EPSON(エプソン) シートフィードスキャナー
DS-360W
発売日:2016年11月 下旬
JAN:4988617257313
- ・コードレスでスマートに使える
・両面同時スキャンで50面/分を実現
・カードスキャンにも対応。カウンター業務でも活躍
商品概要
EPSON(エプソン) シートフィードスキャナー
DS-360Wの特徴
- コードレスですっきり使える
・バッテリー搭載、Wi-Fi対応でコードレス化
DS-360Wはバッテリー搭載で電源コードが不要。
Wi-Fi対応なのでUSBケーブルもつながずにスキャンできます。
スキャナーの周りは、配線いらずですっきり使えます。
・USBバスパワー対応
USBケーブルから電源供給できるので、バッテリーが切れても、他の機器から電源供給可能。
・使用時も収納時も省スペース。持ち運びも簡単
シートフィードスキャナーでありながら、場所をとらないコンパクト設計。
デスクの上でもスペースを気にせず使えて、使い終わったら、棚や引き出しに収納できるサイズです。
もちろん、簡単に持ち運べるので、会議室に持ち込んで便利に使えます。 - Wi-Fi対応で、デバイスから直接スキャン
Wi-Fi経由で、PCレスで、スマートフォン・タブレット端末に直接スキャン
Wi-FiR 対応だから、PCレス・ワイヤレスで、スマートフォンやタブレット端末に直接スキャンデータをワイヤレスで転送可能。
スキャンデータをクラウドサービスに保存したり、メールで送信するなど、スムーズにビジネスが進みます。
また、接続方法も、状況に合わせて簡単に切り替えできます。
高生産性
・コンパクトサイズで25枚/分の高速スキャンを実現
シートフィードモデルのため、大量のドキュメントをスピーディーにデジタル化が可能。
カラーで25枚/分のクラス最速スキャンを実現しています。
・両面同時読み取りに対応
読み取り用のCIS方式のセンサーを2本搭載し、一度のスキャンで両面原稿の表面/裏面を同時に読み取れます。
1分間にカラー/モノクロ共に50面の高速読み取りを実現。大量の紙文書もスピーディーにデジタル化します。 - 幅広い用紙対応力
カードスキャン対応で、カウンター業務でも活躍
運転免許証や保険証なども、レバーを切り替えるだけで、手前からスキャン可能。
デスクワークだけでなく、カウンター業務でも使えます。
Document Capture Pro
・スキャンに関わるさまざまな処理をカンタン・便利に行えます。
「Document Capture Pro」は、読み取ったデータをカンタン・便利に活用できるユーティリティーソフトです。
読み取ったデータを、指定したフォルダーに保存したり、メールに添付して送ったり、プリンターと連動して簡易コピー機のように使えます。
また、法人のお客様向けの機能として、仕切り紙ごとに仕分けてファイルを作成するなどの自動処理機能も充実。
大量な文書の読み取りや、ネットワークでの利用など、スキャン業務をより効率化できます。
こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
EPSON(エプソン) シートフィードスキャナー
DS-360Wのスペック
形式 | シートフィード型両面同時読み取りカラーイメージスキャナー |
---|---|
走査方式 | 読み取りヘッド固定型原稿移動読み取り |
搭載センサー | カラーCIS×2 |
光源 | RGB3色LED |
光学解像度(注1) | 600dpi×600dpi |
読み取り解像度(注2) | 50〜1.200dpi(1dpi刻み) |
最大原稿サイズ | A4、USレターサイズ、リーガル、長尺紙(216×1.117mm) |
最大有効領域 | 216×368mm(8.5×14.5インチ) 長尺紙:216×1.117mm(8.5×44インチ) |
読み取り速度 | (注3)(速度優先モード時の理論値)(使用環境・方法により異なります)(転送時間含まず) |
モノクロ | 0.60msec/line(300dpi)、1.11msec/line(600dpi) |
カラー | 0.60msec/line(300dpi)、1.11msec/line(600dpi) |
読み取り階調 | RGB各色16bit入力/8bit出力 |
スキャナードライバー | EpsonScan2(TWAIN) |
出力フォーマット(注4) | JPEG、TIFF(注5)、Multi-TIFF(注5)(注6)、BMP(WindowsRのみ)、PDF、PNG |
