SONY(ソニー) 65V型 BS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ BRAVIA XR(ブラビア XR)
XRJ-65X90L認知特性プロセッサー「XR」を搭載した4K液晶テレビ
発売日:2023年05月20日
JAN:4548736148819
- ・進化した眩い明るさと高コントラスト
・認知特性プロセッサー「XR」と直下型LED部分駆動搭載
・プレミアム4K液晶テレビ
この商品の省エネ性能 | ||
---|---|---|
![]() |
||
多段階評価 |
![]() |
|
目標年度 | 2026年度 | |
省エネ基準達成率(%): | 78% | |
年間消費電力量(kWh/年) | 188kWh/年 | |
年間電気代目安(円/年): | 5,080円/年 |
商品概要
SONY(ソニー) 65V型 BS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ BRAVIA XR(ブラビア XR)
XRJ-65X90Lの特徴
- 高画質を実現する認知特性プロセッサー「XR」
映像処理の精度を高め、奥行、コントラスト、色表現を強化。よりリアリティのある高画質を実現。
【人が目で感じる自然な美しさ】
人が物事を認識する際、目や耳から入ってくる膨大な量の信号を、脳が横断的に判断しています。従来のテレビのAI技術では、色やコントラストといったような映像信号をそれぞれ個別に処理していますが、認知特性プロセッサー「XR」は、人の脳のように、数十万もの映像信号を横断的に分析が可能なので、より自然な美しさで映像を描き出します。
【自然で色鮮やかな映像】
人の目に映る色は、たとえば赤といっても、バラ、紅葉、トマト、ワインなど、さまざまな赤の色合いがあります。「XR トリルミナス プロ」では、色再現領域をより一層拡大。さらに認知特性プロセッサー「XR」の新アルゴリズムにより、彩度/色相/明度を3次元で検出。その他画質要素と横断的に最適化処理を行うことで、より細部まで忠実で、人の目にとって自然な色を再現することが可能になりました。 - 画面から音が出ているかのような「アコースティック マルチ オーディオ」採用
認知特性プロセッサー「XR」は音の信号処理も可能になり、あらゆる音源を3次元の立体音響に変換。ソニー独自のアコースティック技術と合わさることで、まるで映像から音が出ているかのような臨場感のあるサウンドで楽しめます。
【4つのスピーカーが生み出す、映像と音の一体感】
一般的なテレビでは、画面下部にスピーカーが搭載されています。画面サイズが大きくなればなるほど映像の中心点は上がっていくため、映像と音の出る位置が離れてしまいます。この課題を解決するために、独自の音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を採用。画面上部にサウンドポジショニング トゥイーターを搭載し、音の定位感を大幅に向上。さらにX90Lシリーズではそれぞれのスピーカーを別々のアンプで制御。4つのスピーカーが、まるでその場にいるかのようなリアルな映像体験を生み出します。 - 豊富なエンタテインメント機能
Google TV(TM)機能搭載なのでネット動画の視聴に最適。映画、音楽、ゲームなどあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめます。また、視聴履歴や好みに合わせて、Google があらゆる動画配信サービスの中からあなたにぴったりのコンテンツをおすすめするので、お気に入りのエンターテインメントを心ゆくまで楽しめます。さらに、Google アシスタントを使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできます。
※ 音声検索の使用には、インターネット環境と Google アカウントでのログインが必要です ※ ブラビアの一部機能の使用には Google アカウントでのログインが必要です ※ ブラビアの利用には、 Google 利用規約及び Google のプライバシーポリシーの同意が必要です ※ 各サービスは予告なく変更・停止・終了する場合があります。第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください ※「ディズニープラス」は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が運営するサービスです(C)2023 Disney ※ Amazon Prime Videoおよび関連するすべての商標はAmazon.com, Ink.またはその関連会社の商標です
