パイオニア ドライブレコーダー2カメセパレート
VREC-DS500DC前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー
JAN:4988028445309
- ・前後同時録画可能な「ダブルレコーディング機能」に対応
・夜間の走行、駐車監視時の高感度・高画質録画[ナイトサイト]が可能
・高解像度約200万画素のフルHDカメラ採用
商品概要
パイオニア ドライブレコーダー2カメセパレート
VREC-DS500DCの特徴
- 前後の映像を同時に録画可能な「ダブルレコーディング機能」に対応
前方走行映像に加え、後方からのあおり運転などの危険行為も逃さず記録できる「ダブルレコーディング機能」に対応。
また、広範囲で録画できる対角視野角(フロント・リア142度)を確保して死角を小さくすることで、走行時や駐車監視時の安心・安全を実現。 - 夜間走行や暗い駐車場でもはっきり映し出す安心の高感度・高画質録画[ナイトサイト]
夜間、街灯の少ない道路やトンネルを走行している時や、建物の陰にある暗い駐車場でも、ナンバープレートや周囲の状況を記録。
夜間の撮影に適したSONY製CMOSセンサー「STARVIS」の採用により従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応しています。 - 前後フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画
前方・後方ともに、高感度を実現するCMOSセンサーの搭載に加え、高解像度約200万画素のフルHDカメラを採用することで、昼間はもちろん、夜間や暗闇の中でもナンバープレートの文字まで録画できます。
多彩な録画機能搭載
・車のエンジンをかけた時から自動で録画を開始する「連続録画」
・衝撃を検知すると、その前後の映像を同時に録画する「イベント録画」
・撮影したいタイミングにボタンを押して、その前後の映像を同時に録画する「手動イベント録画」
・駐車時に衝撃を検知すると映像を録画する「駐車監視機能」搭載
・録画中にボタンを押して、最大400枚まで静止画として保存できる「静止画撮影」
スペック
パイオニア ドライブレコーダー2カメセパレート
VREC-DS500DCのスペック
ダブルレコーディング機能 | 〇 (前方+後方) |
---|---|
画面サイズ | 3.0インチ |
有効画素数 | 約200万画素 |
解像度 | 1920×1080p(フルHD画質) |
記録画角 | 水平120度、垂直64度、対角142度(前/後カメラ共通) |
フレームレート/画像補正 | 27.5 fps/ WDR機能 |
ナイトサイト(高感度撮影) | 〇 |
駐車監視録画 | 〇 セキュリティモード:― 内蔵バッテリー:〇(最大約30日/最大約30分※) ※設定により、録画を継続する時間と、駐車監視のみを行う日数が変動します。 |
偏光フィルター対応 | 非対応 |
同梱microSDカード | 16 GB |
記録媒体 | SDXC(16 GB 〜 128 GB) |
GPS | 〇 |
電源電圧 | 12 V(専用電源ケーブル付属) |
動作保証温度 | -10 ℃〜+60 ℃ |
AV出力 | ― |
Wi-Fiモジュール内蔵 | ― |
内蔵バッテリー容量 | 600 mAh |
外形寸法(W×H×D) | 本体(取付部除く): 92.5 × 57.3 × 27.7 mm カメラ: 30 × 30 × 35 mm |
本体質量 | 本体:94 g (カメラのみ22 g /ブラケット・GPS含む49 g) |
VREC-DS500DCの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。