SONY(ソニー) プロフェッショナルカムコーダー Cinema Line カメラ ボディ
ILME-FX3A
発売日:2025年06月06日
JAN:4548736166097
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・フルサイズセンサー搭載。小型・軽量なボディに、高い映像性能と多彩な機能を惜しみなく凝縮したCinema Line カメラ
商品概要
SONY(ソニー) プロフェッショナルカムコーダー Cinema Line カメラ ボディ
ILME-FX3Aの特徴
- 新しい映像表現を追求する映像クリエイターの志向に寄り添うCinema Lineシリーズ
裏面照射型の35mmフルサイズCMOSセンサーと、最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載。裏面照射型構造のセンサーに合わせて、伝送速度が速いCu(銅)配線を採用し、包含するAD変換処理の高速化により、センサーからの高速データ読み出しを実現。最大4:2:2 10bitの4K(QFHD)120p動画記録(*1)や、ローリングシャッター歪みの低減に寄与しています。さらに、忠実な色再現性の向上のため、センサーに最新のカラーフィルターを採用。入射光量に合わせて出力される信号のレベルをセンサー内部で最適化することで、すべての感度領域において高感度・低ノイズ性能を実現しました。低感度側80から102400(拡張時80-409600)の常用ISO感度に加えて、15+ストップ(*2)のワイドラチチュードを達成しています。
*1 QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます
*2 S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定
シネマの映像表現
FX9およびFX6で好評な、肌の色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone(TM)」を搭載。シネマのようなルックを手軽に再現でき、制作者のさらなるクリエイティブな表現要求に応えます。最高120fps(4K)(*1)のハイフレームレート動画記録にも対応しており、動きのあるスポーツシーンなどを印象的に記録できます。さらに、階調特性を重視したS-Log3を搭載し、上位モデルとの親和性も高めています。また、S-Log3設定時は15+ストップ(*2)という再現域を確保しました。4:2:2 10bit記録のHLG(Hybrid Log-Gamma)にも対応し、撮影した映像をHDR(HLG)対応テレビでHDMI接続し再生することで、カラーグレーディングをせずに黒つぶれと白とびを抑えた、肉眼に近いリアリティーのある映像が楽しめます。10bitの細やかな階調再現性により、従来よりもさらに豊かで高精細な映像表示を実現します。
*1 QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます
*2 S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定 - 動画撮影を変える高いフォーカス性能
FX3には、像面位相差AFを搭載。動画時627点(静止画時759点)の像面位相差検出AFポイントは画面の約89%をカバーし、被写体を捉え続けます。もちろん、リアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AFも搭載。細やかなAFトランジション速度、AF乗り移り感度や、液晶パネル上で狙った被写体をタッチしフォーカスを自動追尾させるタッチトラッキング、マニュアルフォーカス中のAFサポートにも対応しています。さまざまな撮影条件下で、安定したAF性能と多彩なフォーカスワークを提供します。
ワンオペレーションをサポートする機動力
コンパクトな筐体のFX3は手持ち撮影ではもちろん、ジンバルやドローンを装着した撮影の際も高い親和性、機動性を発揮します。また、カメラ本体のグリップは、手持ち動画撮影のための使い勝手を追求し設計しました。安定したホールドに配慮した形状は長時間の撮影でも疲れにくく、多様な装着レンズによる重心バランスの変化にも対応。加えて、同梱のXLRハンドルユニットは、被写体や撮影意図に合わせてよりフレキシブルな撮影スタイルを実現します。さらに、ボディに直接アクセサリーを装着できる取り付け用ネジ穴(*)を、ボディに5カ所・付属のXLRハンドルユニットに3カ所備えており、アクセサリーシューキットを介して外部モニター・レコーダー、外部バッテリー、ビデオライト、エクステンショングリップ、ワイヤレスマイク受信機などの安定した装着ができます。
* アクセサリー用ネジ穴(1/4-20 UNC)はカメラ本体に5カ所、XLRハンドルユニットに3カ所装備。アクセサリー用ネジ穴に周辺機器を取り付けるときは、ネジの長さが5.5mm未満のものを使ってください
≪メーカーキャンペーン対象商品≫
「ソニー Cinema Line サマーキャッシュバックキャンペーン」
購入対象期間:2025年6月20日(金)〜2025年7月28日(月)
「ソニー Cinema Line サマーキャッシュバックキャンペーン」
購入対象期間:2025年6月20日(金)〜2025年7月28日(月)
こちらの商品は「ひと家族様3点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SONY(ソニー) プロフェッショナルカムコーダー Cinema Line カメラ ボディ
ILME-FX3Aのスペック
▼一般仕様 | ▼ |
---|---|
