NEC 無線LANルーター Aterm WX3000HP
PA-WX3000HPWi-Fi 6で最大2402Mbpsに対応した無線LANルーター
発売日:2020年05月 中旬
JAN:4550161036067
- ・「Wi-Fi 6(11ax)」対応により複数端末同時接続でも安定通信
・デュアルコアCPU搭載で高速通信を実現
・Wi-Fi暗号化の最新技術である「WPA3」対応によるセキュアな通信
商品概要
NEC 無線LANルーター Aterm WX3000HP
PA-WX3000HPの特徴
- 複数台と同時接続しても安定した通信
・「OFDMA」で同時通信時の通信効率が大きく向上
・【MUーMIMO】の空間多重によって複数端末と同時通信
Wi-Fiの混雑状況を回避してつながりやすく
・【バンドステアリング】で混雑していない周波数帯を自動選択
・【オートチャネルセレクト】で電波状況の良いチャネルに自動切り替え
Wi-Fi6(11ax)による“ギガ越え”スループットを発揮
・最大2402Mbps(5GHz帯)+574Mbps(2.4GHz帯)の高速通信
・デュアルコアCPU搭載で高速通信を実現!
・手にしたスマホの向きを気にせず、しっかりつながる
最新ファームウェアに自動でアップデート
・意識せず最新のファームウェア状態で利用可能
ボタンひとつで設定の引き継ぎが簡単
・WPSを用いた操作で、各Wi-Fi端末の設定情報をお引越し
スペック
NEC 無線LANルーター Aterm WX3000HP
PA-WX3000HPのスペック
WANインタフェース | 物理インタフェース:8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1 インタフェース:1000BASE-T/100BASE-TX(Auto MDI/MDI-X対応)※1 伝送速度:1Gbps/100Mbps 全二重/半二重:全二重/半二重 ※1:規格による理論上の速度であり、ご利用環境や接続機器などにより実際のデータ通信速度は異なります。 |
---|---|
LANインタフェース | 物理インタフェース:8ピンモジュラージャック(RJ-45)×4(スイッチングHUB ×4) インタフェース:1000BASE-T/100BASE-TX(Auto MDI/MDI-X対応) 伝送速度:1Gbps/100Mbps 全二重/半二重:全二重/半二重 |
無線LANインタフェース 【Draft IEEE802.11ax】 | ・周波数帯域/チャネル 2.4GHz帯(2,400-2,484MHz):1〜13ch [W52] 5.2GHz帯(5,150-5,250MHz) : 36/40/44/48ch *屋内限定 [W53] 5.3GHz帯 (5,250-5,350MHz) : 52/56/60/64ch *屋内限定 [W56] 5.6GHz帯 (5,470-5,725MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144※6ch ・伝送方式:OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数 [HE20]242、[HE40]484、[HE80]996、[HE160]1992 MIMO(空間多重)方式 ・伝送速度 ※1、※2 2.4GHz帯 最大574Mbps[40MHz](自動フォールバック) 5.2GHz帯(W52) 5.3GHz帯(W53) 5.6GHz帯(W56) 最大2402Mbps[160MHz](自動フォールバック) |
無線LANインタフェース 【IEEE802.11ac】 | ・周波数帯域 /チャネル [W52] 5.2GHz帯(5,150〜5,250MHz) : 36/40/44/48ch *屋内限定 [W53] 5.3GHz帯(5,250〜5,350MHz) : 52/56/60/64ch *屋内限定 [W56] 5.6GHz帯(5,470〜5,725MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144 ※6ch ・伝送方式:OFDM(直交周波数分割多重)方式 /搬送波数 [VHT20] 56、 [VHT40] 114、 [VHT80] 242、 [VHT160] 484 MIMO(空間多重)方式 ・伝送速度 ※1、※2 5.2GHz帯(W52) 5.3GHz帯(W53) 5.6GHz帯(W56) 最大1733Mbps[160MHz](自動フォールバック) |
無線LANインタフェース 【IEEE802.11n】 | ・周波数帯域/チャネル 2.4GHz帯(2,400〜2,484MHz) : 1〜13ch [W52] 5.2GHz帯(5,150〜5,250MHz) : 36/40/44/48ch *屋内限定 [W53] 5.3GHz帯(5,250〜5,350MHz) : 52/56/60/64ch *屋内限定 [W56] 5.6GHz帯(5,470〜5,725MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144 ※6ch ・伝送方式:OFDM(直交周波数分割多重)方式 /搬送波数 [HT20] 56、[HT40] 114 MIMO(空間多重)方式 ・伝送速度 ※1、※2 2.4GHz帯 5.2GHz帯(W52) 5.3GHz帯(W53) 5.6GHz帯(W56) 最大300Mbps[40MHz](自動フォールバック) デジタル変調方式の256QAM使用時は、最大400Mbps ※3 |
