Canon(キヤノン) 高画質タイプデジタルカメラ PowerShot(パワーショット)
PSG1X MARKIII
発売日:2017年11月 下旬
JAN:4549292100723
- ・APS-CサイズCMOSセンサー搭載
・約399gを実現「軽量・小型ボディー」
・瞬間を高精度に捉える「デュアルピクセルCMOS AF」
商品概要
Canon(キヤノン) 高画質タイプデジタルカメラ PowerShot(パワーショット)
PSG1X MARKIIIの特徴
- キヤノンコンパクトカメラ初「約2420万画素 APS-CサイズCMOSセンサー」
高い解像感、広いダイナミックレンジ、豊かな階調表現などの磨き抜かれた表現力を、コンパクトボディーに凝縮。
フォトダイオードの開口率向上や光電変換効率に優れた構造を採用することで、常用ISO感度は最高25600へ。
さらに、デュアルピクセルCMOS AFや最高約9.0コマ/秒の高速連写を可能にする高速信号読み出し、フルハイビジョン60p動画など、数々の先進機能を可能にしています。
約399gを実現「軽量・小型ボディー」
センサーの大型化や高精細EVFの内蔵といった多彩な進化を実現しながらも、G1 X Mark IIと比較して約154gの軽量化、厚さは約14.8mmの薄型化を達成しました。
APS-CサイズCMOSセンサーをはじめとする優れた表現力を、日常に、旅に、さまざまなシチュエーションへ気軽に持ち運ぶことができます。
ズーム全域で高解像力を実現「新開発キヤノンレンズ」
APS-CサイズのCMOSセンサーに最適化された大口径レンズ。限られたスペースのなかで、24-72mmの焦点距離と広角端においてF2.8、10cmの最短撮影距離を達成。
約2420万の高画素の実力を引き出す高い描写力を実現しています。
両面非球面レンズ3枚、片面非球面レンズ1枚を採用し、諸収差の発生を高度に抑制。
また、インナーフォーカス方式を採用することで、高速AFを可能に。 - 瞬間を高精度に捉える「デュアルピクセルCMOS AF」
画面を指で触れた瞬間が写真になる。それがキヤノン独自のデュアルピクセルCMOS AF。
液晶モニターに触れるだけで、画面の中心以外にいる被写体にもすばやくAFを行います。
動画撮影時にも威力を発揮、フォーカス送りもすばやくスムーズ。動く被写体にもなめらかにピントを合わせて記録できます。
快適な視野と操作性を追求した「約236万ドット 有機EL 内蔵EVF」
0.39型の高精細な約236万ドット、有機ELを採用したファインダーを内蔵。解像感はもちろん、より色域が広く、高コントラストな視野を実現しています。
ファインダーから見える映像と仕上がりに違和感がないよう徹底的に調整。表示画面の使いやすさも追求しました。
EVF内に採用したレンズには、キヤノンの光学技術を導入。周辺部まで高解像な映像を確認しながら快適に撮影することができます。
周辺部まで高解像な映像を確認しながら快適に撮影することができます。
自在に角度を変えて、自由度の高い撮影スタイルを「バリアングル液晶」
液晶モニターの角度を細かく調整することが可能なバリアングル液晶を搭載。
被写体を見下ろして撮るハイアングルや、地面すれすれからのローアングルが楽な姿勢で行えます。縦位置でのローアングル撮影も快適。
タッチパネルとの連携で、直感的に、自由度の高い撮影スタイルでAPS-Cの高画質が楽しめます。 - 思い通りの色彩に仕上げられる「ピクチャースタイル」
被写体や表現イメージに合わせて、画づくりを調整できるピクチャースタイル。
被写体の細部の輪郭や、繊細な質感を描くのに適切な[ディテール重視]を含む、8種のプリセットを搭載しています。
それぞれ、色味やシャープネスなどの柔軟なカスタマイズが可能。
マニュアル撮影はもちろん、星空の撮影にも対応する「豊富な撮影モード」
表現意図を細かく反映できる「P/Tv/Av/M/C」をはじめ、多彩な撮影モードを搭載。
「SCN(スペシャルシーン)」には、シーンに合わせて選択するだけで適切な設定で撮影できるモードを集約。
いつもとはひと味違う特殊な仕上がりも、思いのままに楽しめます。
写真も動画も、快適に共有できる
高画質な写真や動画を、撮ったその場で家族や仲間と共有できるWi-Fi機能。スマホへ、SNSへ、プリンターへ画像の転送が楽々。
集合写真などに便利なリモートライブビュー撮影機能にも対応しています。
G1 X Mark IIIは、Bluetooth対応により、スマホとの連携がよりスムーズに。
また、NFCに対応しているため、アイコンをかざすだけで、スマホやタブレット端末とかんたんに連携することも。
こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
Canon(キヤノン) 高画質タイプデジタルカメラ PowerShot(パワーショット)
PSG1X MARKIIIのスペック
カメラ部有効画素数/総画素数 | 約2,420万画素/約2,580万画素 ※画像処理により画素数が減少することがあります。 |
---|---|
サイズ・タイプ | APS-Cサイズ CMOS |
焦点距離[35mmフィルム換算] | 15(W)-45mm(T)[24(W)-72mm(T)] |
解放F値 | F2.8(W)-F5.6(T) |
構成枚数 | 8群9枚(両面非球面レンズ3枚、片面非球面レンズ1枚) |
光学ズーム倍率 | 3倍 |
デジタルズーム倍率 | 約4.0倍 |
プログレッシブファインズーム(ラージ時) | 約6.0倍 |
撮影距離(レンズ先端より) | オート:10cm〜∞(W)/30cm〜∞(T) マクロ:10cm〜50cm(W) |
