オリンパス 小型一眼カメラ 1本レンズキット(電動ズーム) 4K PEN(ペン)
PEN E-PL9 EZレンズキット BLK ブラックシンプルで上質なデザインの小型・軽量ミラーレス(14-42mm EZレンズキット・ブラック)
- ・「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」付属のレンズキット
・アーティスティックな写真を簡単に撮影できる機能と、どんなファッションコーディネートにもマッチする上質なデザイン
・撮影した画像はスマートフォンに簡単に転送できるので、SNSへのシェアも楽々
商品概要
オリンパス 小型一眼カメラ 1本レンズキット(電動ズーム) 4K PEN(ペン)
PEN E-PL9 EZレンズキット BLK ブラックの特徴
- 印象的な写真を手軽に撮れるアートフィルター
スマートフォンのようなタッチ操作でフィルターを選ぶだけで、印象的な写真を撮ることができるアートフィルター。
モニターで効果を確認しながら撮れるので、好みのフィルターを選びやすく、手軽に楽しく使えます。
E-PL9では、ノスタルジックな雰囲気の表現が得られる新アートフィルター「ネオノスタルジー」を追加しました。
プロの撮影テクニックを簡単に楽しめるアドバンストフォトモード
アドバンストフォトモードなら、複数の画像を重ね合わせる多重露出なども簡単な操作で実現することができます。
モードダイヤルを「AP」に合わせて、撮影手法を選ぶだけで設定できます。
自然な構図で撮影できるタッチセルフィー
E-PL9は下開きの液晶モニターを採用しているので、セルフィー時にタッチシャッターを押す手が画面に入りません。
自然な構図で、一眼ならではのボケ表現を活かしたセルフポートレートを撮影できます。
ポージングを変えながら撮れるセルフタイマーや、肌を滑らかにするeポートレートも選択可能。
画面に再生ボタンも表示されるので、撮った写真をすぐに確認することもできます。 - スマートフォンで簡単シェア
BluetoothやWi-Fiでスマートフォンと連携できるE-PL9。スマートフォンへの画像転送がより簡単・快適になりました。
カメラがバッグの中に入っていても、スマートフォンアプリOI.Shareを使って、カメラ内の撮影画像を閲覧・転送することができます。
操作性にもこだわった高品位デザイン
使いやすさにもこだわって、PENシリーズらしい高品位なデザインに仕上げました。
持ち運びのときのファッションコーディネートにマッチするアクセサリーも多数用意しています。
ぶれない高画質
E-PL9は、トップクラスの性能を持つボディー内手ぶれ補正を搭載。
オリンパスの最上位モデルOM-D E-M1 Mark IIと同じ最新の画像処理エンジンTruePic VIIIと相まって、夜景や屋内など、暗い撮影シーンでもノイズを抑えたきれいな写真を撮影できます。 - 手持ちでの美しい4K動画撮影
強力なボディー内手ぶれ補正によって、手持ちでも美しい4K動画を撮影できます。
記録した4K動画から静止画を切り出して保存することも可能です。
カメラまかせできれいに撮れるAUTOモード
AUTOモードを使えば、細かい設定はカメラまかせで、シャッターを切るだけできれいな写真を簡単に撮影できます。
人物の顔や瞳、被写体の明るさ・色、動きなどを検出して、最適な撮影シーンを自動で設定します。
撮りたいシーンのイメージを見ながら選べるシーンモード
シーンモードには、人物や夜景、風景といった6つの撮影テーマが用意されています。
その中から1つを選択して、撮りたいシーンにもっとも近いイメージのアイコンをタッチ操作で選ぶだけで、最適な設定で撮ることができます。
スペック
オリンパス 小型一眼カメラ 1本レンズキット(電動ズーム) 4K PEN(ペン)
PEN E-PL9 EZレンズキット BLK ブラックのスペック
形式 | マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ |
---|---|
記録媒体 | SDメモリーカード(SDHC、SDXC、UHS-I、Eye-Fiカード対応) |
撮像画面サイズ | 17.3 mm × 13.0 mm |
レンズマウント | マイクロフォーサーズマウント |
撮像センサー | 形式:4/3型 Live MOS センサー 画素数/アスペクト比:カメラ部有効画素数 約1605万画素(総画素数:約1720万画素)/1.33(4:3) 防塵対応:スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター) |
静止画記録方式 | 記録フォーマット:DCF 2.0、Exif 2.3 記録画像形式:RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG、RAW + JPEG 記録画像サイズ:[RAW]4608 × 3456 [JPEG]4608 × 3456〜1280 × 960 |
