TCL 65V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ C655シリーズ(google tv)
65C655「量子ドット Pro」搭載テレビ
発売日:2024年05月16日
JAN:4589449356917
- ・鮮やかな映像、生き生きとした色「量子ドットPro」
・賢い頭脳のように知覚し、考えるAI画質プロセッサー「AiPQ プロセッサー 3.0」
・音響の期待を超える「ONKYO 2.1chとサブウーファー」
この商品の省エネ性能 | ||
---|---|---|
![]() |
||
多段階評価 |
![]() |
|
目標年度 | 2026年度 | |
省エネ基準達成率(%): | 71% | |
年間消費電力量(kWh/年) | 205kWh/年 | |
年間電気代目安(円/年): | 5,540円/年 |
商品概要
TCL 65V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ C655シリーズ(google tv)
65C655の特徴
- 量子ドットPro
10万時間の有効発光能力を持ちます。高い色精度で豊かな色彩を正確に表現し、リアルで臨場感のある映像を表示いたします。
AiPQ プロセッサー 3.0
放送やネット配信映像の画質を分析。 視聴環境に応じて色彩やコントラスト、 動きの滑らかさを最適化。
ONKYO 2.1chとサブウーファー
TCL C655はONKYOの2.1チャンネルHi-Fiのパワーを組み合わせています。迫力のあるステレオサウンドと轟音の低音に没入し、まるでライブバンドの演奏にいるかのように、すべてのディテールを捉えてください。卓越したオーディオの優れた体験で、ホームシアターを次のレベルに引き上げます。
120Hz ゲームアクセラレータ
ゲーム愛好家にとって、遅延はがっかりすることがあります。TCLの最新技術であるゲームアクセラレータを活用することで、コンテンツの自動調整機能がより高いリフレッシュレートと極めて低い遅延をもたらします。これにより、ますますスムーズなゲーム体験が手に入ります。
*120Hzゲームアクセラレータモードに切り替えると、フレームレートが向上する可能性がありますが、解像度が低下することがあります。
Google TV
YouTube、Amazonプライムビデオ、Netflix、Hulu、Disney+、Apple TV+、U-NEXTなど豊富なネット動画サービスに対応。
映画やドラマはもちろん、スポーツや音楽など様々なコンテンツもお楽しみいただけます。
こちらの商品は「ひと家族様3点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
お取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
スペック
TCL 65V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ C655シリーズ(google tv)
65C655のスペック
画面サイズ (※2) | 65V型 |
---|---|
▼消費電力 | ▼ |
電源 (※3) | AC 100V 50/60Hz |
消費電力 | 230 W |
待機時消費電力 | 0.5 W |
年間消費電力量 (※4) | 205 KW/年 |
区分名 (※5) | c |
省エネ達成率(2026年基準) | 71% |
▼塗装色(材質) | ▼ |
本体(ベゼルを含む) | 金属製・プラスチック・黒色 |
スタンド | プラスチック・黒色 |
▼外形寸法 | ▼ |
スタンドあり | 幅1444×高さ893×奥行295mm |
スタンド除く | 幅1444×高さ831×奥行70mm |
▼本体重量 (※6) | ▼ |
スタンドあり | 17.8kg |
スタンド除く | 17.5kg |
▼パネル | ▼ |
画素数 | 3840×2160 (4K UHD) |
視野角 | 178/178 (JEITA規格,CR>=10) |
低反射 | - |
駆動方式 | 倍速(120Hz)/4K VRR 144Hz(ゲームモード) |
バックライト方式 | 直下式LED |
画面寸法 | 幅1428×高さ804×対角1639(64.5")mm |
▼内蔵チューナー | ▼ |
BS 4K・110度CS 4K | 2(ダブルチューナー機能)※7 |
地上デジタル(CATVパススルー対応) | 2(ダブルチューナー機能)※7 |
BS・110度CSデジタル | 2(ダブルチューナー機能)※7 |
▼高画質機能 | ▼ |
映像エンジン | AIPQ Engine III |
Mini LED | - |
広色域(WCG) | ● |
量子ドット(QLED) | ● |