最短撮影距離時撮影範囲 | [3:2時] 166.0×110.7mm(W)/155.9×104.0mm(T) |
ファインダー | 電子ビューファインダー(約236万ドット) |
液晶モニター | 3.0型TFTカラー液晶(約104万ドット)、アスペクト比3:2、視野率:約100%、バリアングルタイプ |
タッチパネル | ○(静電容量方式) |
フォーカス制御 | TTLオートフォーカス(デュアルピクセルCMOS AF)、マニュアルフォーカス |
測光方式 | 評価、中央部重点平均、スポット |
露出補正 | ±3段(1/3段ステップ) |
IOS感度(推奨露光指数) | オート、ISO 100〜25600 |
ホワイトバランス | オート、太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ、水中、色温度、マニュアル |
シャッタースピード | 1〜1/2000秒(オートモード) 30〜1/2000秒(すべての撮影モードを合わせて) BULB〜1/2000秒(撮影モード:M) |
絞り | F2.8-F16(W)、F5.6-F16(T) |
内蔵ストロボ(調光範囲) | 約50cm〜約9.0m(W)、約50cm〜約4.5m(T) |
外部ストロボ | キヤノンスピードライト 220EX、270EX、270EX II、320EX、430EX、430EX II、430EX III、430EX III-RT※、580EX、580EX II、600EX、600EX-RT、600EX II-RT※/スピードライトトランスミッター ST-E2、ST-E3-RT/スピードライトブラケット SB-E2/オフカメラシューコード OC-E3(別売) ※付属のカラーフィルター SCF-E2装着時のホワイトバランスは非対応です。(EOS各機種に装着したときとは異なり、色被りが発生します。) |
撮影モード | <撮影モード> C1、C2、M、Av、Tv、P、プラスムービーオート、オート、SCN(自分撮り[美肌、明るさ、背景ぼかし]、ポートレート、美肌、パノラマショット、流し撮り、星空[星空夜景、星空軌跡、星空タイムラプス動画]、手持ち夜景、水中、打上げ花火、ハイダイナミックレンジ、魚眼風、油彩風、水彩風、ジオラマ風、トイカメラ風、ソフトフォーカス、ラフモノクロ) <動画モード> スタンダード、ショートクリップ、マニュアル、タイムラプス動画 |
NDフィルター | ON/OFF切り替え可能(減光3段分) |
光学手ブレ補正(IS) | マルチシーンIS 補正効果(静止画IS時):4.0段(テレ端) ※ CIPA準拠 |
セルフタイマー | 切/約2秒/約10秒/カスタム |
連続撮影 | ワンショットAF時:最高約9.0コマ/秒(約24枚まで) サーボAF時:最高約7.0コマ/秒(約29枚まで) ※RAW、RAW+JPEGを除く。 |
ファイルフォーマット | DCF準拠、DPOF(Ver1.1)対応 |
記録媒体 | SDメモリーカード/SDHCメモリーカード※/SDXCメモリーカード※ ※UHS-Iカード対応 |
データタイプ | 静止画:JPEG(Exif2.3)、RAW(14ビット、CR2) 動画:MP4[映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:MPEG-4 AAC-LC(ステレオ)] |
静止画圧縮率 | ファイン、ノーマル |
再生関係 | シングル再生、拡大再生(約2〜10倍)、位置情報表示、スライドショー、ダイジェスト動画再生、スクロール再生、グループ表示、インデックス表示、ヒストグラム表示、ショートクリップミックス |
表示言語 | 日本語、英語 |
起動時間 | 約1.7秒 |
インターフェース | 有線:USB(Micro)、HDMIコネクタータイプD Wi-Fi/NFC:対応 Bluetooth:Bluetooth low energy technology採用 準拠規格:ver.4.1、伝送方式:GFSK変調方式 |
電源 | 専用リチウムイオン充電池(NB-13L)[充電時間:約130分] |
USB充電 | 対応 |
動作環境 | 温度:0〜40℃、湿度:10〜90% |
大きさ(幅・高さ・奥行き) (CIPA準拠) |
約115.0×約77.9×約51.4mm |
質量(バッテリーおよびメモリーカード含む/本体のみ) (CIPA準拠) |
約399g/約375g |
PC用ソフトウェア | Digital Photo Professional ※ソフトウエアのCD-ROMは同梱されておりません。ソフトウエアはキヤノンホーページよりダウンロード(無料)が可能です。 |
同梱品 | ネックストラップ NS-DC12、ストラップアダプター、レンズキャップ、レンズキャップ紐、バッテリーパック NB-13L、バッテリーチャージャー CB-2LH、使用説明書 ※メモリーカード、インターフェースケーブルは別売です。 |
デジタルズーム倍率 | 4倍 プログレッシブファインズーム(ラージ時)10倍 |
有効画素数・静止画(4:3) | 約1310万画素 |
対応OS | Windows XP(SP3)/Windows Vista(SP2)/Windows 7(SP1)、Windows8/8.1/Mac OS X(v10.7〜v10.9) |
主な付属品 | 本体、リストストラップ NS-DC11、バッテリーパック NB-12L、バッテリーチャージャー CB-2LG |
PSG1X MARKIIIの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。