型式 | レンズ交換式デジタルカメラ |
レンズマウント | Eマウント |
▼撮像部 | ▼ |
撮像素子 | 35mmフルサイズ (35.6 x 23.8mm)、Exmor R CMOSセンサー |
カメラ有効画素数 | 動画: 約 1030万画素、静止画: 約1210万画素 |
総画素数 | 約1290万画素 |
ホワイトバランス | オート / 太陽光 / 日陰 / 曇天 / 電球 / 蛍光灯 / フラッシュ / 水中オート / 色温度設定 (2500K-9900K)・カラーフィルター / カスタム |
ラチチュード | 15+ ストップ (S-Log3) |
▼フォーカス | ▼ |
検出方式 | ファストハイブリッドAF (位相差検出方式 / コントラスト検出方式) |
測距点数 | [動画撮影時] 最大627点 (位相差検出方式)、 [静止画撮影時] 35mmフルサイズ: 最大759点 (位相差検出方式) |
検出輝度範囲 | EV-6 - 20 (ISO100相当、F2.0レンズ使用) |
その他フォーカス機能 | 瞳AF (動画: 人物 (左右選択あり)(静止画: 人物(左右選択あり)/動物)、AFトランジション速度(動画)、AF乗り移り感度(動画)、AF被写体追従感度(静止画)、顔検出 (AF時の顔/瞳優先)、マルチ測光時顔優先、登録顔優先、ピント拡大 (35mmフルサイズ: 2.1x / 4.1x APS-C: 1.5x / 3.0x) |
▼露出制御 | ▼ |
測光範囲 | EV-3 - 20 (ISO100相当、F2.0レンズ使用) |
▼再生機能 | ▼ |
再生機能 | インデックス表示、再生フォルダ選択可 (日付、静止画、動画)、動画からの静止画作成、4Ch音声のモニタリング、オートレビュー(静止画)、画像回転(静止画)、プロテクト(静止画)、レーティング(静止画)、グループ表示 (静止画) |
▼インターフェース | ▼ |
ヘッドホン端子 | 3.5 mm ステレオミニジャック |
HDMI端子 | HDMI Type-A端子 (x1)、YCbCr 4:2:2 10bit / RGB 8bit |
TC IN/TC OUT端子 | マルチ/マイクロ USB端子、TC IN※1 |
マルチインターフェースシュー | デジタルオーディオインターフェース対応 |
▼手ブレ補正 | ▼ |
方式 | イメージセンサーシフト方式5軸補正 (補正方式はレンズ仕様による) |
モード | [動画撮影時] アクティブ / スタンダード / 切、[静止画撮影時] 入 / 切、 |
補正効果(静止画撮影時) | 5.5段 (CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時) |
▼レンズ補正 | ▼ |
レンズ補正 | 周辺光量、倍率色収差、歪曲収差、ブリージング (動画) |
▼使用温度範囲 | ▼ |
使用温度 | 0°C - +40°C |
保存温度 | -20°C - +55°C |
▼アクセサリー(同梱) | ▼ |
アクセサリー(同梱) | リチャージャブルバッテリパックNP-FZ100; バッテリーチャージャーBC-ZD1※2; XLRハンドルユニット; アクセサリーシューキット; ボディキャップ; シューキャップ; ハンドルシューキャップ |
▼ | ▼ |
質量(本体のみ) | 715 g (電池、メモリーカード含む)、630 g (本体のみ) |
質量(同梱品含む) | 1.015 kg (XLRハンドル、電池、メモリーカード含む) |
外形寸法 (幅 x 高さ x 奥行) | 129.7 mm x 77.8 mm x 84.5 mm (突起部除く) |
LCD | 7.5 cm (3.0型) 約 236万ドット、タッチパネル |
内蔵マイク | ステレオマイク内蔵 |
記録媒体 | CFexpress Type A / SDカード (x2)、同時記録、振り分け記録、記録メディア自動切替、コピー |
シャッター | メカシャッター / 電子シャッター |
ドライブモード | 一枚撮影、連続撮影 (Hi+/Hi/Mid/Lo 選択可)、セルフタイマー、セルフタイマー(連続)、1枚ブラケット、連続ブラケット、ホワイトバランスブラケット、DROブラケット |
連続撮影速度 | Hi+時: 最高約10コマ/秒、Hi時: 最高約8コマ/秒、Mid時: 最高約6コマ/秒 、Lo時: 最高約3コマ/秒 |
ノイズリダクション | 長秒時NR: 入/切、SS 1秒からBULBに適用、高感度NR: 標準/弱/切 |
外部フラッシュ | αシステムフラッシュ (マルチインターフェースシュー対応、オートロックアクセサリーシュー用のフラッシュに対応) フラッシュ同調速度 1/250秒 |
Bluetooth | Bluetooth 標準規格Ver. 5.0 (2.4GHz帯)) |
FTP転送 | 有線LAN (USB-LAN)、USBテザリング、Wi-Fi |
備考 | ※1 本機のマルチ/マイクロUSB端子と市販のBNCケーブルのBNC出力端子を接続するための専用アダプターケーブル(別売)が必要です。 ※2 付属のバッテリーチャージャーBC-ZD1に対して、USB PD対応のACアダプターとUSBケーブルは同梱しておりません。2個のバッテリーの同時充電には、30W以上供給の可能なUSB PD対応機器をお使いください。1個のバッテリーの充電には、18W以上供給の可能なUSB PD対応機器をお使いください。いずれの場合も、3A以上に対応したUSBケーブルが必要です。 |
ILME-FX3Aの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。