▼ケーズデンキのおすすめ商品▼
銀イオンホース おすすめの理由
取り付け簡単
-
洗濯機の給水ホースに、カチッと接続するだけ(※1)。工具は不要です。どのメーカーの洗濯機でも簡単に取り付けができます。(※2)
-

抗菌※3・防臭※3
ニオイの原因となる菌の繁殖を抑え、干している時も着ている時も、気になるニオイを抑えます。


- ●JIS評価試験による18時間後の洗濯物の菌数比較(※3)
銀イオンは制汗スプレー、銀イオン配合繊維、温泉の衛生管理など様々な分野で活用されており、皮膚への安全性も確認されています。(※4)
洗濯槽もキレイ
洗濯槽のステンレス部分とパルセーターも抗菌(※5)。洗濯するたびに洗濯槽のカビの発生も抑えます。(※6)

洗濯槽(タテ洗)上部の樹脂部分の裏側。洗濯水の飛沫によるカビの発生を抑えます。(※6)(シャープ調べ)
お客様の声


● 水に濡れた時のタオルのニオイが今までと違う。銀イオンホースを使用し始めてイヤな臭いの復活が無くなりました。(40代女性)
● まとめ洗いした時に、バスタオルや肌着からニオイを感じることがあったが、銀イオンホースを装着すると臭いを感じることが無くなりました。(40代男性)
● 排水口からのイヤなニオイが無くなりました。(30代女性)
● 子どものサッカー用ソックスがあまりに臭いのでいつも事前に手洗いしていましたが、銀イオンホースを使うと手洗いしなくても見事に異臭が取れて驚きました。(40代女性)
- ※シャープ調べ
家庭での設置の様子
本機の向きは、ななめでも設置できます。(※8)また洗濯機用の各種水栓をご使用頂けます。(※9)
- ※1本機を洗濯機に接続後、同梱品のACアダプターを電源に接続してください。通常どおり洗濯すると、自動的に銀イオン水を給水します。洗浄効果はありませんので、洗剤を入れて洗濯をしてください。柔軟剤、漂白剤と一緒に使用できます。
- ※2水栓は日本電機工業会規格JEM1206準拠のものをご使用ください。お使いの洗濯機用ホースにロックレバーのないものは使わないでください。
- ※3●試験機関:(社)京都微生物研究所 ●試験方法:当社にてあらかじめ銀イオンを付着させた試験布をJIS L1902菌液吸収法に準拠して評価 ●抗菌方法:AS-AG1を用いた洗濯による(ドラム式ES-W112(2019年製)洗濯容量4kg、標準コース。タテ型ES-PW11D(2019年製)洗濯容量2kg、標準コース) ●試験結果:抗菌活性値2.2以上。抗菌・防臭効果は次の洗濯まで持続します。汚れの状態やニオイの種類・強さによって効果は異なります。すべての菌の繁殖を抑えるわけではありません。洗剤・柔軟剤の種類や、水質、気温などで抗菌効果に差が出る場合があります。
- ※4●試験機関:日本産業皮膚衛生協会●試験方法:銀イオン水で洗濯した試験布を解放法貼付布試験において評価(AS-AG1と同仕様の銀イオン水生成器にて実施) ●試験結果:準陰性
- ※5●試験機関:(社)京都微生物研究所 ●試験方法:当社にてあらかじめ銀イオンを付着させた試験用樹脂プレートをJIS Z2801抗菌性試験に準拠して評価 ●抗菌方法:AS-AG1を用いた洗濯による ●対象部分:洗濯槽、パルセーター ●試験結果:抗菌活性値2.0以上。抗菌効果は次の洗濯まで持続します。
- ※6シャープ調べ。通常の洗濯を30日間行った結果。(AS-AG1と同仕様の銀イオン水生成器にて実施。)
- ※7Agイオンコート洗濯機 ES-U80D/U70D/AG80D/AG70Dユーザーへのアンケート結果(シャープ調べ)2003年
- ※8横向きの設置でもご使用頂けますが、逆さまの設置ではご使用いただけません。床給水タイプの水栓には対応していません。
- ※9水栓は日本電機工業会規格JEM1206準拠のものをご使用ください。お使いの洗濯機用ホースにロックレバーのないものは使わないでください。