Panasonic(パナソニック) デジタル一眼カメラ用交換レンズ
H-X09超広角ハーフマクロ撮影を可能としたマイクロフォーサーズ用単焦点レンズ
発売日:2022年06月23日
JAN:4549980649985
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・LUMIX初の超広角ハーフマクロ撮影を実現
・高品位な映像表現に応える先進の動画性能
・小型・軽量でフィルター装着対応、機動力・堅牢性仕様
商品概要
Panasonic(パナソニック) デジタル一眼カメラ用交換レンズ
H-X09の特徴
- 新たな表現を切り拓くLUMIX初の超広角ハーフマクロ撮影を実現、大口径・超広角単焦点レンズ「LEICA DG SUMMILUX」
・ダイナミックな遠近感により、臨場感あふれる写真・映像表現と、画面の中心から周辺まで優れた描写性能。
・最大撮影倍率0.5倍(35mm判換算)のハーフマクロ撮影を実現し、ボケ表現と超広角ならではのダイナミックな表現を両立。
高品位な映像表現に応える先進の動画性能
・インナーフォーカス採用で、高速・高精度なAFのフォーカシングを実現し、MF時のリニア・ノンリニア切り替えにも対応。
・ブリージング現象の抑制や絞りマイクロステップ制御による自然な映像表現が可能。
小型・軽量でフィルター装着対応、機動力と堅牢性に優れた仕様
・気軽に持ち出せる小型・軽量仕様で手に馴染むデザイン、超広角レンズながら55mm径のフィルター装着対応。
・レンズ表面に汚れが付着しにくいフッ素コーティングを採用し、本格的なフィールド撮影が可能な防塵・防滴※1、耐低温仕様。 - ※1 パナソニック製防塵・防滴対応カメラボディに装着時。防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ほこりや水滴の侵入を完全に防ぐものではありません。
こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
Panasonic(パナソニック) デジタル一眼カメラ用交換レンズ
H-X09のスペック
レンズ構成 | 9群12枚(非球面 2枚、ED 2枚、UHR 1枚) |
---|---|
レンズ名称 | LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. |
マウント | マイクロフォーサーズ |
開放絞り | F1.7 |
絞りリング | なし |
絞り形式 | 7枚羽根 円形虹彩絞り |
最小絞り | F16 |
最短撮影距離 | 0.095m |
焦点距離 | 9mm (35mmフィルムカメラ換算:18mm) |
撮影可能範囲 | 0.095m〜∞(撮像面から) |
フィルター径 | 55mm |
最大撮影倍率 | 0.25倍 (35mmフィルムカメラ換算:0.50倍) |
画角 | 100° |
外形寸法 | 最大径60.8mm、全長52mm(先端よりマウント基準面まで) |
質量 | 約130g(前後キャップ、フードは含まず) |
付属品 | レンズキャップ,レンズリアキャップ,レンズフード |
H-X09の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。