ニコン 交換用レンズ ニコンFマウント
AF-S Fisheye 8-15mm f/3.5-4.5E EDニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ対応のフィッシュアイズームレンズ
発売日:2017年06月30日
JAN:4960759148193
- ・円周魚眼、対角線魚眼の2種類の魚眼効果が1本で得られる、フィッシュアイズームレンズ
商品概要
ニコン 交換用レンズ ニコンFマウント
AF-S Fisheye 8-15mm f/3.5-4.5E EDの特徴
- 1本のレンズで楽しめる2種類の魚眼効果
円周魚眼と対角線魚眼の2種類の魚眼効果が1本で得られる、表現力に優れたフィッシュアイズームレンズ。
FXフォーマット時には、ズームのワイド端で画角が全周180°の円周魚眼画像、テレ端近傍で対角線方向に180°の対角線魚眼画像※1が撮影できます。
DXフォーマット時には、ズームのDX指標※2近傍からテレ端の間で最大180°の対角線魚眼画像が撮影可能。
フィッシュアイならではのデフォルメ効果を活かしたユニークな画づくりが、撮影や表現の幅を大きく広げます。
※1 15mm(テレ端)に合わせると175°の画角の対角線魚眼になります。画角180°の対角線魚眼で撮影するには15mmからワイド側に少し回転させた位置に合わせます。
※2 DX指標は目安です。画像モニターを確認しながら撮影することをおすすめします。
画像周辺部までシャープに描写する高い解像力
最新の光学設計で高精細なデジタル一眼レフカメラに対応しており、ズーム全域で絞り開放から撮像範囲全体をシャープに解像し、絞っても安定した高画質が得られます。
風景撮影時にも写真のように小枝の一本一本まで描写しつつ、ひび割れや樹木表面のキズまで鮮明に写し出すことが可能です。
活用シーンをさらに拡げる近距離での優れた描写性能と良好な点像再現性
近距離でも周辺解像の低下が少ない優れた描写性能を実現。最短撮影距離0.16mでレンズ先端から約3cmまで被写体に近づき、最大撮影倍率0.34倍を活かしたダイナミックな構図でのクローズアップ撮影も可能です。
さらに、非球面レンズ2枚を採用した最新光学設計が、点光源の像が翼を広げた鳥のような形ににじむサジタルコマフレアの発生を抑え、絞り開放でも周辺部まで良好な点像再現性を発揮します。 - ゴースト、フレア、倍率色収差を抑えた最新の光学設計
EDレンズ3枚の採用で倍率色収差を効果的に補正しており、画像周辺部での色にじみを最小限に抑えています。
また、太陽などが撮像範囲内に入りやすい広い画角ながら、ナノクリスタルコートの効果でゴースト、フレアを抑えたクリアーな画像が得られます。
●画像周辺部でもハイライト部分に生じやすい色にじみを抑制
●太陽の入りやすい広い画角ながらゴーストやフレアを抑制
安心の防塵・防滴・防汚性能
埃や水滴の侵入を防ぐシーリングをレンズ鏡筒の可動部分をはじめとする随所に施した防塵・防滴構造※を採用しています。
また、埃や水滴が付着しにくく、付着しても拭き取りが容易なニコン独自のフッ素コートをレンズの最前面・最後面に採用しており、屋外での撮影や被写体に大胆に近づいての撮影も安心です。
●天候や環境に左右されにくい防塵・防滴構造
●防汚性能に優れるニコン独自のフッ素コート
※防塵・防滴に配慮した構造となっておりますが、すべての条件で完全な防塵・防滴を保証するものではありません。 - シャッターチャンスを逃さない優れた機動力
レンズ1本で円周魚眼レンズと対角線魚眼レンズの2本分魚眼効果が得られるにもかかわらず約485gの軽量ボディーで、よりコンパクトな機材構成となり機動的な撮影が可能です。また、素早い脱着が可能な、かぶせ式レンズキャップ LC-K102、バヨネットフード HB-80を付属。レンズキャップ・フード一体でも、レンズキャップだけでもレンズからの取り外しが可能です。レンズキャップとフードを取り付けた状態からでも状況に応じてワンアクションで撮影準備が整うため目の前のシャッターチャンスを逃しません。
●かぶせ式レンズキャップ LC-K102(付属)
レンズに取り付ける場合は、レンズに装着したバヨネットフード HB-80に取り付けます。
●バヨネットフード HB-80(付属)
かぶせ式レンズキャップ LC-K102を装着したままレンズへの取り付け、レンズからの取り外しが可能です。
●フード・レンズキャップ一体の取り外し
フードロック解除ボタンを押さえ(1)、フードとレンズキャップを一緒に矢印の方向に回転(2)させると、フード・レンズキャップ一体で取り外すことができます。
レンズのマウント開口部にフィルター枠を装備
レンズのマウント開口部にフィルター枠を装備しています。
撮影者の意図に応じて、市販のカットできるシートタイプのフィルター(ゼラチンフィルター)が使用可能です。
スペック
ニコン 交換用レンズ ニコンFマウント
AF-S Fisheye 8-15mm f/3.5-4.5E EDのスペック
型式 | ニコンFマウントCPU内蔵Eタイプ、AF-Sレンズ |
---|---|
焦点距離 | 8mm-15mm |
最大口径比 | 1:3.5-4.5 |
レンズ構成 | 13群15枚(EDレンズ3枚、非球面レンズ2枚、ナノクリスタルコートあり、フッ素コートあり) |
画角 | 180°00′-175°00′(FXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ) 180°00′-110°00′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ) |
焦点距離目盛 | 8、10、12、14、15mm(DX指標:約11mm) |
射影方式 | 等立体角射影方式 |
ズーミング | ズームリングによる回転式 |
ピント合わせ | IF(ニコン内焦)方式、超音波モーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能 |
撮影距離目盛 | ∞〜0.16m |
最短撮影距離 | 0.16m(ズーム全域) |
最大撮影倍率 | 0.34倍 |
絞り羽根枚数 | 7枚(円形絞り) |
絞り方式 | 電磁絞りによる自動絞り |
最大絞り | ・焦点距離8mm時:f/3.5 ・焦点距離15mm時:f/4.5 |
最小絞り | ・焦点距離8mm時:f/22 ・焦点距離15mm時:f/29 |
測光方式 | 開放測光 |
フィルター枠 | レンズ後部に装備 |
マウントアダプターFT1適否 | AF駆動可 |
寸法 | 約77.5mm(最大径)×83.0mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで) |
質量 | 約485g |
付属品 | ・かぶせ式レンズキャップ LC-K102 ・裏ぶた LF-4 ・バヨネットフード HB-80 ・レンズケース CL-1218 |
AF-S Fisheye 8-15mm f/3.5-4.5E EDの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。