Nikon(ニコン) 一眼レフカメラ ボディ 4K
D850有効4575万画素のニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ
発売日:2017年09月08日
JAN:4960759149336
- 【開封し「メーカー保証書」に押印をしてお届けいたします。保証を受けられる際に必要となりますので大切に保管ください。】
・有効画素数4575万画素、新開発の裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサー
・一瞬の動きを捉える、最高約9コマ/秒の高速連続撮影性能
商品概要
Nikon(ニコン) 一眼レフカメラ ボディ 4K
D850の特徴
- 有効画素数4575万画素とISO 64-25600を両立させた裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサー
D850は、ニコンデジタル一眼レフカメラで初めて裏面照射型CMOSセンサーを採用。入射光をより効率的にフォトダイオードへ導きます。有効画素数4575万画素と高画素ながら、ISO 25600※1を達成しており、D5と同じ画像処理エンジンEXPEED 5と連携して、高感度でも鮮鋭感を保ちながら効果的にノイズを抑制します。
また、センサー感度とフォトダイオードに蓄積する光の情報量を最適化することでベース感度ISO 64※1を実現。感度全域でダイナミックレンジの広い画像が得られます。
さらに、NIKKORレンズの高い解像力を最大限に活かす光学ローパスフィルターレス仕様を採用。
4575万画素の持つ可能性を最大限に引き出し、高画質を維持したまま引き延ばして、最大A2※2の巨大サイズのプリントや8Kのデジタルサイネージなどに使える画像を提供します。
※1:ISO 32相当までの減感、ISO 102400相当までの増感が可能。
※2:300dpiの場合。
高画素撮像素子に対応し、高画質、高速性能を実現するEXPEED 5
画像処理エンジンにはD5と同じEXPEED 5を採用しています。
演算処理能力が高く、高画素の撮像素子から得られる情報を、豊かな情報量を維持しながら包括的に高速処理。
高い鮮鋭感を保ちながら、滑らかでより自然な階調表現、鮮やかで抜けのよいクリアーな発色を実現します。
また、撮像素子の情報を高速で取り込み、4575万の有効画素で約9コマ/秒※の高速連続撮影、[FXベースの動画フォーマット]での4K UHD動画の高速処理も可能にしています。
※Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18bを装填したマルチパワーバッテリーパック MB-D18(いずれも別売)使用時。
EN-EL18bを使用する場合はバッテリー室カバー BL-5(別売)が必要。
EN-EL15a使用時は約7コマ/秒の連続撮影が可能。 - 機構ブレ・シャッター音なしでディテールを余さず捉える4575万画素の「サイレント撮影 モード1」
静止画ライブビュー時に、先幕、後幕ともに電子シャッターを使用する「サイレント撮影」が可能です。
レリーズ音※1、機構ブレがないので、美術館、結婚式など静粛な場所での撮影や、超望遠レンズによる風景、天体の撮影など機構ブレを一切排除したい場合に有効。
モード1では、有効画素数4575万画素を最大限に活かして、ディテールを余さず鮮鋭に捉えた画像が得られ、約6コマ/秒の高速連続撮影※2も可能です。
また、モード2※3では、864万画素(記録画素数)で最大3秒間、最高約30コマ/秒の高速連続撮影が可能です。
※1:PおよびSモード時は、絞り駆動の音が発生します。
※2:AF/AEは最初のコマに固定。
※3:撮像範囲[DX(24×16)]、画像サイズ3600×2400、画質モード[NORMAL★]に固定。AF/AEは最初のコマに固定。
注:ローリングシャッターによるひずみが発生することがあります。
ダイナミックな動きから瞬間を克明に捉える約9コマ/秒・約7コマ/秒の高速連続撮影
有効画素数4575万画素の高画素モデルでありながら、ボディー単体で最高約7コマ/秒※1、マルチパワーバッテリーパック MB-D18(別売)使用で約9コマ/秒※1 ※2の高速連続撮影が可能です。
大容量データの高速読み出しを実現した裏面照射型CMOSセンサーと、膨大な情報を高速処理する画像処理エンジンEXPEED 5。
そして、新設計のシャッター駆動。これらの連携で実現した高速撮影をD5と同じ153点AFシステムがサポートし、動く被写体もより確実に捕捉できます。
しかも、14ビットロスレス圧縮RAWで約51コマ、12ビットロスレス圧縮RAW(L)なら170コマまで※3、連続して撮影可能。
高速連続撮影と高画素とが相まって、まったく新しい映像表現の領域を拓きます。
※1:AFモードがAF-C、撮影モードがS(シャッター優先オート)またはM(マニュアル)1/250秒以上の高速シャッタースピードで、その他が初期設定のとき。
※2:Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18bを装填したマルチパワーバッテリーパック MB-D18(いずれも別売)使用時。EN-EL18bを使用する場合はバッテリー室カバー BL-5(別売)が必要です。
