![]() |
実際にスタッフが使用した感想を「試用レポート」としてご紹介します。 |
![]() |
今回ご紹介するのは、1月23日に発売されるテクニクスの完全ワイヤレスイヤホン【EAH-AZ100】 2023年に発売されて以降、根強い人気を誇る【EAH-AZ80】の上位モデルに当たります。 ワイヤレスイヤホンとして初めて磁性流体ドライバーを搭載することで、臨場感あふれる豊かな高音質を実現。※ さらに装着性や通話性能、ノイズキャンセリング性能なども進化したとのことで期待大です! それでは実際に試していきましょう! |
※パナソニック調べ。2025年1月現在。 磁性流体とは磁石に引き寄せられる性質を持つ液体のこと。ボイスコイルの磁気キャップに磁性流体を充填させることで、振動板のストローク運動を正確に制御し、これまで以上に正確でクリアな音楽再生を可能にします。 |
本体と付属品 |
|
|
|
準備 |
|
|
装着 |
|
|
試聴 |
|
|
|
使ってみた感想 |
伸びのいい高音、粒立ちの良い中低音など楽曲の細かい表現まで忠実に再現されるサウンドは臨場感たっぷり! 一部の音域のみ強調されるような不自然さがないのでどんなジャンルの音楽でも聴きやすかったです。 音楽鑑賞だけでなく、優れたノイズキャンセリング性能や通話機能で、ビジネスシーンに切り替えても使いやすいのもポイント! ご紹介した以外にも、空間オーディオ「Dolby Atmos」への対応や3台マルチポイント接続など、機能も操作性も抜群です。 音質だけでなく、全方位にアップデートされたこちらの【EAH-AZ100】を、ぜひお試しください! |
購入する |
Technics 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ100(各色)
|
オリジナルガジェットポーチがもらえるメーカーキャンペーン実施中! 詳しくはバナーをクリック!(テクニクス キャンペーンサイト) |
![]() |
【メールマガジンの配信停止について】
|
【ご注意】 |
ケーズデンキオンラインショップ (株式会社ケーズホールディングス) 〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町30-1 |