• Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K LUMIX(ルミックス) DC-S1-K

Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K LUMIX(ルミックス)
DC-S1-K ブラック2420万画素のフルサイズミラーレスカメラ

(0件のカスタマーレビュー)

Web価格 237,600円 (税込)
216,000円 (税別)
発売日:2019年03月23日 JAN:4549980233047
    【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】

    ・世界初4K/60p動画記録を実現、 撮影領域を広げる高感度フルサイズミラーレス一眼
    ・作品の幅を広げる高画質・表現力

商品概要

Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K LUMIX(ルミックス)
DC-S1-K ブラックの特徴

  • 高感度で静止画、動画が活きるハイブリッドな高性能フルサイズ CMOSセンサー
    卓越した高感度性能を発揮する有効画素数24.2M フルサイズ CMOSセンサーをS1に搭載。
    ゆとりある画素サイズによりダイナミックレンジとS/N比を追求し、優れた高感度性能が幅広い撮影領域での美しい描写性能を実現します。
    さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化や世界初4K/60pの動画撮影を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター歪み現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。
  • 高感度画質を追求し、高品位の映像制作ニーズに応える
    GHシリーズで獲得した圧倒的な動画性能をベースにフルサイズミラーレス一眼としてのポテンシャルを活かし、圧巻の高感度描写と4K/60p 記録のなめらかな映像記録、低照度領域を含む多様な撮影シーンにおいて高品位な動画撮影を追求。
    S1に搭載のフルサイズ CMOSセンサーでは画質感度を格段に向上させました。
    映像制作の新世界を切り拓くプロフェッショナルの本能を、フルサイズミラーレス一眼カメラLUMIX S1が刺激します。
  • ディテールの描写を追求できる、約96M画素相当の高解像撮影モード
    ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)の機構を活かして、センサーをシフトさせながら8回連続で自動撮影を行い、カメラ内で自動合成処理を行うハイレゾモードを搭載しました。
    通常撮影時に比べて4倍の画素数にあたる画像サイズで、最大約96M相当の高解像写真を生成。
    細かなディテールまで美しく描写し、被写体の持つ精細感や臨場感を最大限に記録することができます。


お取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。

スペック

Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K LUMIX(ルミックス)
DC-S1-K ブラックのスペック

