SONY(ソニー) 小型一眼カメラ ボディ 4K
α9 II ILCE-9M2“プロ向け機能”を強化したフルサイズミラーレスカメラ
発売日:2019年11月01日
JAN:4548736108288
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・撮影から納品まで、プロフェッショナルの現場におけるワークフローの高速化を実現する通信性能
商品概要
SONY(ソニー) 小型一眼カメラ ボディ 4K
α9 II ILCE-9M2の特徴
- 圧倒的なスピードを実現する革新性能
高速性能を実現するため、フルサイズセンサーの積層構造を採用。回路部を画素領域と別の層に積層配置することにより、高速信号処理回路を大幅に拡張しています。さらに、高速に読み出された膨大な出力信号を内蔵メモリーに一時保管することで、信号を滞らせることなく高速処理が可能。その結果、画像処理エンジンBIONZ Xとの組み合わせにより、最高約20コマ/秒(*1)連写、ブラックアウトフリー連続撮影(*2)、最大60回/秒(*3)の演算によるAF/AE追随や、最高1/32000秒(*4)での動体歪みを極限まで抑える(*5)アンチディストーションシャッターなど、データ量の多いフルサイズでありながら一眼レフのメカ構造の性能の限界を超える新次元のスピード性能を実現しています。
*1 連続撮影モード「Hi」時。シャッタースピードが1/125以上の場合に有効です。AF-Cモード時は、装着レンズ、撮影モードによって最高連写速度が異なります。また、装着レンズによってソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります。互換情報詳細については、サポートサイトをご覧ください
*2 電子シャッター使用時に有効です。シャッター速度が遅くなると、画面表示の更新が緩やかになります
*3 シャッタースピードが1/125以上の場合に有効です。装着レンズや撮影設定によって異なる場合があります
*4 MとSモード設定時のみ1/32000秒まで選択可能です(1/16000-1/32000秒の間は選択ができません)。それ以外の撮影モードでは最高1/16000秒になります
*5 撮影環境・条件によっては、微小な歪みが見えることがあります
高速性能と両立した、妥協のない高画質性能
新開発の画像処理アルゴリズムにより、解像感と低ノイズを両立させ質感表現を追求した高画質性能を実現。ディテールリプロダクション技術の進化により、細かな被写体のディテール再現が向上し、被写体のもつ質感をよりリアルに表現できるようになりました。また、高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを搭載し、手ブレ補正アルゴリズムの最適化を行うことにより、5.5段(*)の補正効果を実現。さらに、蛍光灯などの人工光源の点滅によるちらつき(フリッカー)を検知し、フリッカーによる影響が少ないタイミングで静止画を撮影します。
* CIPA規格準拠、Pitch/Yaw方向、 Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時 - プロの過酷な撮影現場にも耐える、高い信頼性と操作性
カメラとしての機能・性能だけではなく、プロの道具には高い信頼性が要求されます。フィールドでの過酷な使用に耐えられる防塵・防滴性能(*)をより向上させつつ、α9とほぼ同等のサイズを維持した堅牢なボディ構造を実現。長時間の使用でも安心なバッテリー性能や、ボタン・キーの操作感の改善などプロのニーズに応えます。また、これまで撮影関連の設定にのみ限定されていた、メモリーカードへの保存と読み込みのできる設定項目が大幅に増加。読み込んだ設定は、同じ型名の他のカメラであれば読み込みが可能です。
* 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SONY(ソニー) 小型一眼カメラ ボディ 4K
α9 II ILCE-9M2のスペック
一般仕様 | 型式:レンズ交換式デジタルカメラ 使用レンズ:ソニーEマウントレンズ |
---|---|
撮像部 | 撮像素子:35mmフルサイズ(35.6×23.8mm)、Exmor RS CMOSセンサー カメラ有効画素数:約2420万画素 総画素数:約2830万画素 アスペクト比 3:2 カラーフィルター:RGB原色フィルター アンチダスト機能:帯電防止コートおよびイメージセンサーシフト駆動による アンチダスト作動:クリーニングモード実行時 |
静止画記録 | 画像ファイル形式:JPEG (DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.31、 MPF Baseline)準拠、RAW(ソニーARW 2.3フォーマット) 記録画素数(縦横比3:2):35mmフルサイズ時 Lサイズ: 6000 x 4000(24M)、Mサイズ: 3936 x 2624(10M)、Sサイズ: 3008 x 2000(6.0M) APS-C時 Lサイズ: 3936 x 2624(10M)、Mサイズ: 3008 x 2000(6.0M)、Sサイズ: 1968 x 1312(2.6M) 記録画素数(縦横比16:9):35mmフルサイズ時 Lサイズ: 6000 x 3376(20M)、Mサイズ: 3936 x 2216(8.7M)、Sサイズ: 3008 x 1688(5.1M) APS-C時 Lサイズ: 3936 x 2216(8.7M)、Mサイズ: 3008 x 1688(5.1M)、Sサイズ: 1968 x 1112(2.2M) 記録画素数 [スイングパノラマ]:- 画質モード:RAW、RAW+JPEG(エクストラファイン、ファイン、 スタンダード)、JPEG(エクストラファイン、ファイン、スタンダード) 14bit RAW 出力:● 非圧縮RAW:● |