インターフェイス(注7) | USB3.0(Super-Speed)、IEEE802.11b/g/n |
ADF(オートドキュメントフィーダー) | ○ |
透過原稿ユニット | 無し |
電源/(電源周波数) | DC5V(USBバスパワー)(注8)、AC100-240V(ACアダプター)/(50/60Hz) |
消費電力 | [USB接続時(注9)] 動作時:約8W レディー時:約2.6W スリープモード時:約1.2W 電源オフ時:0.5W以下 [Wi-Fi接続時(注9)] 動作時:約10W レディー時:約3.9W スリープモード時:約2.4W 電源オフ時:0.5W以下 |
外形寸法(W×D×H) | 288×88.5×67mm |
質量 | 約1.3kg(バッテリー含む) |
本体同梱品 | USB3.0microケーブル(約1m)、電源コード、ソフトウェアCD-ROM、セットアップガイド、保証書 |
注意事項 | (注1)ISO14473規格をもとに、原稿を読み取る際の最大のサンプリングレート。 (注2)読み取り解像度が高解像度になると、読み取り範囲は制限されます。 (注3)Wi-Fi接続時は、環境や設定、使用端末や原稿により速度が低下する場合があります。 (注4)「EpsonScan2」使用時の出力フォーマット。 (注5)CCITTグループ4(G4)に対応(モノクロのみ)。 (注6)複数ページのデータを開けないアプリケーションがあります。事前にご確認ください。 (注7)複数のインターフェイスからの同時使用(同時アクセス)は不可。 (注8)USBバスパワー駆動時は、900mAの電源が供給されている必要があります。 (注9)バッテリー満充電時。 |
スキャナードライバー「EpsonScan2」対応OS | |
USB3.0(SuperSpeed) | Windows(注1) Windows10(注2)/Windows8.1(注2)/Windows8(注2)/Windows7(注2)/WindowsVista(注2)/WindowsXP(注2)/WindowsServer2003/2008(注2)(注3)(注4)/WindowsServer2012/2012R2 MacOS(注5)10.6.x〜 |
IEEE802.11b/g/n | Windows(注1) Windows10(注2)/Windows8.1(注2)/Windows8(注2)/Windows7(注2)/WindowsVista(注2)/WindowsXP(注2) MacOS(注5)10.6.x〜 |
注意事項 | (注1)各対応OSのプレインストールモデルに対応。 また、各対応OSのプレインストールモデルからのアップグレード環境にも対応。 (注2)32bit/64bit版に対応。 (注3)WindowsServer2008およびWindowsServer2008R2ではOSの追加モジュールである「DesktopExperience」をインストールしてからスキャナードライバーをインストールしてご使用いただく必要があります。 (注4)スキャナードライバー以外の製品に同梱またはエプソンのホームページからダウンロードできるソフトウェア製品については、動作確認および動作保証はしていません。 (注5)MacOSX10.3〜の機能であるファーストユーザースイッチを使用して「EpsonScan2」を使用することは不可。 またクラシック環境が動作している環境では一部正常に動作しません。 |
ADF(オートドキュメントフィーダー)仕様表 | |
原稿サイズ | 【両面】ハガキ、A4、USレター、リーガル、A5、A6、A7、B5、B6、封筒、名刺、長尺紙、プラスチックカード(エンボスなし) |
給紙容量 | 【両面】20枚(80g/m2紙)/ハガキ8枚/名刺6枚/レシート1枚/長尺紙1枚/プラスチックカード(エンボスなし)1枚 |
用紙厚 | 【両面】51.8〜128g/m2 ※ハガキサイズ以下:128〜230g/m2、レシート:53〜77g/m2、プラスチックカード:1.0mm(エンボス含まずISO7810ID-1に準拠) |
読取速度 | 【200dpi】 カラー:片面25枚/分、両面50面/分 モノクロ:片面25枚/分、両面50面/分 【300dpi】 カラー:片面25枚/分、両面50面/分 モノクロ:片面25枚/分、両面50面/分 ※読み取り速度はエプソン社基準測定値(使用環境・方法によって異なります)。 |
重送検知 | 長さによる重送検知 |
生産国 | 台湾 |
DS-360Wの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。