【ハンズフリーでラクラク操作・検索(*)】
「OK Google, ○○○して」と直接テレビに話しかけることで、テレビの電源や音量コントロールなどの操作がハンズフリーで可能です。YouTube(TM)などの動画検索もハンズフリーで操作できるので、今までになく快適にテレビを視聴できます。
* ご使用には、インターネット環境と Google アカウントでのログインが必要です
スペック
SONY(ソニー) 65V型 BS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ BRAVIA XR(ブラビア XR)
XRJ-65X90Lのスペック
型 | 65V |
---|---|
地上 | 3*1 |
BS・110度CS | 3*1 |
BS4K・110度CS4K | 3*1 |
BS8K | - |
スカパープレミアムサービス(4K) | - |
CATV:ch | C13-C63 |
CATVパススルー*2 | ● |
データ放送/データサービス*3 | ●/● |
ハイブリッドキャスト対応 | ● |
パネル | 液晶パネル |
画素数(水平×垂直) | 3,840×2,160(4K) |
プロセッサー | 認知特性プロセッサー「XR」 |
超解像エンジン | XR 4K アップスケーリング |
トリルミナスディスプレイ | XR トリルミナス プロ |
エックス ワイド アングル | - |
低反射 | - |
高輝度技術 | XR コントラスト ブースター 10*4 |
HDR信号対応 | ●*5(HDR10/HLG/Dolby Vision) |
倍速機能 | 倍速駆動パネル/XR モーション クラリティー |
バックライト | 直下型LED部分駆動 |
センサー | ●(明るさセンサー) |
スピーカー種類 | アコースティック マルチ オーディオ、 エックス バランスド スピーカー |
スピーカー | フルレンジ x 2, トゥイーター x 2 |
スピーカー数 | 4 |
実用最大出力(JEITA): W | 30(10 + 10 + 5 + 5) |
Dolby Atmos対応 | ● |
自動音場補正 | ●(部屋環境補正+位置補正) |
DSEE | - |
音声信号処理(ClearAudio+) | - |
音声補正技術(クリアフェーズテクノロジー) | ● |
サラウンド回路(S-Forceフロントサラウンド) | ● |
3D サラウンド アップスケーリング | ● |
ボイスズーム | ●(ボイスズーム2) |
デジタルアンプ(S-Masterデジタルアンプ) | ● |
センタースピーカーモード | - |
Google TV*6 | ● |
無線LAN機能*7 | IEEE802.11ac/a/b/g/n |
音声検索 | ●*8 |
ハンズフリー音声検索 | ●*8 |
テレビメニュー | ● |
スクリーンミラーリング | - |
Google アシスタントbuilt-in | ● |
Works with Apple AirPlay | ● |
Chromecast built-in | ● |
Works with Apple HomeKit | ● |
Works with Google アシスタント | ● |
Works with Alexa | ● |
Video & TV SideView | ● |
ブラウザ機能 | ● |
Wi-Fi Directモード | ● |
ホームネットワーク機能(ソニールームリンク) | ●(クライアント機能)*9 |
リモコン | 音声検索機能付リモコン(無線)*8*10 |
チャンネルポン | ● |
ブラビアリンク | ● |
ゲームメニュー | ● |
PlayStation?5との連携機能 | オートHDRトーンマッピング、コンテンツ連動画質モード |
外付けHDD録画*11 | ● |
外付けHDD裏番組録画*11 | ●(2番組同時録画) |
ARC(オーディオリターンチャンネル) | ●(eARC*12) |
Bluetoothオーディオ機器対応 | ●*13 |
Bluetooth対応プロファイル | HID/HOGP/SPP/A2DP*14/AVRCP |
番組表 | 地上、BS・110度CS、BS4K・110度CS4K |
2画面表示 | - |
ECOメニュー | ● |
省電力対応 | ●(省エネ設定) |
時計/タイマー | ● /● |
コンポーネント入力端子 | - |
D端子 | - |
ビデオ入力端子 | 1*16 |
HDMI入力端子 | 4*17 |