型式 レンズ交換式デジタル一眼カメラ
記録メディア XQDカード / SDメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDXCメモリーカード
レンズマウント ライカカメラ社L-Mount
撮像素子 形式 35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー
カメラ有効画素数 / 総画素数:2,420万画素 / 2,528万画素
AR(Anti Reflection)コーティング:〇
アスペクト比 / カラーフィルター方式:3:2 / 原色カラーフィルター
防塵対応:スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター)
静止画記録形式 静止画 ファイル形式:JPEG(DCF/Exif2.31準拠)、RAW(Panasonic独自)、HLG Photo(CTA-2072準拠)
6K PHOTO/4K PHOTO ファイル形式:6K PHOTO:MP4(H.265/HEVC、音声圧縮方式:AAC(2ch)) 4K PHOTO:MP4(H.264/MPEG-4 AVC、音声圧縮方式:AAC(2ch)) 画像選択後:JPEG
画像横縦比:3:2、4:3、16:9、1:1、65:24、2:1
色空間 sRGB/Adobe RGB
動画記録形式 動画フォーマット:MP4:H.264/MPEG-4 AVC / MP4 HEVC:H265/HEVC / AVCHD Progressive / AVCHD
音声フォーマット:MP4:LPCM(2ch 48kHz,16bit)、AAC(2ch)、AVCHD:Dolby Audio(2ch)、MP4 HEVC: AAC(2ch)
ファインダー 方式:アスペクト比 4:3 / 0.5型 / 約576万ドット 有機EL(OLED) LVF
視野率 / 倍率:約100% / 約0.78倍(-1m-1 50mm 無限遠時, 3:2有効サイズ時)
アイポイント / 視度調整範囲:約21mm(-1m-1時) / -4.0〜+2.0(dpt)
アイセンサー:○
フォーカス オートフォーカス方式、フォーカスモード:映像検出によるTTL方式(コントラストAF)、[AFS(シングル)] / [AFC(コンティニュアス)] / [MF](フォーカスレバー切換え)
AF測距検出範囲、AFモード:EV -6〜18(ISO100換算、F1.4、AFS)、オートフォーカスモード:自動認識(顔・瞳・人体・動物) / 追尾 / 225点 / ゾーン(縦・横)/ ゾーン(四角) / ゾーン(楕円) / 1点+補助 / 1点 / ピンポイント / カスタム1・2・3(タッチ、ジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能)
AFカスタム設定:静止画:設定1〜4(AF追従感度・AFエリア切換感度・被写体の動きのカスタマイズ可)、動画:AF駆動速度・AF追従感度のカスタマイズ可
露出制御 測光方式、測光モード:1728分割測光、マルチ測光/中央重点測光/スポット測光/ハイライト重点測光
測光範囲:EV 0〜18(F2.0レンズ、ISO100換算)
撮影モード:プログラムAE(P) / 絞り優先AE(A) / シャッター優先AE(S) / マニュアル露出(M) / クリエイティブ動画 / カスタム(C1、C2、C3) / インテリジェントオート(iA)
手ブレ補正 撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による)
ホワイトバランス AWB / AWBc / AWBw / 晴天 / 曇り / 日陰 / 白熱灯 / フラッシュ / セット1・2・3・4 / 色温度1・2・3・4 / ホワイトバランス微調整(2軸方式)、ホワイトバランスブラケット、色温度ブラケット
シャッター 形式:フォーカルプレーンシャッター
シャッター速度:静止画: メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、60〜1/8,000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60〜1/2,000秒、電子シャッター:60〜1/8,000秒、バルブ(最大約60秒)、動画: 1/25〜1/16,000秒
セルフタイマー、リモコン:2秒 / 10秒 / 10秒 3枚、別売DMW-RS2
サイレントモード / シャッター方式:○ / ○(自動切換 / メカ / 電子先幕 / 電子 / 電子シャッター+NR)
ドライブモード 単写 / 連写T / 連写U/ インターバル・コマ撮り撮影 / セルフタイマー
6K/4K PHOTO 6Kフォトモード:6K連写 / 6K連写(S/S) / 6Kプリ連写 : 約18M 30コマ/秒
4Kフォトモード:4K連写 / 4K連写(S/S) / 4Kプリ連写 : 約8M 60コマ/秒、30コマ/秒
6Kフォト/4Kフォト プリ記録:○
6Kフォト/4Kフォト一括保存:○
ポストリファイン:○(時空間ノイズリダクション、ローリングシャッター歪み補正)
モニター 形式 / 視野率:アスペクト比3:2 / 3.2型 / 約210万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル / 約100%
フラッシュ (外部フラッシュ使用時) 内蔵フラッシュ:-
発光モード:TTL ワイヤレス制御可
フラッシュモード:オート / 赤目軽減オート / 強制発光 / 赤目軽減強制発光 / スローシンクロ / 赤目軽減スローシンクロ / 発光禁止
発光タイミング:先幕、後幕シンクロ(設定可能)
フラッシュ発光量調整:1/3EVステップ 最大±3EV
フラッシュ同調速度:1/320秒以下 (1/320秒:ガイドナンバーが減少、Mモード/Sモード時のみ)
外部フラッシュ対応:○(ホットシュー、ワイヤレス対応、TTL調光対応)
マイク / スピーカー ○(ステレオ) / ○(モノラル)
表示言語 日本語
プリンター連携 PictBridge対応(プリントサイズ・レイアウト・日付印刷指定対応)
インターフェース USB:USB3.1 Type-C Super Speed USB3.1 GEN1
USB充電 / USB給電:○ / ○
HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link [ビデオ出力] オート/4K/60p, 4K/30p/1080p/1080i/720p/480p(59.94Hz) [オーディオ出力] ステレオ
AV OUT:-
REMOTE:φ2.5mm、別売DMW-RS2
外部マイク:φ3.5mm
ヘッドホン出力:φ3.5mm
フラッシュシンクロ端子:○
Wi-Fi 準拠規格:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)
2.4GHz帯使用周波数範囲(中心周波数):2,412MHz〜2,472MHz(1ch〜13ch)
5GHz帯使用周波数範囲(中心周波数):5,180MHz 〜 5,320MHz(36/40/44/48/52/56/60/64ch) 5,500MHz 〜 5,700MHz(100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140ch)
Bluetooth 準拠規格:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))
使用周波数範囲:2.4GHz帯(2402〜2480MHz)
防塵防滴仕様
カードスロット ダブルカードスロット(スロット1:XQDカード対応、スロット2:SDXCメモリーカードUHS-I/II対応)
本体充電機能
電源 バッテリーパック(付属、7.4V) /ACアダプター(別売 DMW-AC10 100〜240V対応)
※別売DCカプラーDMW-DCC16が必要です。
外形寸法(突起部を除く) 幅 約148.9mm x 高さ 約110mm x 奥行 約96.7mm
質量 約1017g(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)、約899g(本体のみ)、約1697g(DC-S1M付属レンズ24-105mm、本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)
動作環境(使用可能温度 / 湿度) -10〜40 ℃ / 10〜80 %
付属ソフト(ダウンロード) PHOTOfunSTUDIO 10.1PE、LUMIX Tether※40、SILKYPIX? Developer Studio SE、LoiLoScope -体験版
付属品 ボディキャップ、ホットシューカバー、アイカップ、フラッシュシンクロ端子キャップ、バッテリーグリップ接点カバー、ショルダーストラップ、ケーブルホルダー、バッテリーパック(7.4V)、バッテリーチャージャー、ACアダプター、電源コード、USB接続ケーブル(C-C)、USB接続ケーブル(A-C)

