能を実現。逃したくない瞬間を正確にとらえます。
ファインダー倍率0.84倍、576万ドットの高倍率・高精細のEVFを搭載。ファインダー使用時に、瞳の位置ずれにより発生する像流れや歪みを抑制し、高い視認性を実現します。
こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
FUJIFILM(フジフイルム) デジタル一眼カメラ ボディー
GFX100SII ブラックのスペック
有効画素数 | 約1億200万画素 |
---|---|
撮像素子 | 43.8mm×32.9mm GFX 102MP CMOS IIセンサー 原色フィルター採用 |
画像処理エンジン | X-Processor 5 |
記録メディア | SDメモリーカード (〜) SDHCメモリーカード (〜B) SDXCメモリーカード (〜) UHS-I対応 UHS-II対応 ビデオスピードクラスV90対応 SSD (〜) ※動作確認機種は、デジタルカメラ対応情報(https://fujifilm-x.com/support/compatibility/cameras/)でご確認ください 静止画記録方式 |
静止画記録方式 | DCF Ver.2.0準拠 JPEG Exif Ver.2.32、 DPOF対応 HEIF 4:2:2 10bit RAW 14bit / 16bit RAW (RAF独自フォーマット) TIFF 8bit / 16bit RGB (カメラ内現像のみ) |
記録画素数(ピクセル) | [L] 43: 11648 x 8736 32: 11648 x 7768 169: 11648 x 6552 11: 8736 x 8736 6524: 11648 x 4304 54: 10928 x 8736 76: 10192 x 8736 [M] 43: 8256 x 6192 32: 8256 x 5504 169: 8256 x 4640 11: 6192 x 6192 6524: 8256 x 3048 54: 7744 x 6192 76: 7232 x 6192 [S] 43: 4000 x 3000 32: 4000 x 2664 169: 4000 x 2248 11: 2992 x 2992 6524: 4000 x 1480 54: 3744 x 3000 76: 3504 x 3000 |
レンズマウント | FUJIFILM Gマウント |
撮影感度 | 静止画 標準出力感度 AUTO1 AUTO2 AUTO3 ISO80〜00 (1/3ステップ) 拡張モード ISO40 ISO25600 ISO51200 ISO102400 動画 標準出力感度 AUTO ISO100〜00 (1/3ステップ) 拡張モード ISO25600 |
シャッタースピード | メカニカルシャッター Pモード 30秒〜1/4000秒 Aモード 30秒〜1/4000秒 S/Mモード 60分〜1/4000秒 バルブ 最長60分 電子シャッター Pモード 30秒〜1/16000秒 Aモード 30秒〜1/16000秒 S/Mモード 60分〜1/16000秒 バルブ 最長60分 メカニカル+電子シャッター Pモード 30秒〜1/16000秒 Aモード 30秒〜1/16000秒 S/Mモード 60分〜1/16000秒 バルブ 最長60分 電子先幕+メカニカル Pモード 30秒〜1/4000秒 電子先幕+メカニカル+電子 Pモード 30秒〜1/16000秒 動画 4K/DCI4K 1/4000秒〜1/8秒 FHD 1/4000秒〜1/8秒 フラッシュ同調速度 メカニカルシャッター 1/125秒以下 |
連写 | CH 電子シャッター 約4.1コマ/秒 (35mmフォーマットモードON時) JPEG 1000+枚 圧縮RAW 1000+枚 ロスレス圧縮RAW 96枚 非圧縮RAW 24枚 圧縮RAW+JPEG 95枚 ロスレス圧縮RAW+JPEG 51枚 非圧縮RAW+JPEG 15枚 電子シャッター 約3.0コマ/秒 JPEG 1000+枚 圧縮RAW 508枚 ロスレス圧縮RAW 45枚 非圧縮RAW 20枚 圧縮RAW+JPEG 41枚 ロスレス圧縮RAW+JPEG 29枚 非圧縮RAW+JPEG 16枚 メカニカルシャッター 約7.0コマ/秒 JPEG 184枚 圧縮RAW 30枚 ロスレス圧縮RAW 19枚 非圧縮RAW 16枚 圧縮RAW+JPEG 16枚 ロスレス圧縮RAW+JPEG 14枚 非圧縮RAW+JPEG 12枚 メカニカルシャッター 約5.0コマ/秒 JPEG 526枚 圧縮RAW 46枚 ロスレス圧縮RAW 22枚 非圧縮RAW 17枚 圧縮RAW+JPEG 20枚 ロスレス圧縮RAW+JPEG 16枚 非圧縮RAW+JPEG 12枚 CL メカニカルシャッター 約2.0コマ/秒 JPEG 1000+枚 圧縮RAW 1000+枚 ロスレス圧縮RAW 337枚 非圧縮RAW 26枚 圧縮RAW+JPEG 312枚 ロスレス圧縮RAW+JPEG 42枚 非圧縮RAW+JPEG 20枚 ご注意 ※電子先幕シャッター使用時はCLのみ対応となります ※記録枚数は、 コールドスタート時をもとに算出しています ※記録枚数は、 使用するメモリーカードによって変わります ※連写速度は、 撮影環境や連続撮影枚数によって変わります |
