VAIO(バイオ) モバイルディスプレイ VAIO Vision+ 14
VJ5VP141C119 アンバーブラック
発売日:2024年10月25日
JAN:4589914517959
- ・世界最軽量約325g&最薄部約3.9mmの薄軽ボディ
・軽さと強靱さを兼ね備えた立体成型カーボンを本体背面パネルに採用
商品概要
VAIO(バイオ) モバイルディスプレイ VAIO Vision+ 14
VJ5VP141C119 アンバーブラックの特徴
- ■世界最軽量*約325g & 最薄部約3.9mm の薄軽ボディ
必要な時にいつでも取り出して使えるよう、つねに鞄の中に入れっぱなしにしていても負担にならない軽さと薄さを追求。
14.0 型ワイドの見やすい大画面ながら質量約325g、最薄部約3.9mm を実現しました。オフィス内の移動はもちろん、出張など長時間の持ち歩きも苦になりません。
*14.0 型ワイド以上のモバイルディスプレイにおいて。2024年6月14日時点 ステラアソシエ調べ。
■軽さと強靱さを兼ね備えた立体成型カーボンを本体背面パネルに採用
本体背面パネルに、軽さと強靱さを兼ね備えた立体成型カーボンを採用しています。内部では部品ごとの結合部分となるボス、内側から支えるリブを一体成型することで、接着に必要な部材を減らし、剛性の強化と軽量化を図っています。カーボンを側面まで曲げる、立体成型を行うことでより高い堅牢性を実現しています。通勤ラッシュ時のストレスや落下時の衝撃など万一の場合にも安心してお使いいただけます。
■縦横比16:10 で生産性を高めた14.0 型ワイドディスプレイ
より多くの情報を表示できる縦横比16:10(1920×1200 ピクセル)の14.0 型ワイド液晶パネルを採用。高輝度・広視野角・広色域と、表示品質も追求しました。映り込みを抑えるアンチグレア処理を施すことで、長時間作業しても目が疲れにくい表示を実現しています。 - ■映像出力も給電も、ケーブル1本ですぐに使える
付属のUSB Type-Cケーブル1本でPC 接続・給電ができる、DisplayPort Alternate Mode・バスパワー駆動に対応。低消費電力液晶パネルを採用したことで、PC バッテリーの負担を抑えて長時間利用できます。本体側面2つのUSB Type-C端子は、USB PD パススルーに対応。PC とAC アダプターの間にVAIO Vision+ 挟むようにUSB 接続することで、USB Type-C端子が1 つしかないPC でも電源供給・充電しながら二画面で作業できます。
■省スペースに上下二画面配置できるカバースタンドが付属
一般的なヨコ置きはもちろん、狭いデスクでも使えるタテ置き(上下二画面)にも対応。付属「カバースタンド」で簡単に設置できます。視線移動しやすいタテ置きは、メインディスプレイが上方向に広がったかのような利用感を実現し、作業効率を大幅に高めます。
■設計から実装、組み立てまですべて安曇野本社工場で実施する安心の日本製
VAIO Vision+は、設計から実装、組み立て、品質確認まで、すべて安曇野本社工場で実施。設計段階から品質部門と一体となって、細かい品質の確認まで自社の試験設備を活用、結果をすぐにフィードバックし品質を高めていく体制が、そのものづくりにおいて発揮されています。世の中にない製品であり、毎日安心して持ち運んでいただきたい製品だからこそ、日本製、VAIO製で完成度を高めてお届けいたします。 - ■VAIO PCと同等レベルの厳しい品質試験を実施
高所からの落下試験のほか、長年の使用により蓄積されるダメージを想定した、VAIO PCと同等レベルの厳しい品質試験*を実施しています。何年も安定して使っていただける高い耐久性を追求しています。
*下記URLより一部の品質試験の様子がご覧いただけます。
https://vaio.com/quality/qualitytest/
■徹底した出荷前チェック「安曇野FINISH」を実施
専任の技術者の目と手で行われる約50項目にもおよぶ品質チェックにより、ビジネス利用に耐える高品質を追求。「安曇野FINISH」で徹底した品質管理を行い、初期不良の発生を最低限度に抑えます。
■環境に配慮した高機能な素材開発、部品の採用
本体背面パネルに採用した最も大きな部品で、軽さと強靱さの実現に寄与する立体成型カーボンはリサイクル性の高い「熱可塑性カーボン」。部品加工工程も削減でき、加工時のCO2の削減にも貢献します。その他、省電力液晶の採用をはじめ、高機能かつ環境に配慮した設計を部品レベルで行っています。
■なるべくシンプルに美しくお届けする環境対応新包装、機銘板のラベルレス
付属「カバースタンド」に収納した状態で出荷することで、製品保護と梱包材削減を両立。パッケージに使われる材料もリサイクル性をより考慮したものを採用しています。また、ユーザーマニュアル類を電子化するなど同梱物の削減にも努めました。また、レーザー加工によるラベルレスの機銘板で見た目も美しく仕上げています。
■工場で使用する全電力を再生可能エネルギー化
VAIOでは、2023年7月より長野県安曇野市の本社および本社工場で使用する全ての電力を、実質的に100%再生可能エネルギー化*しており、VAIO Vision+も再生可能エネルギーを用いて設計・製造されています。*本取り組みの詳細については下記URLをご覧ください。https://vaio.com/news/co2free_230703/
スペック
VAIO(バイオ) モバイルディスプレイ VAIO Vision+ 14
VJ5VP141C119 アンバーブラックのスペック
本体カラー | アンバーブラック |
---|---|
本体寸法(W×D×H)mm | 約幅312.0mm×高さ3.9〜12.4mm×奥行211.1mm (突起部分含まず) |
本体質量(バッテリー・パックを含む) | 約325g (平均値。本体質量は記載の値と異なる場合があります。) |
画面サイズ | 14.0型ワイド(16:10)、WUXGA 1920 x 1200ピクセル |
主な入出力 | USB Type-C端子×2 (以下の機能をサポート: USB Power Delivery(PD Pass-through), DisplayPort) |
映像出力規格 | 映像出力デバイスがDisplayPortTM Alternate Modeに対応していること (動作環境については、すべての機器の動作を保証するものではありません) |
電源 | 10W以上推奨(接続デバイスに充電する場合は65W以上推奨) |
主な付属品 | カバースタンド (約幅334mm×高さ13mm〜18mm(本体未収納時-本体収納時)×奥行222mm、約440g) USB Type-Cケーブル (約1m) |
VJ5VP141C119の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。