ソニー BDプレーヤー
BDP-S6700Bluetooth送信機能を搭載したブルーレイプレーヤー
発売日:2016年06月18日
JAN:4548736013452
- ・1秒以下の高速起動
・4kアップコンバート
・「LDAC(TM)」対応
商品概要
ソニー BDプレーヤー
BDP-S6700の特徴
- 高速ローディング
ソフトの読み込み時間を待つイライラを解消
高速ローディング技術により、ディスク挿入後、すばやく再生を開始。
膨大なデータ量をもつブルーレイディスクでも、本編が再生されるまでのイライラを解消してくれます。
また、電源を入れると、すばやく立ち上がる「高速起動モード(※)」も搭載しています。
※「高速起動モード」に設定すると、「標準モード」に比べて待機中の消費電力が増加します
別の部屋へ音楽を飛ばして楽しめる
SongPal Link対応のコンポやワイヤレススピーカー、シアターシステムと、ご家庭の無線LAN環境を通じて接続。
CDおよびUSBメモリーや外付けハードディスクに保存した音楽を、別の部屋へ飛ばして鑑賞できます。
操作は、スマートフォンのアプリで簡単にできます。 - 4Kアップコンバート
フルハイビジョン映像をさらに高精細化
4K対応のテレビにつなげば、映像をさらに高精細な4K映像に変換します(※1)(※2)。
ブルーレイディスクやDVDはもちろん、ネット動画やホームネットワーク経由の映像、USBメディアの映像よりも美しく再生できるようになりました
※1 テレビに4Kアップコンバート機能がある場合、いずれかを選択または自動選択することになります
※2 BD−ROMソフト/DVD−Videoに記録された動画(24pコンテンツ)、ホームネットワーク/USB/ディスクに記録された動画(24pコンテンツ)/静止画、
一部のインターネット動画(24pコンテンツ)がアップコンバートされます
圧縮音声を原音に近づけるデジタルミュージックエンハンサー
MP3やATRACなどで、音声データを圧縮するためにカットされてしまった高音域。
失われた高音質の補間と、ダイナミックレンジの回復、Volumeの一定化を行うことによって、音楽CDの原音に近い自然で広がりのあるサウンドが再生されます。 - 広色域再現技術
色彩豊かな映像を再現する「トリルミナスカラー」
「トリルミナスディスプレイ」に対応したテレビと接続すれば、光の三原色である赤、緑、青だけでなく、
エメラルドグリーンのような海などの中間色も自然で豊かな色階調で再現します。
ハイレゾ音源をBluetooth経由で伝送可能な「LDAC」対応
従来のBluetooth※に比べ最大約3倍のデータ伝送ができる、ソニーが開発した高音質コーデック LDACに対応。
これによりハイレゾ音源や、CDおよびUSB内などのコンテンツを、LDACに対応したワイヤレス機器で高音質に楽しめます。
※Bluetooth A2DPのSBC(328kbps、44.1kHz時)との比較
スペック
ソニー BDプレーヤー
BDP-S6700のスペック
再生可能ディスク | BD-ROM(ブルーレイ3DTM)、BD-ROM(2D)、BD-RE(Ver.2.1)、BD-RE DL(2層)、BD-R(Ver.1.1/1.2/1.3)、BD-R DL(2層)、DVDビデオ、CD、スーパーオーディオCD、CD-R/-RW、DVD-R、DVD-RW、DVD-R (2層)、DVD+R、DVD+RW、DVD+R(2層)、USBメモリ、HDD |
---|---|
再生可能フォーマット | MPEG1/MPEG2/MPEG4/MPEG4-AVC/WMV/AVCHD/Matroska Video、Motion JPG/3gpp/3gpp2/Quick Time/MP3/WMA/AAC/LPCM、FLAC/WAV、DSD、AIFF、ALAC、JPEG/PNG/GIF/MPO |
入出力端子 | HDMI出力端子、デジタル音声出力端子、USB端子、LAN端子 |
外形寸法 | (幅)255×(高さ)39×(奥行)192mm |
本体質量 | 約0.9kg |
電源電圧 | AC100V、50/60Hz |
消費電力 | 約12W(※待機時0.25W) |
付属品 | 取扱説明書、コンパクトリモコン(RMT-VB200J)、リモコン用単4形乾電池×2、ACアダプター、電源コード |
3D対応 | ○ |
LAN端子数 | 1 |
HDMI端子数 | 1 |
生産国 | マレーシア |
BDP-S6700の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。