Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K
DC-S1H-K ブラック6K/24p動画に対応したフルサイズミラーレスカメラ
発売日:2019年09月25日
JAN:4549980268605
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・被写体の美しさを描写するデュアルネイティブISO対応24.2MフルサイズCMOSセンサー
商品概要
Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K
DC-S1H-K ブラックの特徴
- フルサイズ一眼カメラ LUMIX DC-S1H
※レンズなし、ボディのみの商品です。
シネマクオリティの動画記録性能
デュアルネイティブISO対応35mmフルサイズセンサーが描く優れた描写性能
業務用シネマカメラ「VARICAM」と同水準の階調・色域を実現する、14+ストップ V-Log/V-Gamut
6K/24p、5.9K/30p、10bit Cinema4K/60pなど、豊富な動画記録モード
撮影者の意図に応える機動性・操作性
約233万ドット 3.2型チルトフリーアングル液晶モニターと高解像1.8型モノクロステータスLCD
ハンドヘルドやジンバル撮影で効果的な5軸6段※1ボディ内手ブレ補正 / 6.5段※2 Dual I.S. 2
撮影現場をサポートする高い信頼性・拡張性
動画記録の時間無制限を可能にする放熱構造
複数台撮影の現場でタイムコード同期が取れる、TC IN / OUT - 充実の機能
スロー/クイック表現が可能な4K/FHDのVFR動画記録
シネマスコープサイズの映像作品を制作できるアナモフィック撮影
範囲指定と2つの閾値の表示が可能となったゼブラパターン
輝度を測定する新機能スポット輝度メーター
波形モニター表示機能
LUT(ルックアップテーブル)表示/登録機能
MOV記録・ハイレゾ音声記録機能(別売XLRマイクロホンアダプター装着時)
顔・瞳認識、人体・動物認識の高精度AF
約0.78倍 高精細約576万ドット リアルビューファインダー
ダブルSDカードスロット(ビデオスピードクラス90対応)
記録・待機中を確認できるタリーランプ
マグネシウム合金フレーム、防塵・防滴※3、耐低温設計※4
USB3.1 Type-C対応/USB-PDによる充電・給電、HDMI Type-A - ※1 CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=50mm、交換レンズS-X50使用時。
※2 CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=105mm、交換レンズS-R24105使用時。CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=200mm、交換レンズS-R70200使用時。
※3 パナソニック社製防塵防滴対応レンズ装着時。
※4 パナソニック社製の-10℃耐低温設計のレンズ装着時。
こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
Panasonic(パナソニック) 小型一眼カメラ ボディ 4K
DC-S1H-K ブラックのスペック
外形寸法 | 幅 約151.0mm x 高さ 約114.2mm x 奥行 約110.4mm (突起部を除く) |
---|---|
質量 | 約1,164g(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)、約1,052g(本体のみ) |
レンズキット内容 | ボディのみ |
モニタ | 有 |
記録媒体 | SD・SDHC・SDXCメモリーカード |
記録メディア | SDメモリーカード/SDHCメモリーカード*/SDXCメモリーカード* (ビデオスピードクラス90対応)/ *スロット1/スロット2:UHS-I/UHS-II スピードクラス3(U3)規格 SDHC/SDXCメモリーカード対応。 |
静止画記録方式 | RAW+JPEG ※JPEG (DCF準拠、Exif2.31準拠)、RAW、HLG Photo(CTA-2072準拠) |
動画記録方式(動画フォーマット) | MOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H265/HEVC AVCHD Progressive / AVCHD |
Wi-Fi機能 | 内蔵 |
手ブレ補正機能[静止画] | 有 |
顔認識機能 | 有 |
ライブビュー機能 | 有 |
アンチダスト機能 | 有 ※スーパーソニックウェーブフィルター自動/手動 (SSWF:超音波防塵フィルター) |
PictBridge | × |
スライドショー | 有 |
