ライソン ホームロースター
KLRT-001B
JAN:4573468821723
- ・手軽に自宅焙煎
・コーヒー焙煎をもっと身近に
・生豆を入れてボタンを押すだけの簡単操作
商品概要
ライソン ホームロースター
KLRT-001Bの特徴
- 温度と風量を自動調節
コンピューター制御によって温度と風量を自動管理。
マイコンが搭載されており、時間ごとに焙煎に最適な温度の熱風でコーヒー豆を焙煎します。
熱風式焙煎でコーヒー豆が撹拌されるので、ムラなく均一にコーヒー豆を焙煎することができます。
選べる2種の焙煎度
MEDI(中煎り)・DARK(深煎り)の2種の焙煎度から選ぶことができます。
中煎りの風味は苦味と淡い酸味が特徴で、アメリカンやレギュラー向き。
深煎りは力強い苦味が特徴でアイスコーヒーやカフェオレなどヨーロピアンアレンジで飲むのがオススメです。
冷却モード搭載
焙煎後のコーヒー豆はそのまま置いておくと、豆にこもった熱で焙煎が進み過ぎてしまいます。
ホームロースターでは焙煎終了後に自動的に送風モードに切り替わり、コーヒー豆を冷却します。
ガス火などで焙煎した時のように、うちわや扇風機で冷却する必要がありません。
ガラス蓋で中が見える
蓋の中央がガラス製なので、焙煎中の様子を見ることができます。
お手入れ簡単チャフ自動分離
フライパンなどで焙煎する場合、チャフ(生豆の薄皮)が飛び散ってしまい、焙煎するたびに掃除しなければいけないのがとても手間でした。
ホームロースターなら焙煎中にチャフだけを熱風で吹き飛ばし、チャフコンテナに効率よく集めることができます。
焙煎後のお手入れも楽々です。
スペック
ライソン ホームロースター
KLRT-001Bのスペック
定格電圧 | AC100V |
---|---|
定格周波数 | 50/60Hz |
消費電力 | 1150W |
温度ヒューズ | 216℃ |
焙煎可能量 | 約40〜60g (1回あたり) |
連続使用時間 | 20分 |
使用環境温度 | 0〜35℃ (環境温度によっては焙煎度合いが変わりますのでご注意ください。) |
本体サイズ | 約W20.8×D17.5×H24.6cm |
本体重量 | 約1.4kg |
電源コード | 約1m |
材質 | 本体:PP、SUS430 フタ:ガラス、SUS430 チャフコンテナ: SUS430 、PET+30%GF、PP フィルター:SUS304 ローストコンテナ:アルミニウム |
付属品 | 掃除ブラシ、計量スプーン |
KLRT-001Bの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。