オーディオテクニカ Bluetoothヘッドホン
ATH-ANC900BTノイズキャンセリング対応Bluetoothヘッドホン
発売日:2019年02月15日
JAN:4961310145873
- ・シリーズ最高峰の静寂空間を提供するQuietPoint®デジタルハイブリッドノイズキャンセリング技術を採用
・高域特性に優れたDLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティング振動板を搭載したドライバーで高解像度サウンド
・最大35時間連続再生、15分の充電で約3時間の再生が可能
商品概要
オーディオテクニカ Bluetoothヘッドホン
ATH-ANC900BTの特徴
- シリーズ最高峰の静寂空間を提供するQuietPoint®デジタルハイブリッドノイズキャンセリング技術を採用
出張など移動の多いビジネスユーザーや音楽に集中したいというユーザーからの、不要な騒音に煩わされることなくコンテンツを楽しみたいというニーズにお応えした、シリーズ最高峰の静寂空間をご提供するヘッドホンです。
QuietPoint®デジタルハイブリッドノイズキャンセリング技術を採用しており、スマートフォン専用アプリ「Connect」を併用することで、3つのノイズキャンセリング効果から最適な環境をお選びいただけます。 - 低反発クッションと上質な合皮を採用したイヤパッド&ヘッドパッドで長時間の快適性を実現
低反発クッションと上質な合皮を使用したイヤパッドとヘッドパッドに包み込まれる着け心地とともに、最大約35時間の快適なリスニングを実現しました。 - 屋外リスニングに便利なクイックヒアスルー機能&音楽や通話などの操作が直感的に行えるタッチコントロール機能
ちょっとした受け答えや、駅・空港のアナウンスを聞きたい時などに便利なクイックヒアスルー機能や、装着したままハウジングを触るだけで直感的に操作できるタッチコントロール機能を搭載しており、様々なシーンで使える利便性と操作性を兼ね備えています。
スペック
オーディオテクニカ Bluetoothヘッドホン
ATH-ANC900BTのスペック
ヘッドホン部 | |
---|---|
型式 | ダイナミック型 |
ドライバー | φ40mm |
出力音圧レベル | 103dB/mW(ノイズキャンセリング機能使用時) 100dB/mW(ノイズキャンセリング機能不使用時) |
最大入力 | 1,000mW |
再生周波数帯域 | 5〜45,000Hz |
インピーダンス | 35Ω(ユニットインピーダンス) |
マイクロホン部 | |
形式 | エレクトレットコンデンサー型 |
指向性 | 全指向性 |
感度 | -44dB(1V/Pa,at1kHz) |
周波数帯域 | 50〜4,000Hz |
通信仕様 | |
通信方式 | Bluetooth標準規格Ver.5.0準拠 |
最大通信距離 | 見通しの良い状態で10m以内 |
使用周波数帯域 | 2.4GHz帯(2.402GHz〜2.480GHz) |
変調方式 | FHSS |
対応Bluetoothブロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | Qualcomm® aptX audio、AAC、SBC |
対応コンテンツ保護 | SCMS-T方式 |
伝送帯域 | 20〜20,000Hz |
その他 | |
電源 | DC3.7Vリチウムポリマー電池(内蔵式) |
充電時間 | 約5.5時間 |
使用可能時間 | 連続通信(音楽再生時): 最大約35時間(Bluetooth、ノイズキャンセリング使用時) 最大約60時間(ノイズキャンセリング機能のみ使用時) |
質量 | 約263g |
使用温度範囲 | 5〜40℃ |
付属品 | ケース、航空機用変換アダプター、30cm 充電用USBケーブル(USB Type-A/Micro USB Type-B)、 1.2mコード(φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ/L型) ※ストレートプラグ側はφ2.5mm、L型プラグ側はφ3.5mmです。 |
ATH-ANC900BTの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。