※3:Sony QD-G64EのXQDメモリーカードを使用し、ISO感度がISO 100、EN-EL15a使用の場合。 - FXフォーマットベース フルフレームの4K UHD(3840×2160)動画対応
D850では、4K UHD/30p動画を[FXベースの動画フォーマット]フルフレームで撮影できます。
このため、NIKKORレンズの、広角レンズや魚眼レンズのワイドな画角や独特の表現力、周辺部まで高い解像力を最大限に活用して、ドラマチックな映像表現が可能です。
感度域は静止画と同じISO 64-25600(高感度側はISO 102400相当まで拡張可能)。
暗いシーンでもノイズの少ないクリアーな映像が得られます。
外部機器をHDMIケーブルで接続し、高画質な4:2:2、8bit、4K UHD非圧縮ファイルを同時記録することも可能。
4K UHD動画は、スーパー35mm相当の[DXベースの動画フォーマット]でも記録できます。
また動画ファイル形式は、MOV形式とMP4形式から選べます。
●アスペクト比は16:9になります。
8Kのタイムラプスムービー制作が可能な記録画素数4544万画素のインターバルタイマー撮影
有効画素数4575万画素とNIKKORレンズの高い解像力との組み合わせがもたらす、8K UHDを超える(記録画素数8256×5504)高精細な画像。
D850の「インターバルタイマー撮影」を使ってシーンの移り変わりを記録した静止画は、鮮鋭感あふれる8Kのタイムラプスムービーの制作を可能にします※。
よくテーマとされる星空の変化も、EXPEED 5の高度な画像処理で星の鮮鋭感を保ちながら効果的にノイズを低減した画像を用いることで、従来とは一線を画す高品位なタイムラプスムービーに仕上がります。
また、画像を切り出して4K UHDなどの小サイズのタイムラプスムービーを作成する場合は、映像にパンやズームなどのダイナミックな動きを加える編集も容易。
表現の可能性が広がります。
※8Kのタイムラプスムービーの作成には、市販の編集ソフトウェアが必要です。
≪メーカーキャンペーン対象商品≫
「ニコン Creators 応援 スプリングキャンペーン」
購入対象期間:2025年2月14日(金)〜2025年5月7日(水)
「ニコン Creators 応援 スプリングキャンペーン」
購入対象期間:2025年2月14日(金)〜2025年5月7日(水)
こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
Nikon(ニコン) 一眼レフカメラ ボディ 4K
D850のスペック
型式 | レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ |
---|---|
レンズマウント | ニコンFマウント(AFカップリング、AF接点付) |
有効画素数 | 4575万画素 |
撮像素子 | 35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット |
総画素数 | 4689万画素 |
ダスト低減機能 | イメージセンサークリーニング、イメージダストオフデータ取得(Capture NX-Dが必要) |
交換レンズ | ・G、EまたはDタイプレンズ(PCレンズ一部制限あり) ・G、EまたはDタイプ以外のAFレンズ(IX用レンズ、F3AF用レンズ使用不可) ・Pタイプレンズ ・DXレンズ(撮像範囲は[DX(24×16)]) ・非CPUレンズ(ただし、非AIレンズは使用不可):露出モードA、Mで使用可能 ・開放F値がF5.6以上明るいレンズで、フォーカスエイド可能。 ただしフォーカスポイント15点(選択可能9点)は、F8以上明るいレンズで、フォーカスエイド可能 |
記録媒体 | XQDカード、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応) |
ファインダー | アイレベル式ペンタプリズム使用一眼レフレックス式ファインダー |
視野率 | ・FX:上下左右とも約100%(対実画面) ・1.2×:上下左右とも約97%(対実画面) ・DX:上下左右とも約97%(対実画面) ・5:4:上下約100%、左右約97%(対実画面) ・1:1:上下約100%、左右約97%(対実画面) |
倍率 | 約0.75倍(50mm f/1.4レンズ使用、∞、-1.0m-1のとき) |
アイポイント | 接眼レンズ面中央から17mm(-1.0m-1のとき) |
視度調節範囲 | -3〜+1m-1 |
シャッター | 電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター、電子先幕シャッター(静音撮影、静音連続撮影、ミラーアップ撮影時) |
シャッタースピード | 1/8000〜30秒(1/3ステップ、1/2ステップ、1ステップに変更可能)、Bulb、Time、X250 |
フラッシュ同調シャッタースピード | X=1/250秒、1/250秒以下の低速シャッタースピードで同調 ・オートFPハイスピードシンクロ可能 |
