SONY(ソニー) ホームシアターシステム BRAVIA Theatre Quad
HT-A9M2
発売日:2024年06月01日
JAN:4548736146440
- ・広大な立体音響空間を創り出す「360 Spatial Sound Mapping」
・スリムながら迫力のサウンドを再生するスピーカー
・リビングに溶け込む新デザイン採用
商品概要
SONY(ソニー) ホームシアターシステム BRAVIA Theatre Quad
HT-A9M2の特徴
- 複数のファントムスピーカーを生成し広大な立体音響空間を創り出す「360 Spatial Sound Mapping」
ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)は4体のリアルスピーカーからの音の波面を合成し、リアルスピーカーの外側に複数のファントムスピーカー(仮想音源)を生成します。
また、音場最適化技術により、スピーカー間や天井までの距離を内蔵マイクで自動計測し、スピーカーの置かれている空間を把握。
その情報を元に広大な音場空間を創り出し、リビングが音で満たされるような360立体音響を体験できます。
そして、映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感を楽しめます。 - スリムながら迫力のサウンドを再生するスピーカー
スピーカーのフロント部はトゥイーター、ミッドレンジ、ウーファーの3WAY構造です。
ウーファーはX-Balanced Speaker Unit」(エックスバランスドスピーカーユニット)を採用し力強く広がりのある低音を再生します。
中央のミッドレンジは広い指向性を実現。トゥイーターはハイレゾに対応しクリアなサウンドを再生。
上部のイネーブルドスピーカーも「X-Balanced Speaker Unit」を採用。
天井の反射を利用し立体的な音場を形成します。 - ワイヤレス接続により自由度の高いレイアウトが可能
コントロールボックスはTVとHDMIで接続し、4つのスピーカーはコントロールボックスと無線でワイヤレス接続します。
4つのスピーカーは必ずしも正方形に設置する必要はありません。また高さを合わせる必要もありません。
音場最適化技術により、スピーカー間や天井までの距離を内蔵マイクで自動計測し、スピーカーの置かれている空間を把握。
その情報を元に広大な音場空間を創り出し、リビングが音で満たされるような新しい360立体音響を体験できます。
壁掛け設置もしやすい薄型の形状で、リビングに溶け込む新デザイン採用
同梱の壁掛けブラケットを使用して、壁との間に隙間を作ることで、壁の振動を抑えた設置ができます。
壁掛けブラケットは棚や台に置く際のスタンドも兼ねており、自由度の高い設置が可能です。
進化した音場最適化機能
HT-A9M2は、内蔵の計測用マイクと測距音で部屋に設置したスピーカー間の距離と天井までの距離を計測し、お部屋に合わせた音場空間を自動で生成します。
測距用のマイクを用意する必要もありません。
さらに家具の位置や壁なのかカーテンなのか、といった部屋の音響特性も解析して最適化を行います。
また、スマートフォンアプリ「BRAVIA Connect」を使えば視聴位置に合わせた音場最適化も可能です。
※ 別売りのサブウーファーをご使用の場合は、無線接続した状態で音場最適化を行ってください
≪メーカーキャンペーン対象商品≫
「ソニー ブラビア誕生20年記念キャンペーン」
購入対象期間:2025年4月25日(金)〜2025年7月31日(木)
「ソニー ブラビア誕生20年記念キャンペーン」
購入対象期間:2025年4月25日(金)〜2025年7月31日(木)
こちらの商品は「ひと家族様3点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SONY(ソニー) ホームシアターシステム BRAVIA Theatre Quad
HT-A9M2のスペック
実用最大出力合計値(非同時駆動、JEITA) | 504W |
---|---|
▼使用ユニット | ▼ |
フロント | トゥイ―タ―:19mmソフトド―ム型×2 ミッドレンジ:アコ―スティックサスペンション型、60mm×2 ウ―ファ―:バスレフ型、85mm×85mm"X-Balanced Speaker Unit"×2 |
センター | ― |
サラウンド | トゥイ―タ―:19mmソフトド―ム型×2 ミッドレンジ:アコ―スティックサスペンション型、60mm×2 ウ―ファ―:バスレフ型、85mm×85mm"X-Balanced Speaker Unit"×2 |
トップ | フルレンジ:36mm×79mm"X-Balanced Speaker Unit"×4 |
サブウーファー | ― |
アンプ | デジタルアンプ S-Master HX |
サラウンドアルゴリズム | 360 Spatial Sound Mapping |
自動音場補正 | ● |
ハイレゾ | ● |
▼入出力 | ▼ |
HDMI入力/出力 | 1/1 (8K/4K120/eARC/ARC/他社製品との機器連携/HDR) |
HDCP2.2/2.3 | ● |
デジタル音声入力 | ― |
アナログ音声入力 | ― |
USB | ― |
Bluetooth | ●(受信) |
Bluetooth伝送コーデック | LDAC/SBC/AAC |
本体ディスプレイ | ●(コントロ―ルボックス) |
無線LAN内蔵/LAN端子 | ●/● |
Chromecast built-in | ― |
Apple AirPlay 2 | ● |
Works with Google アシスタント | ― |
Spotify Connect | ● |
アプリ操作対応 | Sony | BRAVIA Connect(Wi-Fi経由) |
対応音声フォーマット | DTS:X、DTS:X Master Audio、DTS-HD Master Audio、DTS-HD High Resolution Audio、DTS Express(DTS-HD LBR)、DTS 96/24、DTS、Dolby Atmos-Dolby TrueHD、Dolby Atmos-Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、Dolby Digital Plus、Dolby Digital、MPEG-4 AAC、MPEG-2 AAC、リニアPCM(2ch/5.1ch/7.1ch) |
高音質化機能 | DSEE Ultimate |
セリフ明瞭化機能 | クリアボイス設計、VOICEモ―ド |
小音量時の音質最適化機能 | サウンドオプティマイザ―(常時オン)、ナイトモ―ド |
IRリピーター | ― |
大きさ(幅×高さ×奥行mm)※突起部含まず | スピ―カ―(1体):約289×275×55 スピ―カ―(1体 付属スタンド設置時):約289×306×129 スピ―カ―(1体 壁掛けブラケット装着時):約289×279×73 コントロ―ルボックス:約160×56×160 |
質量(kg) | スピ―カ―(1体):約2.4 スピ―カ―(1体 付属スタンド設置時):約2.6 スピ―カ―(1体 壁掛けブラケット装着時):約2.7 コントロ―ルボックス:約0.77 |
付属品 | ワイヤレスリモコン、HDMIケ―ブル×1、テレビセンタ―スピ―カ―モ―ドケ―ブル×1、単4形乾電池×2、ACコ―ド×5、ACアダプタ―×1、壁掛け用ブラケット |
HT-A9M2の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。