REGZA(レグザ) 77V型 4Kチューナー内蔵有機ELテレビ REGZA(レグザ)
77X9900M「レグザエンジンZRα」および「レグザセンシング」を搭載した4K有機ELレグザ
発売日:2023年04月21日
JAN:4580652112871
- ・輝きと漆黒が描き出すレグザ史上最高の高画質
・10スピーカーとハイレゾが生むパワフルかつ繊細な音
・レグザセンシング(ミリ波レーダ搭載)
この商品の省エネ性能 | ||
---|---|---|
![]() |
||
多段階評価 |
![]() |
|
目標年度 | 2026年度 | |
省エネ基準達成率(%): | 97% | |
年間消費電力量(kWh/年) | 340kWh/年 | |
年間電気代目安(円/年): | 9,180円/年 |
商品概要
REGZA(レグザ) 77V型 4Kチューナー内蔵有機ELテレビ REGZA(レグザ)
77X9900Mの特徴
- 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」と新開発有機ELパネルモジュール
高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」のディープニューラルネットワーク(DNN)AIエンジンがさらに進化を遂げました。ミリ波レーダーが検知した視聴者の位置情報に基づいて、高画質化します。また、映像内の被写体の構図を検出し、肌の質感や衣類のテクスチャを適切に高画質化するとともに、背景の精細感を適切にコントロールすることで、空間の奥行きをリアルに再現します。
さらに、新開発のレグザ専用有機ELパネルモジュールが、明るく鮮やかで黒の引き締まった高画質を実現します。
【ミリ波レーダー搭載、4K有機ELレグザの最高峰。あなたの位置に合わせて映像を自動調整。】
ミリ波レーダーが検知した位置情報に基づいて、高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」が視聴距離に即した適切な画質に自動調整します。近距離視聴であればノイズを抑制して自然な高画質に、遠距離視聴であれば精細感を高め、メリハリのある高画質を実現します。 - 高音質技術搭載
【重低音立体音響システムXHR】
用最大出力合計値90Wのマルチアンプにより、2Wayバスレフボックスメインスピーカー、スクリーンスピーカー、重低音バズーカ、トップツィーター、サイドツィーターなど合計10個のスピーカーを駆動。トップツィーターとサイドツィーターにより音の拡がりと定位を強化しました。また、ハイレゾオーディオにも対応。ハイレゾ音源を再生できるほか、HDMI入力時やネット動画再生時などにおいて、音源をハイレゾ相当にアップスケーリングします。これにより、楽器の音色やその場の空気感など今まで聴こえなかった音のディテールやニュアンスをお楽しみいただけるようになりました。
【ミリ波レーダー高音質】
ミリ波レーダーが検知した視聴者の位置情報に基づいて音場を自動調整。サウンドの左右の出力時間を調整することで位相を自動調整し、視聴位置に適した音像定位を実現。 - 視聴に便利な機能を搭載
【ネット動画へのアクセスが簡単&便利な新リモコン*4】
リモコンに、NHKプラスなどにダイレクトにアクセスできるボタンを設置しました。お気に入りのネット動画サービスやHDMI入力端子などを登録し、ボタンひとつで起動できる「My.Choice」ボタンも引き続き2つ搭載しています。*3
【放送済みの番組をいつでも見られる「タイムシフトマシン」】
地上デジタル放送を最大6チャンネル録画することができ、見たい放送番組をいつでも視聴することができます。テレビをつけたときや、チャンネルを変えたときなど、面白そうな番組を見つけたときに、リモコンの「始めにジャンプ」ボタンを押すだけでオープニングから視聴できます。*5また、録画した番組は、番組表形式で表示されます。親しみやすいユーザーインタフェースで、見たい番組をすぐに見つけることができます。
【充実の録画機能。さらに簡単・便利に】
新4K衛星放送を楽しめる4Kチューナーを2基内蔵。4K放送を視聴しながら別の4K放送の番組を別売の外付けUSBハードディスクに録画することができます。
さらに、タイムシフトマシン用とは別に地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵しており、番組を視聴しながら、同時に別の2番組をUSBハードディスクに録画することが可能です。*6
*3 リモコンにダイレクトボタンがない東芝がおすすめするネット動画配信サービスのアプリを登録できます
*4 タイムシフトマシン録画には、別売の「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要です
*5 始めにジャンプ機能はタイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します
*6 通常録画には通常録画用のUSBハードディスク(別売)が必要です
スペック
REGZA(レグザ) 77V型 4Kチューナー内蔵有機ELテレビ REGZA(レグザ)
77X9900Mのスペック
画素数(水平×垂直) | (水平)3840×(垂直)2160 |
---|---|
画面サイズ | 77V型 |
画面サイズ(幅×高さ/対角) | (幅)169.7cm×(高さ)95.5cm/(対角)194.7cm |
表示解像度 | 4K対応 |
倍速機能 | 倍速(120Hz) |
2画面表示 | 有 |
地上デジタルチューナー数 | 9 |
BS・110度CSデジタルチューナー数 | 3 |
110度CS4Kチューナー数 | 2 |
BS4Kチューナー数 | 2 |
BS8Kチューナー数 | 対象外 |
124/128°CSデジタルチューナー数 | 0 |
Hybridcast対応 | 有 |
DLNA(ホームネットワーク)対応 | 無 |
Wi-Fi機能 | 内蔵 |
Bluetooth | 無 |
Miracast対応 | 無 |
MHL対応 | 無 |
ARC対応 | 有 |
Blu−ray機能 | 非搭載 |
HDD容量区分 | 無 |
外付HDD対応 | 可 |
外付けHDD録画方式 | 2番組同時録画 |
SDメモリーカードスロット | 無 |
H.265/HEVCコーデック(再生対応) | 搭載 |
VP9コーデック(再生対応) | 非搭載 |
HDR信号入力対応 | HLG&HDR10 |
スピーカー数 | 10 |
ウーハー/サブウーハー | 有 |
音声実用最大出力(総合) | 90W |
ビデオ入力端子数 | 1 |
光デジタル音声出力端子数 | 1 |
PC入力端子種類 | デジタル(HDMI PC入力) |
D端子映像入力有無 | 無 |
USB端子数(合計数) | 4 |
HDMI端子数 | 4 |
LAN端子数 | 1 |
HDCP2.2対応端子 | 有 |
消費電力 | 679W |
消費電力(待機時) | 0.5W |
【参考値】年間消費電力量 | 340kWh/年 |
本体サイズ | 102.3cm×171.9cm×39.1cm |
本体質量 | 41kg |
77X9900Mの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。