動画記録方式 | ファイル記録方式:XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠 圧縮形式 XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264、AVCHD: MPEG-4 AVC/H.264 音声記録方式 XAVC S: LPCM 2ch、AVCHD: Dolby Digital (AC-3) 2ch、ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載 ピクチャープロファイル:- 色空間:「トリルミナスカラー」対応 xvYCC規格(HDMIケーブル接続時 x.v.Color) |
動画記録 撮影モード(XAVC S 4K) | 3840 x 2160(30p, 100M):約100Mbps 3840 x 2160(24p, 100M):約100Mbps 3840 x 2160(30p, 60M):約60Mbps 3840 x 2160(24p, 60M):約60Mbps |
動画機能 | 音声レベル表示:● 録音レベル調整:● 同時ビデオ記録:- タイムコード/ユーザービット:●(TC Preset/UB Preset/TC Format/TC Run/TC Make/UB Time Rec) 動体追従感度:● AF駆動速度:● オートスローシャッター機能:● レックコントロール:● HDMI情報表示:●(入/切) HDMI 映像出力:3840 x 2160 (30p/24p) / 1920 x 1080 (60p/24p) / 1920 x 1080 (60i),YCbCr 4:2:2 8bit / RGB 8bit |
記録部 | 記録媒体:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I /II対応)、SDHCメモリーカード(UHS-I /II対応)、microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカード |
ホワイトバランス | ホワイトバランスモード:オート/太陽光/日陰/曇天/電球/蛍光灯(温白色/白色/昼白色/昼光色)/フラッシュ/色温度設定(2500K-9900K)、 カラーフィルター(G7-M7、A7-B7)/カスタム/水中オート AWB微調整:●(G7-M7(全57段階)、A7-B7(全29段階)) WBブラケット機能:3枚、H/L切り替え AWB時の優先設定:● (標準/雰囲気優先/ホワイト優先) |
フォーカス | 検出方式:ファストハイブリッドAF(位相差検出方式/コントラスト検出方式) 検出素子:Exmor RS CMOS センサー 測距点数 35mmフルサイズ時:693点(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:299点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着:221点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式) 検出輝度範囲:EV-3-20 (ISO100相当、F2.0レンズ使用) AFモード:シングル(AF-S)/コンティニュアス (AF-C)/ダイレクトマニュアルフォーカス(DMF)/マニュアルフォーカス(MF) フォーカスエリア:ワイド(693点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式))/ゾーン/中央/フレキシブルスポット(S/M/L)/拡張フレキシブルスポット/トラッキング(ワイド/ゾーン/中央/フレキシブルスポット(S/M/L)/拡張フレキシブルスポット) 瞳AF:[静止画] 人物(左右瞳選択可)/動物, [動画] 人物(左右瞳選択可) |
ファインダー | 形式:1.3cm (0.5型) 電子式ビューファインダー |
液晶モニター | 形式:7.5cm (3.0型) TFT駆動 タッチパネル:● |
顔検出 | モード:AF時の顔優先(入/切)、マルチ測光時の顔優先(入/切)、登録顔優先(入/切) 個人顔登録:● 最大検出数:8 |
シャッター | 形式:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター |
手ブレ補正機能 | 方式:イメージセンサーシフト方式5軸補正(補正方式はレンズ仕様による) 補正効果:5.5段(CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時) |
フラッシュ | 制御方式:P-TTL調光 * *「シャッター方式]が[電子シャッター]のときは発光できません。[シャッター方式]が[オート]で、連続撮影のときは、メカシャッターが動いてフラッシュが発光します。 |
Wi-Fi | スマートフォン転送:● PC保存:● TVに映す:● |
NFC | ワンタッチリモート:● ワンタッチシェアリング:● |
電源 | 使用電池:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100 静止画撮影可能枚数/時間 *14:ファインダー使用時:約500枚、液晶モニター使用時:約690枚 (CIPA規格準拠) 実動画撮影時 *15 ファインダー使用時:約110分、液晶モニター使用時:約120分 (CIPA規格準拠) 連続動画撮影時 ファインダー使用時:約195分、液晶モニター使用時:約200分 |
質量 | 約678g(バッテリーとメモリカードを含む) 約593g(本体のみ) |
外形・寸法 | 約128.9(幅) x 96.4(高さ) x 77.5(奥行き)mm 約128.9(幅) x 96.4(高さ) x 67.3(奥行き)mm(グリップからモニターまで) |
付属品 | 電源コード、リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ケーブルプロテクター、バッテリーチャージャーBC-QZ1(ACコード長50cm。※単売のBC-QZ1のACコード長とは長さが異なります(200cm))、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、USB Type-C(TM)ケーブル |
キットレンズ | ボディのみ ILCE-9M2:キットレンズなし |
α9 II ILCE-9M2の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。