無線LANインタフェース 【IEEE802.11a】 | ・周波数帯域/チャネル [W52] 5.2GHz帯(5,150〜5,250MHz) : 36/40/44/48ch *屋内限定 [W53] 5.3GHz帯(5,250〜5,350MHz) : 52/56/60/64ch *屋内限定 [W56] 5.6GHz帯(5,470〜5,725MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144 ※6ch ・伝送方式:OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数52 ・伝送速度 ※1:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック) |
無線LANインタフェース 【IEEE802.11g】 | ・周波数帯域/チャネル:2.4GHz帯(2,400〜2,484MHz) / 1〜13ch ・伝送方式:OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数 52 ・伝送速度 ※1:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック) |
無線LANインタフェース 【IEEE802.11b】 | ・周波数帯域/チャネル:2.4GHz帯(2,400〜2,484MHz) / 1〜13ch ・伝送方式:DS-SS(スペクトラム直接拡散)方式 ・伝送速度 ※1:11/5.5/2/1Mbps(自動フォールバック) |
無線LANインタフェース 【アンテナ】 | 2.4GHz:送信2 × 受信2 5GHz:送信2 × 受信2 (内蔵アンテナ) |
無線LANインタフェース 【セキュリティ】 | SSID、MACアドレスフィルタリング、ネットワーク分離機能、WEP(128bit)、WPA2-PSK (AES)、WPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)All Mix、WPA3-SAE、WPA3-SAE Transition * Draft IEEE802.11ax 及びIEEE802.11ac/n は対向機とAESで接続された場合のみ使用可能 |
ヒューマンインタフェース | ・状態表示ランプ POWER ※4:電源通電時点灯 ACTIVE ※4:[親機モード時]ネット通信確立時点灯、[子機](CONVERTER)モード時:Wi-Fi通信状態表示 2.4GHz ※4:2.4GHz モード Wi-Fi通信状態表示 5GHz ※4:5GHz モード Wi-Fi通信状態表示 TV ※4:TV モード時点灯 CONVERTER:親機・子機状態表示 WAN:リンク確立状態表示 LAN:リンク確立状態表示 ・スイッチ SETボタン(押しボタン)× 1 RESET スイッチ(押しボタン)× 1 RT/BR/CNV モード切替スイッチ(スライドスイッチ)× 1 |
利用プロトコル | TCP/IPプロトコル※5 |
電源 | AC100V±10% 50Hz±2Hz/60Hz±2Hz(ACアダプタ) |
外形寸法 | 約48(W)×129.5(D)×170(H)mm 突起部/スタンド除く |
質量(本体のみ) | 約0.7kg |
動作環境 | 温度0〜40℃ 湿度10〜90%(結露しないこと) |
注意事項 | ※1 規格による理論上の速度であり、ご利用環境や接続機器などにより実際のデータ通信速度は異なります。 ※2 ご利用環境によっては、接続モードが自動で切り替わります。 ※3 子機がデジタル変調方式の256QAMに対応している必要があります。 ※4 【状態表示ランプ点灯設定機能】で消灯設定時は消灯します。 ※5 以下に記載しているOSを動作確認しています。 Windows 10 Windows 8.1 macOS Catalina(10.15)、macOS Mojave(10.14)、macOS High Sierra(10.13)、macOS Sierra(10.12)、OS X v10.11 iOS 13.2/13.1/13.0/12.4/12.3/12.2/12.1/12.0/11.4/11.3/11.2/11.1/11.0 Android 10.0/9.0/8.0/7.1/7.0 ただし、お客様の環境・機器によってはご使用になれない場合があります。 また、サポート対象は、上記OSのプリインストール製品、またはメーカが上記OSの利用を保証している製品です。 (自作パソコンはサポート対象外です) ※6 [W56]5.6GHz帯の144chは、バージョンアップにて対応します。(2020年秋頃予定) |
PA-WX3000HPの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。