SIGMA(シグマ) A Art SIGMA 28-105mm F2.8 DG DN ソニーEマウント用(ミラーレス専用/フルサイズ対応)
28-105mm F2.8 DG DN(ソニー)
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・焦点距離28-105mmをF2.8通しで実現
・重量1kg以下の高い機動力
・充実の機能と高いビルドクオリティ
商品概要
SIGMA(シグマ) A Art SIGMA 28-105mm F2.8 DG DN ソニーEマウント用(ミラーレス専用/フルサイズ対応)
28-105mm F2.8 DG DN(ソニー)の特徴
- 【ソニーEマウント用】
焦点距離28-105mmをF2.8通しで実現
テレ端105mmをカバーする標準ズームレンズはF4通しというこれまでの常識を覆し、F2.8通しで28-105mmという幅広いズーム域を実現しました。
各レンズ群内で収差を徹底的に抑制することで、全ズーム域、フォーカス位置において極めて高い光学性能を達成しています。
また、焦点距離105mmでは、高い近接撮影能力を活かしたテレマクロ撮影も可能です。
【ポートレートで多用される中望遠域をF2.8通しでカバー】
ポートレート撮影などで多用される85mm、105mmをズーム域に含むことで、広がりのある風景撮影からポートレート撮影までこの1本でカバーできます。
全域F2.8通しの明るさにより、大きく美しいボケ味を楽しんだり、1段速いシャッタースピードの設定が可能になるなどより幅広い撮影シーンに適応。 - 重量1kg以下の高い機動力
標準ズームにおいては機動力も重要な要素です。
非球面レンズ5枚を効果的に配置して全長の短縮を図るとともに、マウント部分の鏡筒にマグネシウムを採用することで、重量1kg以下を実現しました。
手持ち撮影も可能な機動力により、使い勝手は一般的な標準ズームそのままに、28-105mmのズームレンジとF2.8の明るさによる表現力が楽しめます。
【高い光学性能と小型化を両立】
5枚の非球面レンズを使用することで、描写力に妥協することなく光学全長の大幅な短縮化に成功しています。SIGMA唯一の生産拠点、会津工場のたゆまぬ技術革新が可能にした高品質かつ安定的な非球面レンズ生産が、この構成を実現。 - 充実の機能と高いビルドクオリティ
HLA(High-response Linear Actuator)を採用した高精度・高速AFに加え、防塵防滴構造と撥水防汚コートによる耐候性、絞りリング、AFLボタンなど充実の機能を搭載。
操作性の良いフォーカスリングにより、繊細かつ快適なMF撮影も楽しむことができます。
【リニアモーターHLAを採用】
AFアクチュエータにはリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた
駆動精度を持つ高速なAFを実現しています。
静粛性が高いモーターのため、動画もノイズの心配なく撮影できます。
■開封後のご返品はお受けできません。対応機種をお確かめの上ご注文ください。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SIGMA(シグマ) A Art SIGMA 28-105mm F2.8 DG DN ソニーEマウント用(ミラーレス専用/フルサイズ対応)
28-105mm F2.8 DG DN(ソニー)のスペック
対応マウント | ソニー E マウント |
---|---|
レンズ構成枚数 | 13群18枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ5枚) |
画角 | 75.4-23.3° |
絞り羽根枚数 | 12枚(円形絞り) |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 40cm |
最大撮影倍率 | 1:3.1(焦点距離105mm時) |
フィルターサイズ | φ82mm |
最大径 × 長さ | ソニー E マウント:φ87.8mm x 159.9mm |
質量 | ソニー E マウント:990g |
附属品 | ケース レンズフード(LH878-07) フロントキャップ(LCF-82 III) リアキャップ(LCR II) |
28-105mm F2.8 DG DN(ソニー)の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。