JBL 完全ワイヤレスイヤホン JBL Endurance Peak 4
JBLENDUPEAK4PUR パープルハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載したイヤーフックタイプのスポーツ向け完全ワイヤレスイヤホン
発売日:2025年11月27日
JAN:4968929226085
- ・激しい動きでも外れにくいツイストロック構造とオーバルシェイプデザイン
・ハイブリッドノイズキャンセリング初搭載
・シーンに合わせてカスタマイズ可能な「スポーツモード」対応
商品概要
JBL 完全ワイヤレスイヤホン JBL Endurance Peak 4
JBLENDUPEAK4PUR パープルの特徴
- 確実な装着性
オーバルシェイプデザイン、ツイストロック構造とエンハンサーの装着により、痛くならず外れにくいしっかりした装着性を実現。
リキッドシリコン製のメモリーワイヤー付きイヤーフックは、しなやかで快適な着け心地を提供します。
ハイブリッドノイズキャンセリング搭載
ノイズキャンセリングをシリーズ初搭載。4つのノイズ感知マイクが周囲の雑音を最小限に抑えて高い没入感を提供します。
2種類の外音取り込み機能で必要な時に周囲の環境音を適度に取り込むことができるため、アクティビティに合わせて安全確保も可能です。
JBL Headphonesアプリの「スポーツモード」を使用すれば、アクティビティに合わせて自分だけのカスタムメニューを作成することも可能です。
防水防塵IP68対応
汗も、雨も、埃も気にせずアクティブに。IP68の防水防塵等級に対応でタフな環境でも使用可能。
高温、高湿度、高いところからの落下などのテストにも合格した頑丈な設計です。
JBL Pure Bassサウンドと空間サウンド
10mmのダイナミックドライバーから放たれる、豊かでクリアなJBLPure Bassサウンドをお楽しみください。
『空間サウンド」初対応で深い低音でパワフルなステレオサウンドを実現し、臨場感あふれるオーディオ体験を実現します。
「Personi-fi 3.0」では、簡単な聴覚テストで聴こえのパーソナライズが可能です。サウンドをお好みでカスタマイズしてアクティビティのモチベーションもアップしましょう。
6つのマイクでクリアな音声通話
各イヤホンに3つのピームフォーミングマイクを搭載。ピームフォーミングアルゴリズムにより周囲のノイズを抑えながら自分の声を効果的に捉え、自分の声をより明瞭に相手に届けます。防風設計も施され、空気の摩擦による歪みを大幅に軽減し、屋外アクティビティ中でもクリアな通話を実現します。
最大再生時間約48時間
イヤホン本体で最大約12時間、充電ケース使用で最大約48時間の使用が可能*。
急速充電にも対応でわずか10分充電で4時間分の再生時間を確保できます。
*ANCオフの場合。ANCオン時は8時間+24時間。
※充電ケーブルは含まれません。
スペック
JBL 完全ワイヤレスイヤホン JBL Endurance Peak 4
JBLENDUPEAK4PUR パープルのスペック
| タイプ | 完全ワイヤレスイヤホン |
|---|---|
| 周波数特性 | 20Hz - 20kHz |
| Bluetooth | 5.4 |
| 防水防塵規格 | イヤホン本体:IP68 充電ケース:IPX2 |
| 対応ブロファイル | A2DP 1.4、AVRCP 1.6.3、HFP 1.9 |
| イヤホン本体充電時間※ | 約2時間 (空から満充電まで) |
| イヤホン本体連続使用時間 (音楽再生時)※ | 約8時間 (ANC オン時) 約12時間 (ANCオフ時) (急速充電に対応:10分充電で約4時間再生可能) |
| イヤホン本体充電池 | リチウムイオンポリマー電池(58mAh/3.85V) |
| 充電ケース充電池 | リチウムイオンポリマー電池(580mAh/3.85V) |
| 充電ケース(満充電)によるイヤホン本体連続使用時間 | 約24時間 (ANCオン時) 約36時間 (ANCオフ時) |
| 重量 | イヤホン本体:左右各約10.5g 充電ケース:約80.5g |
| 同梱物 | JBL Endurance Peak 4イヤホン左右本体 × 各1 充電ケース×1 エンハンサー×1(装着済) 3サイズのイヤーチップ×1(Mサイズ装着済) 保証書/警告に関する説明カード×1(W / !) QSG/安全シート×1(S / i) |
| 備考 | ※ 電池は消耗品です。正しい方法であっても充電 ・放電を繰り返すと徐々に使用できる晤間が短くなります。充電・再生時間は使用環焼境によって異なります。 ※高温状態で保管すると、電池性能の劣化が早まります。直射日光があたらず、風通 しの良い涼 しい場所で保管して ください。 ※ 電池を保護するため、半年に一度は充電を行うことをおすすめします。 |

















