SIGMA(シグマ) 交換用レンズ ソニーEマウント
24-70mm F2.8 DG DN II | Art SE
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・フラッグシップの名にふさわしい描写力
・従来機種から多機能化と小型軽量化を同時達成
・高速AFをはじめとした充実の各種機能
注文の集中により、こちらの商品はお届けまでお時間がかかります。
詳しくはメーカーページをご確認ください。
当ショップでは、ご注文いただいた順番に商品手配を行い、入荷次第順次出荷とさせていただきます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
商品概要
SIGMA(シグマ) 交換用レンズ ソニーEマウント
24-70mm F2.8 DG DN II | Art SEの特徴
- フラッグシップの名にふさわしい描写力
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II | Artでは、光学性能の高さが特長のSIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Artの後継機として、さらにズーム全域で解像力を向上。絞り開放から画面全体で、高画素カメラにも対応するほどの高いシャープネスを備えています。F2.8の明るさが作りだす大きく美しいボケ味など描写性にも注力し、全ての表現においてフラッグシップレンズの実力を体感できる性能を有しています。進化した高い近接撮影能力とフレア、ゴースト耐性に加え、フォーカスブリージングを抑えた設計により、どんな場面でも理想的な画を提供します。
従来機種から多機能化と小型軽量化を同時達成
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II | Artのレンズボディは、従来機種から絞りリングの追加やAFLボタンの2カ所搭載など機能面を強化しながら、体積比約7%、重量比約10%の小型軽量化を達成しています。一方で、撮影道具としての信頼性を担保するため、造りは一切妥協せず、SIGMAが誇る高いビルドクオリティで緻密かつ堅牢に構築されています。
高速AFをはじめとした充実の各種機能
HLA(High-response Linear Actuator)を採用した高速AFに加え、防塵防滴構造※と撥水防汚コートによる耐候性、ズームロックスイッチなど、充実の機能を搭載。あらゆる環境やシチュエーションにおいて、最高の撮影結果を提供します。
※ 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。
■開封後のご返品はお受けできません。対応機種をお確かめの上ご注文ください。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SIGMA(シグマ) 交換用レンズ ソニーEマウント
24-70mm F2.8 DG DN II | Art SEのスペック
レンズ構成 | 15群19枚(FLDガラス6枚、SLDガラス2枚、非球面レンズ5枚) |
---|---|
画角 | ソニー E マウント: 84.1°-34.3° |
絞り羽根枚数 | 11枚(円形絞り) |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 17(W)-34(T)cm |
最大撮影倍率 | 1:2.7(W)-1:4(T) |
フィルターサイズ | φ82mm |
最大径×長さ | φ87.8mm x 122.2mm ※ 長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。 |
質量 | 735g |
エディション | A024 |
付属品 | ケース レンズフード(LH878-05) フロントキャップ(LCF-82 III) リアキャップ(LCR II) |
24-70mm F2.8 DG DN II | Art SEの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。