ファインダー | EVF EVF 0.5型有機ELファインダー 約576万ドット 視野率 約100% アイポイント 約24mm (接眼レンズ最後尾から) 視度調整範囲 -5〜3m-1 ファインダー倍率 0.84倍 (35mm判換算50mmレンズ、 無限遠、 視度 -1.0m-1のとき) 対角視野 約40° (水平視野:約32°) アイセンサー付き |
液晶モニター | 液晶モニター 3.2型3方向チルト式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター アスペクト比 4:3 ドット数 約236万ドット |
動画 | 記録方式 MOV Apple ProRes 422 HQ, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング) Apple ProRes 422, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング) Apple ProRes 422 LT, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング) HEVC/H.265, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング) MPEG-4 AVC/H.264, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング) MP4 MPEG-4 AVC/H.264, AAC 動画圧縮方式 All Intra DCI4K(17:9) ファイルサイズ 4096 x 2160 フレームレート 29.97p 25p 24p 23.98p Bitrate 720Mbps 360Mbps 200Mbps 100Mbps 50Mbps 4K(16:9) ファイルサイズ 3840 x 2160 フレームレート 29.97p 25p 24p 23.98p Bitrate 720Mbps 360Mbps 200Mbps 100Mbps 50Mbps Full HD(17:9) ファイルサイズ 2048 x 1080 フレームレート 59.94p 50p 29.97p 25p 24p 23.98p Bitrate 720Mbps 360Mbps 200Mbps 100Mbps 50Mbps Full HD(16:9) ファイルサイズ 1920 x 1080 フレームレート 59.94p 50p 29.97p 25p 24p 23.98p Bitrate 720Mbps 360Mbps 200Mbps 100Mbps 50Mbps HD(16:9) 連続記録時間 ※動画フォーマットによって選択できるモードが異なります |
フィルムシュミレーションモード | 20モード PROVIA/スタンダード Velvia/ビビッド ASTIA/ソフト クラシッククローム REALA ACE PRO Neg.Hi PRO Neg.Std クラシックネガ ノスタルジックネガ ETERNA/シネマ ETERNAブリーチバイパス ACROS ACROS+Yeフィルター ACROS+Rフィルター ACROS+Gフィルター モノクロ モノクロ+Yeフィルター モノクロ+Rフィルター モノクロ+Gフィルター セピア |
入出力端子 | デジタル入出力 USB Type-C (USB3.2 Gen2x1) HDMI出力 HDMIマイクロ端子 (Type D) その他 〜3.5mmステレオミニジャック(マイク用) 〜3.5mmステレオミニシ〜ャック(ヘット〜ホン用) 〜2.5mmリモートレリーズ端子 ホットシュー シンクロターミナル |
電源 | 充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ) ※付属 |
本体外形寸法 | 幅 150.0mm 高さ 104.2mm 奥行き 87.2mm (最薄部) 44.0mm |
質量 | バッテリー、 メモリーカード含む 約883g バッテリー、 メモリーカード含まず 約802g |
付属品 | 充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ) ACパワーアダプターAC-5VJ プラグアダプター 専用USBケーブル ショルダーストラップ ボディーキャップ ホットシューカバー メモリーカードスロットカバー ケーブルプロテクター |
GFX100SIIの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。