Canon(キヤノン) 交換用レンズ RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(BK)
RF70-20028LISZBK ブラック
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・優れた光学性能によりズーム全域での高画質を実現
・プロの高い要求に応えるAF性能や手ブレ補正機能
商品概要
Canon(キヤノン) 交換用レンズ RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(BK)
RF70-20028LISZBK ブラックの特徴
- 優れた光学性能によりズーム全域での高画質を実現
「非球面レンズ」3枚、「スーパーUDレンズ」2枚を含む15群18枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減することで、「RF70-200mm F2.8 L IS USM」(2019年11月発売)と同等以上の高画質を実現しています。また、別売りのエクステンダーをズーム全域で使用でき、焦点距離400mm※2まで望遠域を拡張することが可能です。さらに焦点距離200mm時、最短撮影距離0.68m、最大撮影倍率0.3倍を実現し、近接撮影でも優れた描写性能を発揮します。 - プロの高い要求に応えるAF性能や手ブレ補正機能
2つのフォーカスレンズ群を2つの「ナノUSM(超音波モーター)」で個別に駆動して最適に制御する「電子式フローティングフォーカス制御」を採用することで、無限遠から至近までの高画質化、動画撮影時の「フォーカスブリージング」の抑制、高速・高精度な静止画AFと静かでなめらかな動画AFを実現しています。また、レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.5段、ボディー内手ブレ補正機構を搭載しているEOS Rシリーズのカメラとの組み合わせでは協調制御※4を実現し、「EOS R1」(2024年11月発売予定)装着時には、中央7.5段、周辺7.0段の手ブレ補正効果を発揮します。 - 全長固定ズームやアイリスリングの搭載とパワーズームアダプターの対応による快適な操作性の実現
ズーム時に鏡筒が繰り出さない全長固定とすることで、カメラ全体の重心が変化しにくいため、安定したフレーミングで撮影することが可能です。また、「RF24-105mm F2.8 L IS USM Z」や「RF35mm F1.4 L VCM」と同様にアイリスリングを搭載し、主に動画撮影中の絞りのマニュアルコントロールが可能です。さらに、パワーズームアダプターにも対応することで、撮影者の意図に合わせて、無段階に低速から高速まで細かくズーム速度の制御ができ、動画撮影時の優れた操作性を実現します。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
Canon(キヤノン) 交換用レンズ RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(BK)
RF70-20028LISZBK ブラックのスペック
画角(水平・垂直・対角線) | 29°〜10°・19°30’〜7°・34°〜12° |
---|---|
レンズ構成 | 15群18枚 |
絞り羽根枚数 | 11枚 |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 0.49m(70mm時)、0.68m(200mm時) |
最大撮影倍率 | 0.2倍(70mm)、0.3倍(200mm時) |
フィルター径 | 82mm |
最大径×長さ | 約88.5mm×約199mm |
質量 | 1,110g |
対象機種 | RFマウント |
RF70-20028LISZBKの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。