デノン CDプレーヤー
DCD50SP
発売日:2015年06月01日
JAN:4951035056127
- ・高精度192kHz/32bit 対応D/Aコンバーター
・MP3、WMA ファイル再生に対応
・縦置きにも対応
商品概要
デノン CDプレーヤー
DCD50SPの特徴
- 高精度192 kHz / 32 bit 対応D/A コンバーター
音質の重要な要素を占めるD/A コンバーターには、定評のある高精度な192 kHz / 32 bit 対応のD/Aコンバーターを採用しています。
フルデジタルプロセッシングを実現
DCD-50は、高品質クラスDプリメインアンプ「PMA-50」とデジタル接続することにより、デジタルデータの読み出しから増幅まで、全ての処理をデジタルで行うフルデジタルプロセッシングを実現。これにより、D/A変換およびA/D変換を繰り返すことによって引き起こされる音質劣化を完全に排除しました。さらに、PMA-50に搭載されているデノン独自のアナログ波形再現技術「Advanced AL32 Processing」によって、DCD-50からPMA-50に伝送されたデジタルデータをハイビット、ハイサンプリング化することができます。このときに単純な補間処理を行うのではなく、連続的に変化する音楽信号から本来あるべきデータを推測し、デジタル変換の過程で失われた本来のアナログ信号の滑らかな波形を再現。ホールに吸込まれるような残響音などの微小な音の再生能力を高めます。 - MP3、WMA ファイル再生に対応
CD-R、CD-RWディスクに記録したMP3、WMAファイルを再生できます。MP3、WMA再生時には本機のディスプレイに曲名やアーティスト名を表示することができます。
PMA-50とベストマッチのミニマルデザイン
PMA-50と筐体サイズや仕上げを合わせ、完璧なデザインのマッチングを行いました。本体上下のパネルには3mm厚のアルミニウムを使用し、剛性を向上。外部振動による音質への影響を抑えています。表面仕上げはサンドブラスト加工により上品かつプレミアムな質感を実現しました。 - 縦置きにも対応
本機は縦置きと横置きのどちらにも対応しているため、スペースが限られるデスクトップでも本格的なオーディオシステムを構築できます。縦置き時には、ねじ込み式のフットを付け替えることができます。また、本体の向きに従ってディスプレイ表示が自動的に回転します。
スペック
デノン CDプレーヤー
DCD50SPのスペック
チャンネル | 2チャンネル |
---|---|
再生周波数範囲 | 2Hz〜20kHz |
再生周波数特性 | 20Hz〜20kHz(±1%) |
S/N比 | 105dB |
ダイナミックレンジ | 100dB |
チャンネルセパレーション | 100dB |
高調波歪率 | 0.004%(1kHz) |
外形寸法 | W200×H86×D240mm(横置き時) W80×H206×D240mm(縦置き時) |
質量 | 2.4kg |
消費電力 | 10W |
待機電力 | 0.4W以下 |
付属品 | かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン(電池内蔵)、 同軸デジタルケーブル、キャップ(シルバー)×4、電源コード |
DCD50SPの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。