DC-S1-Kの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。

カスタマーレビュー

レビューについて

レビューは当サイト会員様の感想となっています。
レビューを投稿される場合、会員ログインが必要となります。

カスタマーレビュー(0件)

レビューを投稿

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

あわせて買いたい商品

在庫: お取り寄せ
納期: 商品入荷次第出荷
数量:
お1人様1点限り

納期目安:10月下旬以降(9/29現在)

利用可能決済

本商品購入時に利用できる決済方法です。
※ 利用可能決済は商品により異なります。 ※ 複数商品購入の場合、全商品で共通利用できる決済のみ利用可能となります。 ※ コンビニ決済、代引決済のご利用は合計決済金額30万円(税込)未満までとなります。

欲しいものリストに追加
お選びいただく商品のお届け方法により、商品の設置やリサイクル品回収などの対応が異なります。
それぞれのお届け方法選択時の対応内容をご確認ください。

■当社配送担当者によるお届け

  • 当社配送担当者が商品を持参して、お届け先にお伺いします。
  • 商品お届け時にご指定の場所に商品の搬入、設置を行います。
  • 不要となったダンボールなどの梱包資材の回収も承ります。
  • 商品お届け時にリサイクル品の回収をお受けします。
    ※別途、リサイクル料金、および収集運搬料金が必要となります。
    回収時、配送担当者に「現金」にてお支払いください。

■宅配便でのお届け

  • 宅配便での商品お届となります。
  • 玄関先での商品お渡しとなります。
  • 商品の宅内搬入、設置、梱包資材の回収は承ることができません。
  • リサイクル品の回収をお受けすることはできません。
Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K LUMIX(ルミックス) DC-S1-K

Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K LUMIX(ルミックス) DC-S1-K ブラック

Web価格 237,600円 (税込)
216,000円 (税別)
在庫:お取り寄せ 納期:商品入荷次第出荷
納期目安:10月下旬以降(9/29現在)
お1人様1点限り
数量: