アラジン アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)
AET-GS13C/G グリーン「遠赤グラファイト」を搭載した2枚焼き用トースター
発売日:2022年09月01日
JAN:4962365070448
- ・2022年新モデル
・メッシュ網採用
・0.2秒で発熱、短時間&高温だから早く熱く調理することが可能
商品概要
アラジン アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)
AET-GS13C/G グリーンの特徴
- 0.2秒で発熱!短時間&高温だから外カリ中モチのおいしいトーストが焼ける
「遠赤グラファイト」がわずか0.2秒で発熱し、庫内の温度を高くします。
高温で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストを焼くことができます。
さらに、トーストの表面はもちろんのこと、内部の温度も高くなることで甘味が増します。
【特許技術「遠赤グラファイト」を世界初※で搭載】
「遠赤グラファイト」とは、株式会社千石の特許技術で、ポリイミドシートをグラファイト結晶化した素材です。熱伝導率は鉄の約10倍、遠赤外線量は同社カーボンの1.2倍といった特性をもち、アラジンブランドの暖房機「グラファイトヒーター」として既に展開しています。
この独自技術を駆使して開発したのが『アラジン グラファイトトースター』です。
※2022年8月時点・トースター商品において(メーカー調べ)
早く熱く調理することが、よりおいしいトーストを作る秘訣です。 - 焼き網がメッシュだから、パック餅がくっつきにくく両面焼ける
網を使うと焦げたり、くっついてしまうことが多いお餅。新モデルではアルミホイル等を敷かなくてもパック餅がくっつきにくいメッシュの焼き網を採用。
外はパリッと香ばしく、中はもっちりとしたおいしいお餅も焼けます。
焼き網がメッシュだから、食材が下に落ちにくく、メッシュ網になったことで、トーストの裏面の焼きムラがさらに改善。取り外し可能な焼き網でお手入れも簡単です。 - 受け皿の上に置いて、フライをサクッと温め直せる
焼き網を受け皿の上に置いてお惣菜のフライを温め直すことで、余分な油を落として揚
げたてのようなサクッとした食感をお楽しみいただけます。
スペック
アラジン アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)
AET-GS13C/G グリーンのスペック
本体サイズ | W350×D295×H235(mm) |
---|---|
庫内有効寸法 | W310×D235×H87(mm) |
質量 | 約3.4kg |
温度調節 | 280℃〜100℃ |
定格消費電力 | 1270W |
付属品 | 受け皿(ホーロー) |
AET-GS13C/Gの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。