HDMI2.1に規定される機能 | 4K/120fps、eARC、VRR、ALLM *19 |
MHL端子*20 | - |
光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3/DTS) | 1 |
センタースピーカー入力端子 | 1 |
ヘッドホン出力端子 | 1*21 |
アナログ音声出力端子 | - |
USB端子 | 2 |
LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T) | 1 |
外形寸法(幅×高さ×奥行)[スタンド含む]:cm | 144.5 x 83.1 x 5.7 144.5 x 86.1 x 34.5(標準スタイル) 144.5 x 90.1 x 34.5(サウンドバー) |
質量[スタンド含む]:kg | 24.2[25.0] |
消費電力[待機時]:W | 276[0.5] |
年間消費電力量:kWh/年*22 | 188 |
有効画面サイズ(幅×高さ、対角) | 142.8 x 80.4、163.9 cm |
Bluetooth対応 | ● |
積段数(縦置) | 4 |
省エネ基準達成率(目標年度2026 年度) | 0.78 |
省エネ多段階評価(★数) | 2.2 |
梱包サイズ(幅×高さ×奥行):cm *23 | 157.4 x 101.1 x 16.7 |
梱包サイズ(質量):kg *23 | 33 kg |
付属品 | 標準スタンド、リモコン、単4形乾電池(2個)、転倒防止用固定ベルト一式 |
注釈 | *1 1つは視聴専用チューナー、2つは録画専用チューナーとなります *2 ソニーの地上デジタルチューナー内蔵テレビや地上デジタルチューナーはCATV会社が地上放送を再放送する際の、同一周波数パススルー方式と、周波数変換パススルー方式のすべての周波数に対応しています *3 データサービスは、放送経由だけでなく通信経由でもコンテンツが提供される新4K8K衛星放送のサービスです。 *4 XR コントラス ブースターの数値は、「暗部の電流を明部に集中させ明るさを高める機能」の効果の高さと、その精度を表すソニー独自算出による数値、LED部分駆動が搭載されていない当社従来液晶テレビ比です *5 信号によっては一部対応していないものがあります。最新のHDRの各方式へのブラビアの対応情報はブラビアウェブページ sony.jp/support/r/tv/qa2/ からご確認ください *6 一部機能の使用にはGoogleアカウントでのログインが必要です。ブラビアの利用には、 Google 利用規約及びGoogle のプライバシーポリシーの同意が必要です。 *7 ご利用の際は、別途無線LANルーターが必要です *8 音声検索を使用するには、インターネット環境とGoogleアカウントでのログインが必要です。 *9 ホームネットワーク機能を利用して、ブルーレイディスクレコーダーなどに録画したデジタル放送の番組や放送中の番組を再生する場合、初回のみインターネット接続が必要です *10 一部(電源オン/オフ、チャンネルポン)操作時は無線(Bluetooth)ではなく赤外線での操作となります。 *11 一部のHDDでは使用できません。 *12 イーサネット対応のHDMIケーブルで、オーディオシステムを接続してください *13 動作確認済みのBluetooth機器は、ブラビアサポートページ sony.jp/support/r/tv/qa1/からご確認ください。なお、本機と接続するBluetooth機器や通信環境、周囲の状況によっては、雑音が入ったり、音が途切れたりすることがあります *14 LDACには対応していません *16 片方が4極ミニプラグの映像・音声ケーブル(別売)を使用してください *17 4K 60p 4:4:4、4:2:2、および4K 60p 4:2:0 10bitなどに対応しています。4KやHDRに対応した機器を、テレビのいずれかのHDMI入力端子に接続してください *19 eARCは「HDMI3」入力端子のみ対応。4K/120fps、VRR、ALLMは「HDMI3、4」入力端子のみ対応。 *20 HDMI入力端子兼用 *21 ヘッドホンとテレビのスピーカーから、同時に音声を出力することはできません *22 年間省エネ電力量とは:省エネ法に基づいて、一般家庭での1日の平均視聴時間(2026年度基準5.1時間)を基準に算出した、一年間に使用する電力量です *23 おおよその値です |
XRJ-65X90Lの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。