SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン
WF-XB700 LZ ブルー「EXTRA BASS」シリーズの完全ワイヤレスイヤホン
発売日:2020年06月06日
JAN:4548736107311
- ・EXTRA BASEシリーズの完全ワイヤレスイヤホン
・「エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャー」採用
・雨や汗に強い防滴性能搭載
商品概要
SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン
WF-XB700 LZ ブルーの特徴
- 迫力の重低音を生み出すEXTRA BASSサウンド
圧倒的な迫力のある重低音とクリアな高音を両立。臨場感をダイレクトに届けます。
【毎日の持ち運びに便利なロングバッテリー】
本体のみで9時間、ケース充電1回で合計18時間の長時間バッテリー搭載。また、クイック充電にも対応しており、10分の充電で60分再生可能です。
【高い装着安定性】
人間工学に基づき、耳の3点で支える「エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャー」を採用。イヤホンが耳にしっかりフィットすることで安定した装着感を可能にします。 - 左右同時伝送方式で安定したBluetooth接続
本体の左右側それぞれがプレーヤーからのBluetooth信号を同時に伝送することで、高い接続安定性を実現しています。また、動画視聴時の映像と音声のずれも低減。
【便利なBluetooth機能】
スマートフォンやiPhone、携帯電話を取り出さずにハンズフリー通話(*)が可能。
* スマートフォンやiPhone、携帯電話がBluetooth機能を搭載し、HFPまたはHSPに対応している必要があります - 雨や汗に強い防滴性能
IPX4相当(*)の優れた生活防水により、外出中の突然の雨や、スポーツやダンスで汗をかいても安心して音楽を楽しめます。
* ヘッドホン本体のみ対応。あらゆる方向からの飛沫に対して本体機能を保護するものです(ヘッドホン音導管(音出口の筒部)は除く)
スペック
SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン
WF-XB700 LZ ブルーのスペック
ヘッドホン部(レシーバー部を含む) | |
---|---|
型式 | 密閉ダイナミック型 |
ドライバーユニット | 12mm |
感度 | - |
マグネット | ネオジウム |
コード長 | - |
入力プラグ | - |
質量 (コード別) | 約8.0 g x 2 |
ヘッドホン部(その他) | |
電源 | DC3.7V : 内蔵充電式リチウムイオン電池 |
充電時間 | 約2.5時間 |
充電方法 | USB充電(ケース使用) |
電池持続時間(連続音声再生時間) | 最大9時間 |
電池持続時間(連続通話時間) | 最大5時間 |
電池持続時間(待受時間) | 最大200時間 |
周波数特性 | - |
対応インピーダンス | - |
最大入力 | - |
音声入力端子 | - |
マイクロホン部 | |
型式 | エレクトレットコンデンサー型 |
指向特性 | 全指向性 |
有効周波数帯域 | 50 Hz - 8,000 Hz |
開回路電圧レベル(0dB=1V/Pa) | - |
出力インピーダンス | - |
付属品 | |
USBケーブル | USB Type-C ケーブル(USB-A - USB-C)(約20 cm) |
保証書 | ● |
取扱説明書 | ● |
クイックスタートガイド | - |
Bluetooth | |
通信方式 | Bluetooth標準規格Ver. 5.0 |
出力 | Bluetooth標準規格Power Class 1 |
最大通信距離 | 見通し距離 約10 m |
使用周波数帯域 | 2.4 GHz帯 (2.4000 GHz - 2.4835 GHz) |
変調方式 | FHSS |
対応Bluetoothプロファイル | A2DP, AVRCP, HFP, HSP ※ Bluetoothプロファイルとは、Bluetooth製品の特性ごとに機能を標準化したものです |
対応コーデック | SBC, AAC ※音声圧縮変換方式のこと |
対応コンテンツ保護 | SCMS-T |
伝送帯域(A2DP) | 20 Hz - 20,000 Hz (44.1 kHzサンプリング時) |
WF-XB700 LZの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。