SONY(ソニー) 小型一眼カメラ 2本レンズキット(電動ズーム+望遠) 4K
α6400 ILCE-6400Y S シルバー最速0.02秒AFを実現したAPS-Cミラーレス一眼カメラ(ダブルズームレンズキット)
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF
・0.02秒を実現したAF速度
・APS−C Exmor CMOSセンサー
商品概要
SONY(ソニー) 小型一眼カメラ 2本レンズキット(電動ズーム+望遠) 4K
α6400 ILCE-6400Y S シルバーの特徴
- 付属レンズ
・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650)
電動ズーム式の小型標準ズームレンズ
・E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210
中望遠82.5mmから望遠315mm相当までの撮影領域をカバーする、スリムかつ軽量なEマウント専用光学約3.8倍の望遠ズームレンズ
安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF
フルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出してピントを合わせ続ける「リアルタイム瞳AF」の性能がさらに進化。精度・速度・追随性・操作性が向上しました。
また、シャッターを半押しするだけで瞳AFが作動。ピントを合わせたい瞳の左右を切り換えることも可能になりました。
※ 2019年夏に予定しているソフトウェアアップデートにより、リアルタイム瞳AFは動物にも対応予定です - 0.02秒(*)を実現したAF速度と、被写体を確実に捉え続けるリアルタイムトラッキング
撮像エリアの約84%をカバーする425点の位相差AFセンサーを高密度に配置。加えて、コントラストAF枠をα6300の169点から425点に多分割化しました。
さらに従来のロックオンAFを一新した「リアルタイムトラッキング」機能を搭載。狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押し、もしくはモニター上でタッチするだけで、カメラまかせで精度高く自動追尾させることができます。
* CIPAガイドライン準拠、内部測定方法 プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS装着時 - APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xにより圧倒的な高画質を追求
Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと画像処理エンジン BIONZ X(ビオンズ エックス)の採用により高画質を実現。
フルサイズカメラの画像処理アルゴリズムを継承し、解像感を維持したままノイズを抑制、細部の質感描写を向上しました。
また、自然な肌の色あいなど、色の再現性にも優れています。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SONY(ソニー) 小型一眼カメラ 2本レンズキット(電動ズーム+望遠) 4K
α6400 ILCE-6400Y S シルバーのスペック
レンズキット内容 | その他 ダブルズームレンズキット (E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + E 55-210mm F4.5-6.3 OSS) |
---|---|
サイズ(高さ×幅×奥行) | 66.9mm×120mm×59.7mm グリップからモニターまで:約66.9×120×49.9mm |
質量 | 359g |
モニタ | 有 |
記録媒体 | 特性項目「記録メディア」参照 |
記録メディア | “メモリースティック PRO デュオ”、“メモリースティック PRO-HG デュオ”、“メモリースティック マイクロ(M2)”、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I 対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)、microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカード |
静止画記録画素数 | [3:2]Lサイズ: 6000 x 4000(24M),Mサイズ: 4240×2832(12M),Sサイズ: 3008x2000(6.0M)、[16:9] Lサイズ: 6000x3376(20M),Mサイズ: 4240x2400(10M),Sサイズ:3008x1688(5.1M)、 [スイングパノラマ]ワイド: 左右方向 12,416 x 1,856 (23M)、上下方向 5,536 x 2,160 (12M)、標準: 左右方向 8,192 x 1,856 (15M)、上下方向 3,872 x 2,160 (8.4M) |
静止画記録方式 | RAW+JPEG JPEG (DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.31、 MPF Baseline)準拠、RAW(ソニーARW 2.3フォーマット) |
動画記録画素数 | XAVC S 4K:3840 x 2160/XAVC S:1920 x 1080/AVCHD:1920 x 1080 |
動画記録方式 | H.264/MPEG-4 AVC |
Wi-Fi機能 | 内蔵 |
手ブレ補正機能[静止画] | 無 交換レンズ側対応 (レンズ仕様による) |
顔認識機能 | 有 |
ライブビュー機能 | 有 |
アンチダスト機能 | 有 帯電防止コートおよび超音波振動によるアンチダスト機能 |
PicBridge | × |
プリンター連携 | Exif Print、Print Image Matching III、DPOF設定 |
スライドショー | 有 |
シャッタースピード | 静止画撮影時:1/4000-30秒、バルブ、動画撮影時:1/4000-1/4(1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで |
撮像素子 | APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)、Exmor CMOSセンサー |
ISO感度 | 静止画撮影時:ISO100-32000(拡張:上限ISO102400)、AUTO (ISO100-6400、上限/下限設定可能)、動画撮影時:ISO100-32000相当、AUTO(ISO100-6400相当、上限/下限設定可能) |
ISO感度(最高値) | 32000 |
モニタードット数 | 約92.16万ドット |
電池寿命枚数 | 360枚 ※ファインダー使用時(液晶モニター使用時:約410枚) |
画面サイズ | 3インチ |
総画素数 | 約2500万画素 |
有効画素数・静止画(4:3) | 約2420万画素 |
フォーカスポイント(測距点) | 425点 (425点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式)) |
ファインダー視野率 | 約100% |
ファインダー倍率 | 約1.07倍 (35mm判換算:約0.70倍、50 mmレンズ、無限遠、視度-1m-1時) |
ファインダーアイポイント | 約23mm 最終光学面から約23mm、接眼枠から約21.4mm(視度-1m-1時) (CIPA規格準拠) |
ファインダー視度調節範囲 | -4.0-+3.0 m-1 |
主な付属品 | リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50、ACアダプター AC-UUD12、ショルダーストラップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、マイクロUSBケーブル |
α6400 ILCE-6400Y Sの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。