![]() |
今回試してみるのは、シャープのドライヤー『IB-WX901』 2台のドライヤーでヘアドライするサロンテクニックを応用した、独自の速乾方式「ドレープフロー」が更に進化!その上プラズマクラスターによる美髪効果も期待できるとのこと。早速使ってみましょう! |
![]() |
本体について |
|
|
|
|
プラズマクラスター |
|
運転モードと使用感 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お手入れ |
|
|
|
(※1)メーカー調べ。HOT/TURBO運転で試験。水分を含ませたマネキンの毛髪の水分が約75%減少する(メーカー基準)までに必要な平均乾燥時間を測定。IB-RP9(2022年、ドレープフロー技術非搭載)が8.38分に対し、IB-WX901は5.47分。 (※2)「プラズマクラスタービューティアプリ」はAndroid 6.0以降、iOS 12以降のスマートフォンでご利用いただけます。(2023年8月時点) |
試用してみた感想 |
見た目のコンパクトさからは想像できない大風量にまず驚きました! 普段なかなか乾かない、髪の根本と地肌があっという間に乾くのにも感動。 温度帯が95℃(HOTモード/TURBO運転時)と低めなので、毛先まで完全に乾かすのには少し時間がかかりましたが、本体が軽いので手が疲れることもなくドライできました。 使用後は指通りが良くなり、ずっと触っていたくなるサラサラな手触りに! プラズマクラスターが静電気の発生を抑えてくれるのも、これからの季節嬉しいですね。 取り回しやすさや多彩なドライモード、プラズマクラスターによる美髪効果など魅力が盛りだくさんで、毎日のヘアドライの時間が楽しみになる商品です! |
購入する |
SHARP プラズマクラスター ドレープフロードライヤー IB-WX901(各色)
|
【メールマガジンの配信停止について】
|
【ご注意】 |
ケーズデンキオンラインショップ (株式会社ケーズホールディングス) 〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町30-1 |