ISO感度 | ISO 64〜25600(1/3、1/2、1ステップ)、ISO 64に対し約0.3、0.5、0.7、1段(ISO 32相当)の減感、ISO 25600に対し約0.3、0.5、0.7、1段、2段(ISO 102400相当)の増感、感度自動制御が可能 ・ISO感度は、推奨露光指数 |
オートフォーカス | [方式] TTL位相差検出方式:フォーカスポイント153点(選択可能55点) ・クロスタイプセンサー99点(選択可能35点) ・F8対応15点(選択可能9点) マルチCAM20Kオートフォーカスセンサーモジュールで検出、AF微調節可能 |
ライブビュー | 撮影モード:静止画ライブビューモード、動画ライブビューモード レンズサーボ ・オートフォーカス(AF):シングルAFサーボ(AF-S)、常時AFサーボ(AF-F) ・マニュアルフォーカス(M) AFエリアモード:顔認識AF、ワイドエリアAF、ノーマルエリアAF、ピンポイントAF、ターゲット追尾AF フォーカス コントラストAF方式、全画面の任意の位置でAF可能(顔認識AFまたはターゲット追尾AFのときは、カメラが決めた位置でAF可能) |
動画機能 | 記録画素数/フレームレート(記録レート) ・3840×2160(4K UHD):30p/25p/24p ・1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p ・1280×720:60p/50p ・1920×1080スロー:30p(4倍)/25p(4倍)/24p(5倍) ※ 60p:59.94fps、50p:50fps、30p:29.97fps、25p:25fps、24p:23.976fps ※ 標準/★高画質選択可能(3840×2160は★高画質のみ、1920×1080スローは標準のみ) 最長記録時間:29分59秒 ファイル形式:MOV、MP4 映像圧縮方式:H.264/MPEG-4 AVC 音声記録方式:リニアPCM、AAC |
モニター | チルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約236万ドット(XGA)、視野角170°、視野率約100%、明るさ調整可能 |
インターフェース | USB:SuperSpeed USB(USB 3.0 Micro-B端子)(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨) HDMI出力:HDMI端子(Type C)装備 外部マイク入力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応 ヘッドホン出力:ステレオミニジャック(φ3.5mm) |
Wi-Fi(無線LAN) | ・準拠規格:IEEE 802.11b、IEEE 802.11g ・周波数範囲(中心周波数):2412〜2462MHz(1〜11ch) ・出力:8.5dBm(EIRP) ・認証方式:オープンシステム、WPA2-PSK |
電源 | [使用電池]Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15a(1個使用) [バッテリーパック] マルチパワーバッテリーパック MB-D18(別売):Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18b(別売)※またはEN-EL15a 1個使用。 単3形電池(アルカリ電池、ニッケル水素充電池、リチウム電池)8本使用 ※ 別売のバッテリー室カバー BL-5が必要です。 [ACアダプター]ACアダプター EH-5c/EH-5b(パワーコネクター EP-5Bと組み合わせて使用)(別売) |
撮影可能枚数 | 約1840コマ(Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15a使用時)CIPA規格準拠 |
連続撮影速度 | ・EN-EL15a使用時、マルチパワーバッテリーパック MB-D18(電源がEN-EL15aまたは単3形電池の場合)使用時、およびパワーコネクターとACアダプター使用時 CL:約1〜6コマ/秒 CH:約7コマ/秒 QC:約3コマ/秒 ・マルチパワーバッテリーパック MB-D18(電源がEN-EL18bの場合)使用時 CL:約1〜8コマ/秒 CH:約9コマ/秒 QC:約3コマ/秒 |
寸法(幅×高さ×奥行き) | 約146×124×78.5mm |
質量 | 約1005g(バッテリーおよびXQDカードを含む、ボディーキャップを除く) 約915g(本体のみ) |
Bluetooth | Bluetooth標準規格 Ver.4.1 |
付属品 | Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15a、バッテリーチャージャー MH-25a、HDMI/USBケーブルクリップ、USB ケーブル UC-E22 、ストラップ AN-DC18、ボディーキャップ BF-1B、フッ素コート付きファインダーアイピース DK-17F |
レンズ | 別売 |
D850の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。