東芝(TOSHIBA) Bluetooth送受信機能付CDラジオ
TY-ANX3(W) ホワイト
- ・Bluetooth機能搭載
・密閉型高音質スピーカー
・ラジオのタイマー予約機能付き
商品概要
東芝(TOSHIBA) Bluetooth送受信機能付CDラジオ
TY-ANX3(W) ホワイトの特徴
- ※画像はイメージです
BluetoothでSD/USBに録音が可能
スマートフォンや音楽プレーヤーなどの音源もBluetoothで手軽にSDやUSBに簡単に録音ができます。
【Bluetooth送受信機能を搭載】
さまざまな使用シーンで活躍。
スマートフォンの音源を送信して聴く受信機能だけでなく、TY-ANX3で再生した音源をお手持ちのBluetoothイヤホン・スピーカーへ送信して聴くこともできます。
Bluetooth送信機能は、ラジオ放送を聴くときにも使えるので、電波の届きにくい室内でAMラジオを聴く場合、受信レベルの良い窓際などにラジオ本体を置いてBluetoothスピーカーへ送信すれば、室内の好きな場所で雑音の少ないクリアな音のラジオ放送を聞くことができます。 - SDカードやUSBメモリがさまざまな音源再生に対応
SDカードやUSBメモリの音源再生がFLAC、WAV再生にも対応。ネオジウムスピーカーで高音質再生をお楽しみください。
【その他の主な機能】
・語学学習にもぴったりな機能を搭載
・音質切替モード搭載
・ラジオのタイマー録音機能搭載
・スリープタイマー機能
厚みのある高音質再生を可能にする密閉型ネオジウムスピーカー
スピーカーの性能を左右する磁石に、フェライト磁石の10倍以上の磁力をもつネオジウム磁石を採用。
高能率化とともに、入力信号に対するスピーカーのレスポンスが向上しました。
ネオジウムスピーカーは従来のフェライトスピーカーに比べて入力への反応が早く、透明感のある音質となり、原音の再現性が高くなります。
また、ネオジウム磁石の採用にあわせ、スピーカー振動板やセンターキャップなどの構造にも変更を加えることで、周波数特性を改善し、厚みのある音質に仕上げました。
縦型スリムでコンパクトな外観ながらに、臨場感のある高音質を楽しめます。
スペック
東芝(TOSHIBA) Bluetooth送受信機能付CDラジオ
TY-ANX3(W) ホワイトのスペック
▼CDプレーヤー部 | ▼ |
---|---|
チャンネル数 | 2チャンネルステレオ |
サンプリング周波数 | 44.1kHz |
メディア | CD、CD-R/RW(CD-DA/MP3/WMAオーディオファイルで記録された音楽ディスク) |
▼SDカード部 | ▼ |
再生形式 | 96kHz/24bitWAV/FLAC MP3(MPEG-1AudioLayer3(〜192kbps))/WMA |
録音形式 | MP3(MPEG-1AudioLayer3(〜192kbps)) |
対応メモリー | 32MB〜32GBSD、SDHCカード(別売) |
再生可能SDカード | SDA規格認定品(Class2,Class4) |
▼USBメモリー部 | ▼ |
再生形式 | 96kHz/24bitWAV/FLAC MP3(MPEG-1AudioLayer3(〜192kbps))/WMA |
録音形式 | MP3(MPEG-1AudioLayer3(〜192kbps)) |
対応メモリー | USBメモリー(別売)(32MB〜32GB) |
再生可能USBメモリー | USB-IF規格認定品(USB1.1、USB2.0) |
▼ラジオ部 | ▼ |
受信周波数 | FM:76.0〜108.0MHz(0.1MHzステップ) AM:531〜1,710kHz(9kHzステップ) |
▼Bluetooth部 | ▼ |
バージョン | Ver5.3 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP |
見通し通信距離 | 約10m |
▼共通部 | ▼ |
電源 | AC100V50/60Hz 単3形乾電池×6本(別売) |
電池持続時間※1※2 | CD再生時:約3時間 |
スピーカー | φ5cmコーン型×2 |
実用最大出力(*) | 2.2W+2.2W(Bleutooth再生時) 2.0W+2.0W(CD/USB/SD/LINE再生時) |
入力/出力端子 | 外部入力:φ3.5mmステレオミニジャック ヘッドホン出力:φ3.5mmステレオミニジャック SDカード挿入口:SD規格に準拠した入力端子 USBメモリー挿入口:USB1.1、USB2.0、DC5V0.5A |
消費電力(*) | 18W |
最大外形寸法 | 310(幅)×151(高さ)×69(奥行)mm(突起物含まず) 310(幅)×153(高さ)×71.5(奥行)mm(突起物含む) |
質量 | 約1.4kg(乾電池、付属品含まず)/約1.54kg(乾電池含む) |
付属品 | 電源コード、リモコン(リチウム電池付属)、取扱説明書(保証書付き)、受信周波数一覧表 |
備考 | ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更する場合があります。 ※1:(社)電子情報技術産業協会の定める「JEITA規格」による測定値です。 ※2:電池時間の目安は、東芝アルカリ電池IMPULSELR6Hを使用した場合です。 |
TY-ANX3(W)の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。
カスタマーレビュー
レビューは当サイト会員様の感想となっています。
レビューを投稿される場合、会員ログインが必要となります。
カスタマーレビュー(2件)
ひよこのピヨちゅんさん

評価: スマホからBluetoothでSDカードに録音できるよ。
投稿日:2024年11月14日
スマホからBluetoothで音楽を受信してSDカードに録音できる
ので、今までスマホからしか聴けなかった音楽が、録音した
SDカードを再生してANX3のスピーカーから聴くことが
出来ました。
音質は、ぼくはかなりいい方だと思いますが、
人によって違いますので、
スマホとSDカードを持って、ANX3の在庫があるお店へ
行って、実際にスマホとANX3をペアリングしてSDカードに
録音して、SDカードを再生して音質を確かめてください。
ぽくは、充分音楽を楽しめる音質だと思いますが、
音にうるさい人もいますので、実際にANX3をお店で
いじって、試してください。
ぼくは、スマホの音楽をSDカードに録音できる
だけでスゴイと思いました。
以上です。
ひよこのピヨちゅんさん

投稿日:2024年11月13日
ぼくのスマホはiPhoneですがBluetoothでANX3に送信して
ANX3でSDカードに録音して、SDカードを再生してANX3で
聴いています。
音質もまあまあだし、音量を大きくあげて聴けるので
気に入っています。
なにより、スマホの音楽をSDカードに録音出来るので
喜んで聴いています。
ぼくが以前持っていたCDラジオはBluetoothが使えないし、
東芝から出ていたANX1やANX2はBluetoothは使えたけど
SDカードに録音出来なかった。
今回東芝からBluetoothの音楽をSDカードに録音出来る
ANX3が出たので迷わず買いました。
スマホにダウンロードした音楽が500曲くらいあるので
みんなANX3にBluetoothで飛ばしてSDカードに録音
してANX3で聴こうと思います。