動き補正搭載(MEMC) | ● |
ローカルディミング | - |
マイクロディミング | ● |
HDR対応 | HDR10+/HLG/DolbyVision/Dolby Vision Gamming |
光センサー | - |
▼高音質機能 | ▼ |
高音質技術 | Dolby ATMOS、DTS-X、DTS Virtual:X |
スピーカー | Onkyo、サブウーファー |
実用最大出力(JEITA) | 35W(10W+10W+15W) |
▼スマート機能 | ▼ |
Google TV | ● |
Google アシスタント搭載 | OK Google(ハンズフリー音声コントロール) |
Amazon Alexa 搭載デバイスに対応 | ●※9 |
VOD機能 | Youtube/NetFlix/Hulu/Amazon Prime Video/Disney+/U-NEXT/Apple TV+/TELASA/FOD/AbemaTV等 |
AirPlay 2/Home Kit | ● |
クロームキャスト機能 | ● |
マルチビュー | ● |
ゲーム機能 | Game Master/VRR/ALLM/ゲームアシスタント(DLG 240Hz) ※11 |
マルチメディア プレイヤー | ● |
▼主たるテレビ機能 | ▼ |
ソフトウェア自動更新 | ● |
録画再生 | ● |
裏録画 | ● |
繰返し録画(曜日指定、毎日) | ● |
即時録画 | ● |
イベントリレー録画 | ● |
追いかけ再生 | ● |
区間繰り返し再生 | ● |
チャプター記録再生 | ● |
視聴予約(電源オン期間中のみ) | ● |
電子番組表(ラテ欄) | ● |
データ放送 | ● |
字幕/文字スーパー | ● |
EWS/EEWS(緊急警報) | ● |
現在時刻表示 | ● |
オフタイマー設定 | ● |
▼入力・出力 | ▼ |
HDMI | 3個 (1個Ver2.1/Ver2.0a、2個Ver2.0a/Ver1.4a)HDMIモードは、(自動/モード2/モード1)にて各ポート単位で設定可能 |
HDCP | Ver2.2/Ver1.4に対応 HDMIポート共通 |
CEC対応 | Ver2.0a/Ver1.4a対応 HDMIポート共通 |
ARC/eARC | HDMI3端子(ARC/eARC共に対応) |
USB | 2個 (USB2.0を1系統対応 、USB3.0を1系統対応)※12 |
ビデオ入力端子 | 1個 (φ3.5ミニジャック: 映像 + 音声L/R) ※13 |
LAN | 1個 |
ヘッドホン出力 | - |
光デジタル音声出力 | ● |
Bluetooth内蔵 | ● |
無線LAN内蔵 | IEEE 802.11a/b/g/n/ac ※14 |
▼壁掛け対応 | ▼ |
VESA寸法 縦x横(市販金具) | VESA 300 x 400mm(市販金具の取付けが可能) |
▼付属品 | ▼ |
説明書他 | 取扱説明書/クイックガイド/保証書 |
リモコン | ●(Bluetooth対応) |
リモコン用乾電池 | 単4形乾電池2個 |
電源コード | ● |
スタンド及びネジ他 | ● |
▼ | ▼ |
備考 | ※2 画面サイズ(58V型など)は、有効画面の対角寸法を基準とした大きさの目安です。
※3 本製品は日本国内使用で設計されており、電源電圧、放送方式が異なる日本国外で、ご使用になれません。 ※4 省エネ法に基づいて、1 日あたり 5.1 時間の平均視聴時間 /18.9 時間の待機時間(電子番組表取得時間を含む)で算出した、一年間に消費する電力量です。 (取得動作などを含めています) ※5 区分名とは、「エネルギー使用の合理化に関する法律(省エネ法)」にて、テレビに使用される画素数、表示素子、動画表示および付加機能の有無等に従った区分となっております. その区分名称をいいます。 ※6 重量は目安であり、その時の温度・湿度により多少の誤差が生じます。 ※7 1つは視聴専用チューナー,1つは録画専用チューナー。 ※8 最大30Hzまで対応可能。 ※9 この商品がAlexaで作動することはAmazonの認定済みです。この商品は、Amazon EchoやAmazon TapなどのAlexa搭載デバイスから音声で制御できます。 ※10 4K VRRの48-60Hz対応,HDMIのみ使用可能。 ※11 4K VRRの48-144Hz対応,1080PのVRRは48-240Hzを対応、HDMI1のみ使用可能。 ※12 PVR録画再生を行うUSB-HDDはUSB3.0とUSB2.0ポートの何れでも良いです。 ※13 ご使用には、専用のAV端子変換コネクターが必要です。 ※14 2.4G+5Gのみ対応。 |
65C655の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。