SIGMA(シグマ) Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporary(キヤノンRFマウント)
12mm F1.4 DC Cライン (キヤノン)APS-C用でF1.4や焦点距離12mmを実現した超広角単焦点レンズ
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・優れた光学性能の超広角F1.4が生む表現力
・静止画・動画の快適な撮影をサポート
・豊富なAPS-C用F1.4単焦点レンズをラインアップ
商品概要
SIGMA(シグマ) Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporary(キヤノンRFマウント)
12mm F1.4 DC Cライン (キヤノン)の特徴
- 【ミラーレス専用 APS-C対応】
静止画も動画も思いのまま
高い表現力と機動力で日常に新たな彩りを添えるF1.4超広角。
PS-C用F1.4レンズにおいて最広角の12mmを実現した超広角単焦点レンズ。(※1)
最新の光学設計により高い解像力を発揮し、開放F値から広大な星空や風景を隅々まで精緻に捉えます。
性能には妥協しない一方で、コンパクトさと軽さを追求した設計により、APS-Cカメラの機動力を最大限に活かした軽快な撮影が可能です。
高い性能とポータビリティを高次元で両立させた大口径超広角レンズが、静止画・動画を問わず、アウトドアや旅先での風景、あるいはストリートスナップといった様々なシーンに新たな彩りと感動をもたらします。
※1:AF対応のAPS-Cカメラ用交換レンズとして。(2025年8月現在、Sigma調べ) - 画面全域にわたって優れた光学性能を発揮
3枚の両面非球面レンズ、2枚のSLDガラスを効果的に配置することで、開放F1.4から高い光学性能を実現。
サジタルコマフレアも良好に補正されており、高い描写力が求められる星景撮影においても、画面全域にわたって鮮明な描写を可能にします。
どこへでも持ち出せる小型軽量設計
両面非球面レンズを効果的に配置することで、大口径超広角レンズでありながらも、全長69.4mm、質量225g(※1)という小型軽量設計を実現。
旅行やアウトドアシーンでも気軽に持ち出せる、高い機動力を確保しています。
シューティンググリップやジンバルとの相性も抜群。12mm F1.4ならではのダイナミックな表現を、軽快にお楽しみいただけます。
※1:ソニー E マウント用の数値になります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SIGMA(シグマ) Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporary(キヤノンRFマウント)
12mm F1.4 DC Cライン (キヤノン)のスペック
製品名 | Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporary |
---|---|
プロダクトライン | Contemporary |
レンズ構成 | 12群14枚 |
FLDガラス | 0枚 |
ELDガラス | 0枚 |
SLDガラス | 2枚 |
非球面レンズ | 3枚 |
画角 | キヤノンRFマウント: 96.4° |
▼絞り | ▼ |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
円形絞り | 〇 |
最小絞り | F16 |
最短撮影距離 | 17.2cm |
最大撮影倍率 | 1:8.4 |
フィルターサイズ | φ62mm |
最大径×長さ | キヤノンRFマウント: φ69.0mm x 67.4mm ※ 長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。 |
質量 | キヤノンRFマウント: 250g |
エディション | C025 |
付属品 | ポーチ レンズフード(LH652-01) フロントキャップ(LCF-62 IV) リアキャップ(LCR III) |
対応マウント/商品コード | キヤノンRFマウント |
12mm F1.4 DC Cライン (キヤノン)の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。