SONY(ソニー) SDカード
SF-G256T T 容量:256GB
発売日:2023年03月10日
JAN:4548736147454
- ・世界最速*のSDがTOUGH(タフ)なボディを手に入れた。ハードな現場で活躍するSDXC/SDHC UHSスピードクラス3対応メモリーカード(Class10) * 民生用SDXC/SDHC UHS-IIメモリーカードとして。2017年発売のSDカード「SF-G シリーズ」と同等。ソニー調べ
商品概要
SONY(ソニー) SDカード
SF-G256T T 容量:256GBの特徴
- 【TOUGH(タフ)】SDメモリーカードで初の一体成型(*1)
ソニーの「SF-Gシリーズ タフ仕様」は素材や製造方法を大幅に変更し、初めてSDメモリーカードの一体成型を実現(*1)しました。これにより強靭性が増し、防水性も強化され、より安心して使用できるSDメモリーカードとして進化(*2)しました。
*1 厚さ2.1mmのフルサイズSDメモリーカードとして。2018年10月時点*2 SF-Gシリーズ比
【TOUGH(タフ)】曲げ強度18倍(*)、落下5mの試験をクリアする強靭性
度重なるスロットへの抜き差し、スロット挿入時に誤ってかかってしまう曲げの負荷、落下時の衝撃への耐久性を強化しカードの破損を防止。撮影した大切なデータを守ります。
* SD規格に対し、18倍の曲げ強度を実現
【TOUGH(タフ)】最高等級の防水性(IPX8)、防塵性(IP6X)(*)
撮影時に誤ってSDメモリーカードが水溜りや雪の上に落下。「データは大丈夫か!?」と心配されたことはないでしょうか。「SF-Gシリーズ タフ仕様」は濡れた手で触れる、水への落下など撮影時のトラブルを想定し最高等級の防水性(IPX8)を備えました。また防塵性も高く、砂、埃、塵といった浸入も防ぐことでデータの破損防止に備えています。
* JIS/IEC保護等級(IP68)相当の防水防塵性能※ SDカードが濡れたままの状態、埃等が付着した状態でカメラやパソコンなどのその他機器にそのまま挿入しないでください。SDカードに付いた水や汚れをふき取ってからご使用ください
スペック
SONY(ソニー) SDカード
SF-G256T T 容量:256GBのスペック
容量 | 256GB |
---|---|
読み出し速度 | 最大300MB/s |
書き込み速度 | 最大299MB/s |
スピードクラス | Class10(SDスピードクラス)/Class3 (UHSスピードクラス)/V90(ビデオスピードクラス) |
防塵防水性 | IP68 |
耐衝撃 | 5m落下 |
曲げ剛性 | 180N(約18kg) |
ダウンロード特典ソフト | SD Scan Utility、メモリーカードファイルレスキュー |
SF-G256T Tの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。