
Panasonic(パナソニック) ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ)
DMR-2W203 HDD:2TB「ドラマ・アニメ1クール自動録画」対応のブルーレイディスクレコーダー
発売日:2025年02月14日
JAN:4549980878972
- ・スマホアプリ「どこでもディーガ」
・「ドラマ・アニメ1クール自動録画」搭載
・かんたん操作で使いやすい
商品概要
Panasonic(パナソニック) ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ)
DMR-2W203 HDD:2TBの特徴
- ドラマ・アニメ1クール自動録画
ドラマ・アニメなら、約90日間※1分自動で録画。
探して録画予約する手間がなくなる。
番組を個別に録画予約してなくても、
時間帯とジャンル(ドラマ・アニメ)を指定するだけで※2、まるごと自動録画。
録画された番組は約90日間※1お録りおきできるので、放送途中で話題になった番組も、1話までさかのぼって視聴できます。 - 録画した番組をスマホで楽しめる※3
外出先で気になる番組が今夜放送されることを知ったとき、その場でスマホから録画予約ができるのはもちろん、自宅のディーガに録画した番組や放送中の番組視聴だってスマホで※4。
外出中や隙間時間でも番組を手軽に楽しめます。 - たくさんの気になるを倍速再生で効率よくチェック※5
2.0倍速、1.6倍速、1.3倍速の3段階の倍速再生に対応。
気になる番組がたくさんあって時間が足りない時は、お好みの速さで、録画した番組を効率よく楽しめます※5。
気になるシーンを画像でサーチできる「プレビューサーチ」
気になるシーンを1分ごとのプレビュー画像からかんたんサーチ。
番組の見どころからすぐに再生できます。
長時間の音楽番組で好きなアーティストが出演している場面だけ見たいときにも便利です。
※1 19時〜22時台に放送開始する地上デジタル放送のドラマを設定した場合。お録りおき日数は、1日あたり3時間分の番組を録画した時の日数です。お録りおき録画の設定が必要です。搭載チューナー数を超える同時録画はできません。
※2 ジャンルはドラマ/アニメから選択。時間帯は朝/午後/ゴールデンタイム/深夜から選択できます。
※3 スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードが必要です。iOS15.6以降、Android 9.0以降に対応。
※4 放送中番組/録画済み番組の宅外リモート視聴:スマートフォンやタブレット、パソコンと本機を宅内ネットワークに接続して視聴アプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。90日間、宅内ネットワークに接続して使用しなかった場合はペアリング期限の更新が必要です。放送制限により視聴できないチャンネルがあります。
リモート視聴の動作制限について、メーカーホームページの詳しくは「通常録画中の動作制限」をご覧ください。
※5 録画や配信などの同時動作の組み合わせによっては、早見再生(2.0倍/1.6倍/1.3倍)ができない場合があります。
●早見再生は、BDビデオでは主映像・主音声のみ再生されます。
●ファームウェアアップデートが必要な場合があります。
スペック
Panasonic(パナソニック) ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ)
DMR-2W203 HDD:2TBのスペック
▼ブルーレイディスク/DVDレコーダー録画機能、仕様 | ▼ |
---|---|
▼録画メディア | ▼ |
BD-RE | ○(片面1層/2層/3層、25GB〜100GB、ver3.1/2.1準拠[Ver1.0は非対応]) ※カートリッジ付きのBD-RE(Ver1.0)は使用できません。 ※8cmブルーレイディスクへは記録できません。 |
BD-R | ○(片面1層/2層/3層/4層、25GB〜128GB、LTH、Ver2.2/1.1/1.2/1.3/1.4準拠) ※8cmブルーレイディスクへは記録できません。 |
DVD-RAM | − |
DVD-R | ○ ※放送番組を記録するにはCPRM対応のディスクが必要です。 ※8cmDVDディスクへは記録できません。 |
DVD-R DL | ○ ※放送番組を記録するにはCPRM対応のディスクが必要です。 ※8cmDVDディスクへは記録できません。 |
