DJI ドローン DJI AIR 2S
MASCP1
JAN:6941565911162
- ・1台で高画質な撮影と優れた飛行パフォーマンスを実現
・刷新された障害物センサーで自立飛行を大幅改善
・1インチセンサーにより20MP写真と5.4K動画撮影が可能に
商品概要
DJI ドローン DJI AIR 2S
MASCP1の特徴
- イメージング システム
この大きな世界を、大型センサーで
1インチ イメージセンサー、2.4μmの大きなピクセルサイズといった特長を持ち、5.4K/30fpsや4K/60fpsの動画撮影に対応しています。
どのような瞬間も、透明感あふれる色あざやかな瞬間として捉え、素晴らしい映像を記録します。
自律飛行による撮影
スマートな機能で、完璧なショットを
マスターショットやフォーカストラックを使うと、どのような旅でも簡単にシネマティックな映像を撮影できます。
・新機能マスターショット
好評のクイックショットがさらに進化し、高度インテリジェント機能としてマスターショットが誕生。
ボタンをタップするだけで、どんな場所でも最高のショットを撮影します。
被写体を選択すると、その被写体をフレームの中心に捉えたまま、ドローンは10種類の異なるパターンの飛行動作を順番に実行しながら撮影。
その後、映画のような短編動画を生成します。
・被写体をしっかりフォーカス
Spotlight 2.0、ActiveTrack 4.0、およびPoint of Interest 3.0からなるフォーカストラックにより、DJI Air 2Sは簡単に被写体を追いかけたり、
被写体のまわりを周回しながら飛行することができます。 - 本当の飛行を感じよう
安全に、より楽しく
携帯性、安全性、インテリジェント技術が見事に組み合わさり、飛行への不安が軽減され、より飛行を楽しむことができます。
どんな飛行でも、DJI Air 2Sなら、自信を持って飛行できることでしょう。
・障害物検知
DJI Air 2Sは、上方/下方/前方/後方の4方向にセンサーがあり、空間を認識することができます。
高度操縦支援システム (APAS 4.0) のアルゴリズムがさらに進化し、DJI Air 2Sでは複雑な環境や高速での飛行時などでも障害物を能動的に回避できます。
O3映像伝送
DJI Air 2Sは、DJI最先端のO3 (OcuSync 3.0) 映像伝送技術を搭載し、どのような飛行環境でも、非常になめらかで信頼性の高い映像伝送を提供します。 - ≪ドローン 飛行ルールについて≫
■2022年6月20日以降、100g以上の無人航空機(ドローン・ラジコン機など)は、「国土交通省への登録」と「リモートID」機能の搭載が必要になります。
※登録制度の詳細はこちらからご確認ください。
※違反した場合は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科される可能性があります。
■航空法改正の詳細や申請の方法など詳しくは、こちらからご確認ください。
国土交通省ホームページへリンクします。
≪DJI製ドローン サポートについて≫
■お問い合わせ、及び修理は直接下記にお願いいたします。DJI JAPANカスタマーサポートセンター
電話番号: 03 − 6634 − 4949
受付時間: 平日 10:00 〜 12:00 、 14:00 〜 17:00 (土・日・祝日、年末年始を除く)
Eメール: support.jp@dji.com
営業時間: 平日 9:00 〜 18:00 (土・日・祝日、年末年始を除く)
■初期不良の対応は以下となります。あらかじめご了承をお願いいたします。初期不良対応は、ご購入日から「15日以内」です。
修理窓口へお客様ご自身でご連絡、発送いただき、診断となります。
【ご購入日から15日以内の場合】
初期不良と判定された場合、無償交換対応。
【ご購入日から15日を超えており保証期間以内である場合】
製品の問題が確認できた場合は無償修理対応、
水没・浸水や破損、改造痕が確認できた場合は、有償修理対応。
お取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
スペック
DJI ドローン DJI AIR 2S
MASCP1のスペック
【機体】 | |
---|---|
離陸重量 | 595 g |
サイズ | 折りたたんだ状態:180×97×77 mm(長さ×幅×高さ) 展開時:183×253×77 mm(長さ×幅×高さ) |
対角線長 | 302 mm |
最大上昇速度 | 6 m/s(Sモード)、6 m/s(Nモード) |
最大下降速度 | 6 m/s(Sモード)、6 m/s(Nモード) |
運用限界高度(海抜) | 5000 m |
最大飛行時間(無風) | 31分 |
最大ホバリング時間(無風) | 30分 |
最大飛行距離(無風) | 18.5km |
最大飛行速度(海抜に近接、無風) | 19 m/s(Sモード)、15 m/s(Nモード)、5 m/s(Cモード) |
最大風圧抵抗 | 10.7m/s |
最大傾斜角度 | 35°(Sモード) 前方:30°、後方:20°、左:35°、右:35°(Nモード) |
最大角速度 | 250°/s(Sモード)、90°/s(Nモード)、60°/s(Cモード) |
動作環境温度 | 0℃〜40℃ |
動作周波数 | 2.4 GHz |
ホバリング精度範囲 | 垂直: ±0.1 m (ビジョンポジショニングあり) ±0.5 m (GNSSポジショニングあり) 水平: ±0.1 m (ビジョンポジショニングあり) ±1.5 m (GNSSポジショニングあり) |
プロペラ | クイックリリース、低ノイズ、折りたたみ式 |
全球測位衛星システム (GNSS) | GPS + GLONASS + GALILEO |
内部ストレージ | 8 GB |
【インテリジェント フライトバッテリー】 | |
容量 | 3500 mAh |
電圧 | 11.55 V |
最大充電電圧 | 13.2 V |
バッテリータイプ | LiPo 3S |
電力量 | 40.42 Wh |
重量 | 198 g |
充電温度範囲 | 5℃ 〜 40℃ |
最大充電電力 | 38 W |
【カメラ】 | |
センサー | 1インチCMOS 有効画素数:20 MP、2.4μm ピクセルサイズ |
レンズ | FOV:88° 35 mm判換算:22 mm 絞り:F2.8 撮影範囲:0.6 m〜 ∞ |
ISO感度 | 動画: 100-3200(オート) 100-6400(マニュアル) 10ビット Dlog-M動画: 100-800(オート) 100-1600(マニュアル) 写真: 100-3200(オート) 100-12800(マニュアル) |
静止画サイズ | 20 MP 5472×3648 (3:2) 5472×3078 (16:9) |
【ジンバル】 | |
スタビライズ機構 | 3軸(チルト、ロール、パン) |
機械的可動範囲 | チルト:-135°〜45° ロール:-45°〜45° パン:-100°〜100° |
パン軸 | 操作不可 |
操作可能範囲 | チルト:-90°〜0°(デフォルト)、-90°〜+24°(拡張時) |
最大可動速度(チルト) | 100°/s |
角度ぶれ範囲 | ±0.01° |
MASCP1の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。