ヤマハ パワーアンプ
MX-A5200B ブラックフラッグシップモデル「AVENTAGEセパレートシリーズ」の11chパワーアンプ(ブラック)
JAN:4957812632928
- ・AVENTAGEセパレートシリーズ 11chパワーアンプ
・2ch分のパワーアンプを使用してひとつのスピーカーを駆動するBRIDGE接続に対応(最大2chまで)
・H型リジッドフレームと<5番目の脚>による強靭な 構造体
商品概要
ヤマハ パワーアンプ
MX-A5200B ブラックの特徴
セパレートシリーズ
プリアンプとパワーアンプを独立させたセパレート構成の採用により、ホームシアター再生の理想を追求したフラッグシップモデル「AVENTAGEセパレートシリーズ」。
11chをひとつの空間として描き切る、圧倒的な力感と静けさ。重厚な基本設計としなやかな汎用性がホームシアターの興奮を加速させる。
定格230W/ch、全チャンネル同一出力の11chパワーアンプ
ワイドレンジで高スルーレート、NFBや位相補償を最小限に抑えた音質最優先の3段ダーリントン出力段・電流帰還型パワーアンプ回路を採用し、全チャンネルを定格230W/ch(6Ω)の同一出力・同一仕様で揃えた、4Ωローインピーダンス駆動対応の11chパワーアンプを搭載。
システム構築の自由度を高めるBRIDGE出力モードに対応
内蔵パワーアンプ11chのうちの4ch(2ch×2)については、2ch分のパワーアンプ回路をBRIDGE接続してひとつのスピーカーを駆動することで、より高い駆動力とダイナミックなサウンドが得られるBRIDGE出力モードに対応。BRIDGE接続された4ch分をメイン2ch分に割り当てるなど、5.1ch〜9.2chスピーカー構成時におけるシステム構築の自由度がいっそう高まります。- 制振・高剛性シャーシ
厚さ1.6mmの鋼板を使用したサブシャーシとH型メインフレーム、そして外周部を巡るアウターフレームの3要素を強固に結合し、外板に依存することなく完全な機械的強度が得られるH型リジッドフレーム構造を採用しました。
また、ボディ両サイドに装着したアルミ押し出し材サイドパネルも、デザイン性を高めるとともに筐体の共振抑制に貢献しています。
鋼板製ボトムカバー
本体底面のボトムカバーは新たに2.0mm厚鋼板(MX-A5000比で厚み1.0mm増、質量1.0kg増)を採用し、設置安定性を高めて筐体の共振を効果的に分散する<5番目の脚>とも相まって、さらなる低重心化と低共振化を達成。ローエンドへ向けて深々と沈み込む、壮大なスケールのサウンドを実現しました。
シンメトリーな内部レイアウト
左チャンネル系と右チャンネル系のパワーアンプブロックを左右対称に配置したシンメトリーな内部レイアウトによってチャンネルセパレーションを最大化し、単体パワーアンプでなければ体験できない音の空気感をもたらします。11.2chをひとつの空間として描き切る圧倒的な力感と静けさで、3次元サラウンドの臨場感も余すことなく再現します。
スペック
ヤマハ パワーアンプ
MX-A5200B ブラックのスペック
音質関連 | 内蔵パワーアンプ数:11 【定格出力(2ch同時駆動、20Hz〜20kHz、0.06%THD、6Ω)】 CH1,CH2(L/R),CH3(L/R),CH4(L/R),CH5(L/R),CH6(L/R):170W 【定格出力(2ch同時駆動、20Hz〜20kHz、0.06%THD、8Ω)】 CH1,CH2(L/R),CH3(L/R),CH4(L/R),CH5(L/R),CH6(L/R):150W 【定格出力(2ch同時駆動、1kHz、0.9%THD、8Ω)】 CH1,CH2(L/R),CH3(L/R),CH4(L/R),CH5(L/R),CH6(L/R):170W 【定格出力(2chBRIDGE同時駆動、20Hz〜20kHz、0.06%THD、8Ω)】 CH3+CH4(L/R):200W 【定格出力(2chBRIDGE同時駆動、1kHz、0.9%THD、8Ω)】 CH3+CH4(L/R):240W 【定格出力(非同時駆動、1kHz、0.9%THD、6Ω)】 CH1,CH2(L/R),CH3(L/R),CH4(L/R),CH5(L/R),CH6(L/R):230W 【実用最大出力(非同時駆動、JEITA、1kHz、10%THD、6Ω)】 CH1,CH2(L/R),CH3(L/R),CH4(L/R),CH5(L/R),CH6(L/R):280W 【実用最大出力(非同時駆動、JEITA、1kHz、10%THD、8Ω)】 CH1,CH2(L/R),CH3(L/R),CH4(L/R),CH5(L/R),CH6(L/R):230W 【ダイナミックパワー(IHF、1ch駆動)】 8Ω:190W、6Ω:250W、4Ω:350W、2Ω:500W 左右対称コンストラクション:● ダブルボトムコンストラクション:● H型クロスフレーム:● リジッドボトムフレーム:● アンチレゾナンステクノロジーに基づく<5番目の脚>:● 特製メタルレッグ:● |
---|---|
入出力関連 | 【アナログ音声入力】RCAアンバランス11、XLRバランス11(Pin1:アース、Pin2:HOT、Pin3:COLD) 【アナログ音声出力】スピーカー出力11チャンネル(13端子:CH.1、CH.2、CH.3-A[L/R]、CH.3-B[L/R]、CH.4[L/R]〜 CH.6[L/R]) 【その他入力端子】トリガーイン1(+12V in) 【その他出力端子】トリガーアウト1(+12V/0.1A max)、トリガースルーアウト1 |
その他の特長・仕様 | 【ダンピングファクタ】全チャンネル、1kH、8Ω:180以上 【入力感度/入力インピーダンス】アンバランス(1kHz、100W/8Ω):0.1V/47kΩ、バランス(1kHz、100W/8Ω):0.2V/47kΩ 【最大許容入力】アンバランス(1kHz、0.5%THD、8Ω):1.3V、バランス(1kHz、0.5%THD、8Ω):2.6V 【周波数特性】10Hz〜100kHz:+0/-3dB 【全高調波歪率】70W/8Ω:0.015% 以下 【SN比(IHF-Aネットワーク)】入力ショート1kΩ、リファレンスレベル150W/8Ω:116dB以上 【残留ノイズ(IHF-Aネットワーク)】スピーカー出力(入力ショート):60μV以下 【チャンネルセパレーション】入力ショート1kΩ、1kHz:90dB以上、入力ショート1kΩ、10kHz:75dB以上 【電圧増幅率】29.1dB 【脱着式ACケーブル】● 【電源電圧】AC100V 50/60Hz 【消費電力】650W 【待機時消費電力】0.1W 【外形寸法(幅×高さ×奥行)】435W×211H×464Dmm(脚部、突起物を含む) 【質量】26.4kg |
付属品 | 電源コード、システム接続ケーブル、取扱説明書 |
MX-A5200Bの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。