東芝 48V型 BS/CS 4Kチューナー内蔵有機ELテレビ REGZA(レグザ)
48X8400「レグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機ELレグザ
発売日:2020年07月10日
JAN:4580652110525
- ・新開発 レグザ専用高コントラスト有機ELパネル
・新開発「レグザパワーオーディオX」採用
・有機EL瞬速ゲームモード
商品概要
東芝 48V型 BS/CS 4Kチューナー内蔵有機ELテレビ REGZA(レグザ)
48X8400の特徴
- 新開発 レグザ専用高コントラスト有機ELパネル
フルハイビジョンテレビの約4倍となる約829万もの画素が、自ら発光する「自発光方式」によりピクセル単位の発光で映像を表現するので、高いピーク輝度とほぼ完全な黒の再現が可能です。鮮やかな発色と濃密な黒により、高コントラストで臨場感あふれる高画質が楽しめます。
伸びやかな高音質を実現 「レグザパワーオーディオX」
ダブルフルレンジ+ハードドームツィーターによる左右6個のスピーカーを搭載。ダブルパッシブラジエータ―と組み合わせ、72Wのマルチアンプでドライブすることで、伸びやかでクリアなサウンドとパワフルな低音再生を実現しています。
美しい画像で快適にゲームを楽しめる「有機EL瞬速ゲームモード」
表示遅延時間約9.2msec*1の「有機EL瞬速ゲームモード」を搭載しています。有機ELならではの動画応答性と新開発「インパルスモーションモード」により、ゲーム映像を色彩豊かに美しく再現しながらも表示にかかる遅延時間を低減します。ゲームモード時の輝度も大幅に向上*2。画面表示とコントローラー操作のタイミングが重要なアクションゲームなどのプレイに最適です。
*1 HDMI 1080p/120Hz入力時。HDMI 1080p/60Hz 12bit入力時(画面サイズ「フル」選択時)、HDMI 1440p/60Hz 12bit入力時、HDMI 4K/60Hz 12bit入力時 の映像遅延時間は約17.5msec。映像画像処理 による信号遅延(パネルによる遅延を除く)
*2 インパルスモーションモードオン時約20%輝度向上、インパルスモーションモードオフ時約60%輝度向上(X930シリーズとの比較)
スペック
東芝 48V型 BS/CS 4Kチューナー内蔵有機ELテレビ REGZA(レグザ)
48X8400のスペック
本体高さ | 66.3cm |
---|---|
本体幅 | 106.8cm |
本体奥行 | 22.9cm |
本体質量 | 16.5kg |
画素数(水平×垂直) | (水平)3840×(垂直)2160 |
画面サイズ | 48V型 |
画面サイズ(幅×高さ/対角) | (幅)105.2cm×(高さ)59.2cm/(対角)120.7cm |
表示解像度 | 4K対応 |
倍速機能 | 倍速(120Hz) |
2画面表示 | 有 |
地上デジタルチューナー数 | 3 |
BS・110度CSデジタルチューナー数 | 3 |
110度CS4Kチューナー数 | 2 |
BS4Kチューナー数 | 2 |
BS8Kチューナー数 | 対象外 |
124/128°CSデジタルチューナー数 | 0 |
Hybridcast対応 | 有 |
DLNA(ホームネットワーク)対応 | 有 |
Wi-Fi機能 | 内蔵 |
Bluetooth | 無 |
Miracast対応 | 無 |
MHL対応 | 無 |
ARC対応 | 有 |
Blu−ray機能 | 非搭載 |
HDD容量区分 | 無 |
外付HDD対応 | 可 |
外付けHDD録画方式 | 2番組同時録画 |
SDメモリーカードスロット | 無 |
H.265/HEVCコーデック(再生対応) | 搭載 |
VP9コーデック(再生対応) | 非搭載 |
HDR信号入力対応 | HLG&HDR10 |
スピーカー数 | 4 |
ウーハー/サブウーハー | 無 |
音声実用最大出力(総合) | 72W |
ビデオ入力端子数 | 1 |
光デジタル音声出力端子数 | 1 |
PC入力端子種類 | デジタル(HDMI PC入力) |
D端子映像入力有無 | 無 |
USB端子数(合計数) | 2 |
HDMI端子数 | 4 |
LAN端子数 | 1 |
HDCP2.2対応端子 | 有 |
消費電力 | 280W |
消費電力(待機時) | 0.5W |
【参考値】年間消費電力量 | 182kWh/年 |
付属品 | 単四形乾電池(2本)、レグザリモコン、転倒防止用クリップ(2個)、転倒防止用ネジ(長2本)、転倒防止用バンド(2本) ※F型コネクター、同軸ケーブルを同梱しておりませんので市販品をご使用ください。 |
48X8400の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。