SONY(ソニー) ラベリアマイクロホン
ECM-L1
発売日:2024年10月18日
JAN:4548736161863
- ・プロオーディオ技術で培った高音質性能と信頼性に加え、幅広い接続性を実現したハイエンドラベリアマイクロホン
商品概要
SONY(ソニー) ラベリアマイクロホン
ECM-L1の特徴
- 人の声を忠実に収音、原音に迫ったクリアな音質
ECM-L1は、放送局やプロダクションなどプロの撮影現場で長年使用されているエレクトレットコンデンサーマイクロホン『ECM-77』シリーズの技術とデバイスを継承して開発し、高音質な収音性能と高い信頼性を実現しています。また、ピンマイク形状により、襟元や胸元など話者の口元近くに装着できるため、インタビューやドキュメンタリー、ドラマ、VLOG撮影など、マイクを目立たせずに収録したいシーンにおいて、原音に忠実な優れた音声解像度で収音ができます。
●真鍮(しんちゅう)削り出しの筐体を採用
●高音質を実現するセラミックバックプレート
●ケーブルには伝送ロスの少ない、高純度のOFC(無酸素銅)を採用
プロユースに応える、信頼性の高いデバイスを使用
●真鍮を採用した外装
●断線に強い直径2.2mmのケーブル
●ロックリング付きコネクター
* ロックリング対応機器での使用時のみ、コネクターを固定できます
●シーンに合わせて選べる2種類のウインドスクリーンを付属
お取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
スペック
SONY(ソニー) ラベリアマイクロホン
ECM-L1のスペック
▼製品基本情報 | ▼ |
---|---|
最大外形寸法(約) | 直径 5.6 mm x 長さ 11.8 mm (マイク部のみ) 直径 2.2 mm x 長さ 1.2 m (コードのみ) |
質量(約) | 17.7 g (コード・プラグを含む) |
使用温度 | 0 ℃ - +60 ℃ |
▼マイク | ▼ |
本体電源供給方法 | プラグインパワー |
形式 | エレクトレットコンデンサー型 |
モノラル / ステレオ | モノラル |
指向性 | 無指向性 |
周波数特性 | 20 Hz - 20 000 Hz |
マイク出力端子 | 〇 (3.5 mm ミニプラグ、ロック付き) |
▼ | ▼ |
付属品 | ファーウインドスクリーン(1)、メタルウインドスクリーン(1)、ホルダークリップ(1)、ポーチ(1) |
ECM-L1の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。