シャッタースピード | [静止画]メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、60〜1/8,000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60〜1/2,000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60〜1/8,000秒[動画]1/25* 〜1/16,000秒 * [クリエイティブ動画モード 動画露出設定:M選択 かつ MF時は1/2まで設定可能] |
撮像素子 | 原色カラーフィルター 35mmフルサイズ(35.6 mm x 23.8mm) CMOSセンサー |
ISO感度 | 静止画時:オート/50*/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400*/204800*(1/3EVステップに変更可能)、クリエイティブ動画時:オート/50*/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400*/204800*(1/3 EVステップに変更可能) *拡張ISO設定時。 |
ISO感度(最高値) | 204800 |
モニタードット数 | 約233万ドット |
電池寿命枚数 | 対象外 |
モニター | アスペクト比3:2 / 3.2型 /約233万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター / 約100% |
総画素数 | 約2528万画素 |
有効画素数・静止画(4:3) | 約2420万画素 |
フォーカスポイント(測距点) | 225点 |
ファインダー視野率 | 約100% |
ファインダー倍率 | 約0.78倍 |
ファインダーアイポイント | 約21mm |
ファインダー視度調節範囲 | -4.0〜+2.0(dpt) |
インターフェース | USB Type-C Super Speed USB3.1 GEN1 HDMI Type A / VIERA Link [モニタリングスルー]4:2:2, 10bit(10bit記録モード選択時)、4:2:2, 8bit(8bit記録モード選択時) [ビデオ出力]システム周波数 59.94Hz:オート、C4K/60p、C4K/30p、4K/60p、4K/30p、1080p、1080i、720p、480p システム周波数 50.00Hz:オート、C4K/50p、C4K/25p、4K/50p、4K/25p、1080p、1080i、720p、576p システム周波数 24.00Hz:オート、C4K/24p、4K/24p、1080p [オーディオ出力]ステレオ、ON / OFF可能 |
Bluetooth | 準拠規格:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE)) 使用周波数範囲:2.4GHz帯(2402MHz 〜 2480MHz) |
電源 | バッテリーパック(付属、7.4V) / ACアダプター(別売 DMW-AC10 100〜240V対応) ※別売DCカプラーDMW-DCC16が必要です。 |
静止画撮影可能枚数 | CIPA規格: [モニター時] SDHCメモリーカード使用時:約400枚 (交換レンズ S-R24105 使用時、付属バッテリーパック) [ファインダー時] SDHCメモリーカード使用時:約380枚 (交換レンズ S-R24105 使用時、付属バッテリーパック) [省電力ファインダー撮影設定時] SDHCメモリーカード使用時:約1150枚 (交換レンズ S-R24105 使用時、省電力ファインダー撮影 1秒設定時、CIPA規格を基準にした当社測定条件による) |
連続撮影可能時間 | [FULL /モニター時]約160分(交換レンズ S-R24105 使用時、AVCHD(FHD/60P)、SDメモリーカード使用) [FULL /ファインダー時]約160分(交換レンズ S-R24105 使用時、AVCHD(FHD/60P)、SDメモリーカード使用) |
実撮影可能時間 | [FULL /モニター時]約80分(交換レンズ S-R24105 使用時、AVCHD(FHD/60P)、SDメモリーカード使用) [FULL /ファインダー時]約80分(交換レンズ S-R24105 使用時、AVCHD(FHD/60P)、SDメモリーカード使用) |
対応OS | - |
主な付属品 | ボディキャップ、ホットシューカバー、アイカップ、フラッシュシンクロ端子キャップ、バッテリーグリップ接点カバー、ショルダーストラップ、ケーブルホルダー、バッテリーパック(7.4V)、バッテリーチャージャー、ACアダプター、電源コード、USB接続ケーブル(C-C)、USB接続ケーブル(A-C)、BNC変換ケーブル(TC IN/OUT 専用) |
DC-S1H-Kの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。