SONY(ソニー) 交換用レンズ ソニーEマウント
SEL50F14Z焦点距離50mm、開放F値1.4、35mmフルサイズ対応のEマウントレンズ
発売日:2016年07月29日
JAN:4548736028357
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・高いコントラストと圧倒的な解像力を実現
・立体感を演出する美しく自然なぼけ味
・高精度で高速なフォーカス駆動を実現
商品概要
SONY(ソニー) 交換用レンズ ソニーEマウント
SEL50F14Zの特徴
- ツァイスレンズならではの高いコントラストと圧倒的な解像力を実現
高度非球面AA(advanced aspherical)レンズ1枚を含む非球面レンズ2枚とED(特殊低分散)ガラス1枚を用いて設計され、前後対称なレンズ構成(ダブルガウス)に、インターナルフォーカシングのための後群を融合させることで像面湾曲や歪曲収差を低減。
無限遠から近距離まで、画面全域で圧倒的な解像力と高いコントラストを実現しています。
開放絞りで使用する際に発生しがちな画面周辺のコマ収差を徹底的に抑えることで、点光源のにじみを減らし、高い点像再現性を実現しています。
さらに、EDガラスの採用により、大口径レンズで発生しやすい軸上色収差を良好に補正し、色にじみの少ないクリアな描写を可能にしています。
また、ZEISS「T*(ティースター)コーティング」を採用し、逆光や半逆光といった厳しい条件での撮影でも面間反射を低減。フレアやゴーストを抑えたヌケの良い描写性能を発揮します。 - F1.4の浅い被写界深度が作り出すぼけ味は、自然で美しく写真に奥行きと立体感を与えます
スナップや風景、ポートレート撮影でも、いつもとはひと味違った印象的な作品を創り上げることが可能です。
また、EDガラスを効果的に配置することで、軸上色収差を大幅に低減。色づきの少ない美しいぼけ像を実現しています。
さらに、11枚羽根の絞り機構の採用により、美しい円形ぼけを楽しめます。
高解像度時代に求められる、高精度で高速なフォーカス駆動を実現
フォーカス駆動には、大きなフォーカスレンズを高精度に動かせるリングドライブSSM(Super Sonic wave Motor)を採用。
被写界深度が極めて浅いF1.4の大口径レンズに必要な精度の高いピント合わせを実現しています。
これにより、静止画でも動画でも、高解像度撮影に求められるシビアなピント合わせが可能です。 - 撮影者をサポートする操作性・信頼性
直感的に絞りを操作できる「絞りリング」を搭載。クリックのON/OFFを切り換えられる「クリックON/OFF切り換えスイッチ」付きで、動画撮影では操作音を低減させるためOFFに、静止画撮影では絞りを体感できるようONにするなど、条件や好みに合わせて選択できます。
また、「フォーカスモードスイッチ」も搭載しており、ファインダーから目を離すことなくAF/MFモードを切り換えられます。
さらに、外部からのゴミや水滴などの浸入を防ぐシーリングをレンズ鏡筒各部に施すことで、防塵・防滴構造を実現しています。
こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SONY(ソニー) 交換用レンズ ソニーEマウント
SEL50F14Zのスペック
レンズマウント | ソニー Eマウント |
---|---|
対応撮像画面サイズ | 35mmフルサイズ |
焦点距離(mm) | 50 |
焦点距離イメージ(mm) | 75 |
レンズ構成(群-枚) | 9-12 |
画角(APS-C) | 32° |
画角(35mm判) | 47゚ |
開放絞り(F値) | 1.4 |
最小絞り(F値) | 16 |
絞り羽根 (枚) | 11 |
円形絞り | ○ |
最短撮影距離(m) | 0.45 |
最大撮影倍率(倍) | 0.15 |
フィルター径(mm) | 72 |
フードタイプ | 花形バヨネット式 |
外形寸法 | 最大径x長さ(mm):83.5 x 108 |
質量 | 約778g |
付属品 | フード(ALC-SH143)、レンズフロントキャップ(ALC-F72S)、レンズリヤキャップ(ALC-R1EM)、ソフトケース |
生産国 | タイ |
SEL50F14Zの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。