ダイキン うるさらmini 「省エネ」エアコン 2.8kw
AN28XMS-W ホワイト 主に10畳用「水内部クリーン」を搭載したルームエアコン
- ・無給水加湿搭載のコンパクトエアコン
・夏だけでなく冬もしっかり水洗浄「加湿水洗浄」
・寒くなりにくい快適除湿
この商品の省エネ性能 | ||
---|---|---|
![]() |
||
多段階評価 | ★★ | |
多段階基準年度 | 2019年度 | |
目標年度 | 2010年度 | |
省エネ基準達成率(%): | 101% | |
年間電気代目安(円/年): | 25,700円/年 |
商品概要
ダイキン うるさらmini 「省エネ」エアコン 2.8kw
AN28XMS-W ホワイト 主に10畳用の特徴
- 乾燥しやすい冬の室内を快適に。無給水加湿(うるる加湿)
屋外の空気から水分を取り込み、給水なしで加湿暖房。
室外機に搭載された加湿ユニットが屋外の空気を取り込み、水分だけを取り出してお部屋の加湿に利用。
従来の加湿器のように水を補給する必要がなく、無給水で冬のお肌・お部屋にうるおいをお届けします。 - 冬も、加湿の水で本体内部を放電・洗浄。水内部クリーン(加湿水/結露水洗浄)
ダイキン独自※の加湿機能を利用してつくった水で、熱交換器の汚れを洗浄。
さらにストリーマ照射や送風乾燥・加熱乾燥を行い、エアコン内部をキレイにします。
※2019年9月20日現在 家庭用エアコンにおいて、ダイキン社独自の無給水加湿技術を採用。 - さらら除湿(新・ハイブリッド方式)
温度を下げる除湿と寒くなりにくい除湿、室温を下げない除湿などを自動的に切り換え、運転はじめから室温が安定した後まで、シーンを選ばず、快適除湿を行います。
●一般社団法人 日本冷凍空調工業会による再熱除湿方式ではありませんので室温の低下があります。
(使用環境により異なります。)
半間幅に収まる横幅コンパクト
省エネなのにコンパクト。
カーテンレール横などの半間幅にフィットするコンパクトサイズ。
スペック
ダイキン うるさらmini 「省エネ」エアコン 2.8kw
AN28XMS-W ホワイト 主に10畳用のスペック
外形寸法 | 室内機:高さ295×幅798×奥行272mm 室外機:高さ693×幅795(+78)×奥行300(+42)mm |
---|---|
質量 | 室内機:11.5kg 室外機:41kg |
適用畳数 | おもに10畳 |
エアコン種類 | 冷暖 |
暖房目安畳数 | 8〜10畳(13〜16m2) |
冷房目安畳数 | 8〜12畳(13〜19m2) |
電源 | 単100V・20A |
コンセント形状 | IL(アイエル)型 |
暖房能力 | 3.6kW |
冷房能力 | 2.8kW |
暖房能力幅 | 最小値0.7kW〜最大値5.1kW |
冷房能力幅 | 最小値0.6kW〜最大値3.3kW |
暖房時消費電力 | 830W |
冷房時消費電力 | 730W |
暖房時消費電力幅 | 最小値140W〜最大値1460W |
冷房時消費電力幅 | 最小値145W〜最大値870W |
外気温2℃時暖房能力 | 3.7kW |
省エネ基準達成率 | 101%:目標年度 2010年 |
暖房時運転音(音響パワーレベル JIS C9612:2013) | 63dB |
冷房時運転音(音響パワーレベル JIS C9612:2013) | 61dB |
APF(JIS C9612:2005) | 5.9 |
APF(JIS C9612:2013) | 5.8 |
期間消費電力量(JIS C9612:2005) | 951kWh |
期間消費電力量(JIS C9612:2013) | 913kWh |
冷媒配管接続径 | 液φ6.4・ガスφ9.5 |
配管長 | 10m(チャージレス10m) |
最大高低差 | 10m |
AN28XMS-Wの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。
カスタマーレビュー
レビューは当サイト会員様の感想となっています。
レビューを投稿される場合、会員ログインが必要となります。
カスタマーレビュー(1件)