手ブレ補正 | 形式:ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式3軸手ぶれ補正) 手ぶれ補正効果:3.5段 |
ライブビュー | 設定値のライブビューへの反映:リアルタイムで反映可能 ライブビュー:顔検出反映(最大8人)、拡大表示(3倍/5倍/7倍/10倍/14倍) |
モニター | モニター形式:3.0型 可動式液晶 約104万ドット(3:2)、静電容量方式タッチパネル タッチ操作:可能 角度調整:上 約80度、下 約180度 ※自分撮り位置でミラー表示 輝度調整/色温度調整:±7ステップ調整/±7ステップ調整 |
フォーカシング | AF方式:ハイスピードイメージャAF |
露出制御 | 測光方式(TTL撮像センサー測光):324分割デジタルESP測光、中央部重点平均測光、スポット測光、スポット測光ハイライト/シャドウ 測光範囲:EV -2〜20(F2.8レンズ、ISO100相当) |
シャッター | 形式:電子制御フォーカルプレーン式 シャッター速度 メカニカルシャッター:1/4000〜60秒(1/3EVステップ) バルブ撮影/ライブタイム撮影:最大30分(メニュー内で露光時間調整可 初期設定は8分) コンポジット撮影:最大3時間 電子先幕シャッター:1/320〜60秒 電子シャッター:1/16000〜60秒 |
動画記録方式 | MOV(MPEG-4AVC/H.264) |
音声記録方式 | Waveフォーマット準拠(ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz) |
Wi-Fi機能 | ワイヤレス撮影機能:リモートライブビュー、リモートレックビュー、ワイヤレスタッチAFシャッター、タイマーシャッター(カウントダウン音声付/連写、ショート動画撮影可)、リモートパワーOFF、ワイヤレスレリーズモード、動画撮影(動画画質モードは限定) 画像シェア機能:スマートフォンに転送する画像を予約可。4K動画の転送には制限があります。 ※転送可能画像:JPEG、MOV 簡単接続機能:QRコードによる簡単接続 |
再生機能 | 1コマ、情報表示、インデックス(4/9/25/100コマ)、クリップスビュー、カレンダー再生、拡大(2-14倍)、ムービー(音声付、早送り/巻き戻し/一時停止、タッチ操作可)、スライドショー(音声(BGMを含む)再生可)、回転再生(自動)、音声アフレコ再生、BGM入れ替え機能 |
動画編集機能 | トリミング(前切・後切)/静止画切り出し(4K動画のみ可) |
静止画編集機能 | RAW編集、階調オート、モノクロ作成、セピア作成、赤目補正、鮮やかさ調整、リサイズ(1280 × 960、640 × 480、320 × 240)、トリミング、アスペクト、eポートレート、画像合成、アフレコ |
RAW編集機能 | カメラの設定に合わせたRAW編集(eポートレート、カラークリエーター、アートフィルター、ART-BKT含む)現像結果を確認して記録可。繰り返し現像可。 |
入出力 | USB端子/リモコン端子:USB Micro-B/なし HDMI端子:HDMIマイクロコネクター(タイプD) フラッシュ端子:ホットシュー 無線LAN:内蔵(IEEE 802.11b/g/n) Bluetooth:内蔵(Bluetooth Ver.4.0) |
使用電池 | リチウムイオン充電池 BLS-50(同梱) |
撮影可能コマ数 | 約350枚 |
連続撮影可能時間(動画) | 連続撮影可能時間 80分(JEITA規格) 連続撮影可能時間 140分(ズームなどその他の操作をしない場合) フル充電の電池使用時、常温(約23度)にて、記録時間制限(29分)を繰り返しながら続けて撮影 |
大きさ | 117.1mm(W) × 68.0mm(H) × 39.0mm(D) |
質量 | 約380g(付属充電池およびメモリーカード含む) 約332g(本体のみ) |
使用可能温度 | 0〜+40℃(動作時)、-20〜+60℃(保存時) |
使用可能湿度 | 30〜90%(動作時)、10〜90%(保存時) |
主な同梱品 | ボディー、USBケーブル、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 BLS-50、リチウムイオン電池充電器 BCS-5 |
付属レンズ | 「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」(シルバー) |
PEN E-PL9 EZレンズキット BLKの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。