ニコン 交換用レンズ ニコンZマウント
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S「ニコン Z マウントシステム」対応の超広角ズームレンズ
発売日:2019年04月19日
JAN:4960759149480
- ・小型軽量で光学性能に優れた、フィルター装着が可能な超広角ズームレンズ
商品概要
ニコン 交換用レンズ ニコンZマウント
NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの特徴
- 高画素デジタルカメラに対応する優れた光学性能
EDレンズ4枚、非球面レンズ4枚を採用し優れた光学性能を実現。無限遠から近距離まで、絞り開放から、画像周辺部までシャープな解像力を発揮します。
また、超広角ズームでありながらズーム全域で像の歪みが少なく、絞り開放から良好な点像再現性、そして、ナノクリスタルコートの採用と光学設計での配慮による高い逆光耐性なども備えており、さまざまなシーンで静止画・動画を問わず高画質が得られます。
世界初、フィルター装着可能な焦点距離14mmをカバーする超広角ズームレンズ
ニコンFXフォーマット(フルサイズ)対応レンズとして世界で初めて※、焦点距離14mmからの超広角ズームレンズでありながら、レンズ先端にフィルターを直接装着することが可能になりました。
PLフィルターやNDフィルターなど、従来は使えなかったフィルターの効果が楽しめ、さらにフィルターやフードでレンズ最前面を保護できるため、防塵・防滴に配慮した設計と相まって、アクティブなカメラワークにも安心して取り組めます。
※2019年1月8日時点で発売済みの、焦点距離14o以下から始まるレンズ交換式デジタルカメラ用ニコンFXフォーマット(フルサイズ)対応交換レンズにおいて。ニコン調べ。 - 撮影フィールドを拡げる小型・軽量レンズ
ボタンレスの沈胴機構と軽量ボディーによる優れた携行性
優れた光学性能を実現するために最低限必要な全長・寸法を確保しながらも、容易に持ち歩けるよう携行性を追求して沈胴機構を採用した、約485gの軽量ボディー。
ボタンレスの沈胴機構により、ズームリングの回転操作で沈胴/沈胴解除が可能。ボタン操作を伴う沈胴機構に比べ速写性に優れ、高い機動力を発揮します。
スペック
ニコン 交換用レンズ ニコンZマウント
NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのスペック
型式 | ニコン Zマウント |
---|---|
焦点距離 | 14mm-30mm |
最大口径比 | 1:4 |
レンズ構成 | 12群14枚(EDレンズ4枚、非球面レンズ4枚、ナノクリスタルコートあり、最前面のレンズ面にフッ素コートあり) |
画角 | 114°-72°(撮像範囲FX) 90°-50°(撮像範囲DX) |
焦点距離目盛 | 14、16、20、24、30mm |
ピント合わせ | IF(インターナルフォーカス)方式 |
最短撮影距離 | 撮像面から0.28m(ズーム全域) |
最大撮影倍率 | 0.16倍 |
絞り羽根枚数 | 7枚(円形絞り) |
絞り方式 | 電磁絞りによる自動絞り |
最大絞り | f/4 |
最小絞り | f/22 |
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ) | 82mm(P=0.75 mm) |
寸法 | 約89mm(最大径)× 85mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで、沈胴時) |
質量 | 約485g |
付属品 | レンズキャップ82mm LC-82B(スプリング式) 裏ぶたLF-N1 バヨネットフードHB-86 レンズケースCL-C1 |
NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。