アイ・オー・データ機器 メッシュWi−Fiルーター
WN-DX1167GR
発売日:2020年02月 下旬
JAN:4957180140070
- ・「360コネクト」×「独自メッシュ」搭載
・家じゅう電波が届くWi-Fi ルーター
・ご利用のインターネット回線の接続方式を自動で判別
商品概要
アイ・オー・データ機器 メッシュWi−Fiルーター
WN-DX1167GRの特徴
- メッシュ機能で今まで届かなかった場所にWi-Fi電波を届ける
WN-DX1167GRは、アイ・オー・データ機器社独自のメッシュ機能を搭載しており、メッシュ親機として機能します。
別途用意したメッシュ子機とメッシュネットワークを構築することが可能です。
(1台のメッシュ親機に接続できるメッシュ子機は2台までです。)
メッシュ親機は直接インターネットに繋がっており、メッシュ子機は他のメッシュ子機やメッシュ親機を経由してインターネットに繋がりますので、今まで電波が届かなかった場所でもインターネットを楽しむことができるようになります。
Wi-Fi中継機の場合、スマホやパソコンは接続するときに最も安定した電波と繋がりますが、繋がったまま家の中を移動すると電波が弱くなる場合があります。
その場合でも、メッシュネットワークなら移動した先で最も強い電波を出しているメッシュ機器に自動的に切り換えて接続を継続するため、「繋がっているのに遅い」といった状態を回避し、家じゅうどこでも安定したインターネット通信を行うことができるようになります。
※WN-DX1167GRはメッシュ親機としてはもちろん、メッシュ子機としてもご利用いただけます。 - 初心者も安心!お使いのインターネット回線を自動で判別!
本商品は、インターネット回線自動判別機能を搭載しておりますので、インターネット回線につなぐだけでご利用の回線の接続方式を自動で判別し、適切な動作モードに設定されます。
本商品を初めて使用する場合や、プロバイダの乗り換え等でインターネット回線が変更となった場合でも、自動的に接続方式を検知して設定を行いますので、お客様による設定や初期化などは不要となります。
また、通信キャリアの変更やそれに伴う回線の種類が変更なった場合でも、お客様が手動で設定の変更や再起動を行う必要もなく、自動で回線の変更を検知し、設定を変更します。
例えばPPPoE方式の契約からIPv6 IPoE方式の契約に移行した際、本商品が回線の変更を検知し、自動でIPv6 IPoE方式に切り替わりますので、別途設定の変更を手動で行う必要がなく、手間なく新しい回線サービスをお使いいただけます。
※PPPoE接続の場合は初回接続時にID、パスワードの入力が必要です。 - 360度全方向に電波の死角を作らない「360コネクト」技術
無線LAN商品において一般的に採用されているアンテナでは、アンテナの延長方向への電波強度が低く、電波上の死角が発生します。
「WN-DX1167GR」には、上下・左右・奥行き360度全方向に電波が放出されるよう最適化されたアンテナを搭載。
基板上の位置や角度など、細部に至るまで検証を繰り返し最適な基板レイアウトを決定しています。
これに加えて、最大通信距離を極限まで高める高性能パワーアンプ(チップ内蔵)を併用したアイ・オー・データ機器社独自の「360コネクト」技術を搭載しています。
同じフロア内(横方向)はもちろん、1階から2階へ(上方向)、2階から1階方向(下方向)へもムラなく電波を飛ばします。
この360コネクトによって、ハイパワー通信を全方向に対して行うことができるようになりました。
■対応機種をお確かめの上ご注文ください。
スペック
アイ・オー・データ機器 メッシュWi−Fiルーター
WN-DX1167GRのスペック
対応機種 | 有線または、無線LANインターフェイスを有したWindowsパソコン、Mac |
---|---|
対応OS | Windows 7(SP1以降)、Windows 8.1、Windows 10(※) macOS 10.13〜10.15 iOS 11.0〜13.0 iPadOS 13.0 Android 8.0〜10.0 ※ Windows 10(Sモード)には対応しておりません |
ルーター部 | |
有線規格 | IEEE802.3ab(1000BASE-T) IEEE802.3u(100BASE-TX) IEEE802.3i(10BASE-T) |
対応プロトコル | TCP/IP |
伝送速度 | 1000Mbps、100Mbps、10Mbps |
インターネットポート | RJ-45×1ポート ※Auto MDI/MDI-X、Auto-Negotiation |
LANポート | RJ-45×4ポート ※Auto MDI/MDI-X、Auto-Negotiation |
無線LAN側ネットワーク部 | |
無線LAN規格 | IEEE802.11ac、IEEE802.11n、IEEE802.11a、IEEE802.11g、IEEE802.11b |
通信周波数 | 2.4GHz帯、5GHz帯(W52/W53/W56) |
使用チャンネル | 2.4GHz帯:1-13ch 5GHz帯:36/40/44/48/52/56/60/64/100/104/108/112/ 116/120/124/128/132/136/140ch |
伝送方式 | IEEE802.11ac/11n/11a/11g:直交周波数分割多重(OFDM) IEEE802.11b:直接拡散スペクトラム拡散方式(DS-SS) |
伝送速度 | IEEE802.11ac:(5GHz)最大867Mbps IEEE802.11n:(5GHz)最大300Mbps IEEE802.11n:(2.4GHz)最大300Mbps(※1) IEEE802.11a:最大54Mbps IEEE802.11g:最大54Mbps IEEE802.11b:最大11Mbps ※ 表示の数値は、本商品と同等の構成を持った機器との通信を行ったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。 ※1 256QAM対応機器は最大400Mbpsでご利用いただけます。 |
アンテナ方式 | 内蔵アンテナ×2(2.4GHz&5GHz送受信用×2) |
対応プロトコル | TCP/IP(IPv6/IPv4) |
外形寸法 | 縦置き:約150(W)×83(D)×157(H)mm(スタンド含む、突起部含まず) 横置き:約150(W)×150(D)×42(H)mm(スタンド含む、突起部含まず) |
質量(本体のみ) | 約260g(スタンド含む) |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 10W(Typ) |
添付品 | ACアダプター、LANケーブル、設置用スタンド、セットアップガイド、必ずお読みください、設定情報シート |
注意事項 | ・インターネットをご利用になる場合には、別途インターネットプロバイダーとの契約や、モデム・ルーターなどの機器が必要です。 ・日本国外では使用できません。 |
WN-DX1167GRの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。