DVD-RW | ○ ※放送番組を記録するにはCPRM対応のディスクが必要です。 ※8cmDVDディスクへは記録できません。 ※DVD-RWへのハイビジョン画質での録画およびダビングはできません。 |
HDD(ハードディスク内蔵) | 2TB |
▼録画方式 | ▼ |
録画圧縮方式 | MPEG-4 AVC/H.264 MPEG-2(Hybrid VBR) |
映像信号方式 | NTSC |
録音方式 | MPEG-2 AAC:最大5.1ch ドルビーデジタル:2ch |
デジタルハイビジョン | ○:地上デジタル放送方式(日本)、衛星デジタル放送方式(日本) |
▼放送受信 | ▼ |
チューナー数 | 2 (地D×2・BS/CS×2) |
地上デジタル入力 | VHF1〜12ch,UHF13〜62ch、CATV C13〜C63ch(CATVパススルー対応) |
BS・110度CSデジタルIF入力 | ○ |
予約プログラム数(予約可能表示) | 128番組 (予約可能期間:1年間) |
▼ブルーレイディスク/DVDレコーダー再生機能、仕様 | ▼ |
▼再生メディア | ▼ |
BD-RE | ○(片面1層/2層/3層、25GB〜100GB) ※カートリッジ付きのBD-RE(Ver1.0)は使用できません |
BD-R | ○(片面1層/2層/3層/4層、25GB〜128GB) |
BD-Video | ○(Blu-ray 3DTMは除く) |
Ultra HD Blu-ray(TM) | − |
DVD-RAM(DVD-VR規格対応のディスク) | − |
DVD-R/-RW、+R/+RW | ○ ※パナソニック社製ブルーレイディスク/DVDレコーダー以外で記録し、ファイナライズされていないDVD-R/DVD-R DL(片面2層)/DVD-RW/+R/+R DL/+RWは再生できません。 |
DVD-VIDEO | ○ |
CD-DA | ○ |
CD-R/RW | ○ ※対応フォーマットで記録され、記録終了時にセッションクローズ*またはファイナライズ*された音楽用CD-R/RW再生に対応。ただし、記録状態によって再生できない場合があります。 (*音楽用CD-R/RWの再生対応機器で再生できるように処理すること。) |
SDカードスロット | − |
▼高画質 | ▼ |
リアルクロマプロセッサ | 〇 |
4Kリアルクロマプロセッサplus | − |
4Kリアルクロマプロセッサ | − |
HDR明るさ調整 | − |
マスターグレードビデオコーディング(MGVC) | − |
4Kダイレクトクロマアップコンバート | ○(4K/30p、24p) |
4K 60p・30p動画/4K JPEGの保存・再生 | ○(4K/30p対応) |
▼高音質 | ▼ |
ハイレゾ音源の保存・再生 | ○ |
再生対応フォーマット | WAV(最大192kHZ,32bit) FLAC(最大192kHZ,24bit) DSD(5.6MHz,2.8MHz) AIFF(最大192kHz,32bit) ALAC(最大192kHZ,32bit) AAC(最大48kHz,320kbps) MP3(最大48kHz,320kbps) ※対応しているデータ形式や周波数であっても、データによっては再生できないことがあります。 |
オーディオD/Aコンバーター | − |
▼入出力端子 | ▼ |
HDMI AV出力 | 1 |
D映像出力 | − |
S映像入力 | − |
S映像出力 | − |
映像入力 | − |
映像出力 | − |
アナログ音声入力/出力 | − |
光デジタル音声出力 | − |
同軸デジタル音声出力 | − |
バランス音声出力 | − |
i.LINK(TS)入力 | − |
USB端子 | 1(USB2.0 1系統) |
LAN端子/電話回線端子 | − |
3Dブルーレイディスク対応 | − |
スカパー! HD 録画対応 | ○ |
無線LAN対応 | ○(内蔵) |
お部屋ジャンプリンク対応 | ○ |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力(約) | 18W |
年間消費電力量 | 18.1kWh/年 ※年間消費電力量の表示値はJEITA基準による算出式を基に算出した参考値です。 |
本体寸法(幅×高さ×奥行) | 430mm×41.5mm×179mm(突起部含まず) |
質量(約) | 2.1kg |
付属品 | リモコン、単3形乾電池×2(リモコン用)、電源コード、75Ω同軸ケーブル(1.2m)、B-CASカード |
DMR-2W203の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。