SIGMA(シグマ) 交換用レンズ ライカLマウント CONTEMPORARY 16-300mm F3.5-6.7 DC OS
16-300mm F3.5-6.7 DC OS Cライン (ライカ)約18.8倍を実現したAPS-C用高倍率ズームレンズ
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・広角から超望遠、マクロ撮影まで1本で様々なシーンに対応
・高倍率ズーム撮影をアシストする高速AFと各種機能
・妥協のない光学性能
商品概要
SIGMA(シグマ) 交換用レンズ ライカLマウント CONTEMPORARY 16-300mm F3.5-6.7 DC OS
16-300mm F3.5-6.7 DC OS Cライン (ライカ)の特徴
- 広角端16mmを達成した世界初の約18.8倍ズーム
ミラーレスカメラ用レンズとして世界初となる、ズーム比約18.8倍を達成しています。35mm判換算で約24-450mm1の焦点距離をカバーしているので、広い画角を活かしたダイナミックな風景撮影から超望遠ならではのスポーツ撮影といった、あらゆるシーンにこの1本で対応できます
焦点距離70mmにおいて最大撮影倍率1:2、本格的なマクロ撮影も可能
焦点距離70mmにおいて最大撮影倍率1:2を達成。本格的なマクロ撮影が可能です。ワイド端の最大撮影倍率は1:3、テレ端では1:4と、ともに高い最大撮影倍率を実現しており、幅広いズームレンジと相まって多彩な表現を楽しめます。
小型軽量設計
16mmから300mmという極めて広いズームレンジを達成しつつ、最大径73.8mm、全長121.4mm、重さ615gと軽量・コンパクトなサイズを実現。高屈折率ガラスの高偏肉レンズと非球面レンズを適切に組み合わせた構成によって、ワイド端16mmの確保と小型化を両立しています * 数値はLマウント用 - リニアモーターHLAを採用
AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速AFを実現し、とっさのシャッターチャンスを逃しません
ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載
ワイド端でロックし、自重による意図しないズームの繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載しています
防塵防滴構造1・撥水防汚コートを採用
防塵防滴仕様の構造に加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます - ズーム全域において安定した高い光学性能
16mmから300mmの全域で高い光学性能を追求。FLDガラス1枚、SLDガラス4枚、非球面レンズ4枚を効果的に配置することで諸収差を良好に補正し、ズーム・フォーカス全域で安定した高い性能を発揮しま
フレア・ゴーストに配慮した設計
画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です
フォーカスブリージングを抑えた設計
フォーカスブリージングに配慮した設計を採用しています。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です
■対応機種をお確かめの上ご注文ください。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SIGMA(シグマ) 交換用レンズ ライカLマウント CONTEMPORARY 16-300mm F3.5-6.7 DC OS
16-300mm F3.5-6.7 DC OS Cライン (ライカ)のスペック
レンズ構成 | 14群20枚(FLDガラス1枚、SLDガラス4枚、非球面レンズ4枚) |
---|---|
画角 | 83.2-5.4° |
絞り羽根枚数 | 9枚(円形絞り) |
最小絞り | F22-45 |
最短撮影距離 | 17cm(W)-105cm(T) |
最大撮影倍率 | 1:2(焦点距離70mm時) |
フィルターサイズ | φ67mm |
最大径×長さ | φ73.8mm x 121.4mm |
質量 | 615g |
16-300mm F3.5-6.7 DC OS Cライン (ライカ)の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。