SHARP(シャープ) AQUOS サウンドパートナー
AN-SX8立体音響技術「OPSODIS」を搭載したウェアラブルネックスピーカー
- ・立体音響技術「OPSODIS」搭載。「Dolby Atmos」にも対応
・臨場感際立つ、迫力の重低音を再現「ACOUSTIC VIBRATION SYSTEM」
・テレビやオーディオ機器、ゲーム機など様々な機器に接続可能
商品概要
SHARP(シャープ) AQUOS サウンドパートナー
AN-SX8の特徴
- 「立体音響×振動」が創り出す圧倒的な没入感。
立体音響技術「OPSODIS」搭載。「Dolby Atmos」にも対応
「OPSODIS」は、少ないチャンネル数で、前後・左右・上下360°の立体音響を創出する技術であり、臨場感のある立体音響を実現します。
4K8K放送の22.2ch音声信号のほか、地上デジタル放送や4K放送の2ch/5.1ch音声信号、BDやVODコンテンツなど、さまざまな音源を独自の音声処理により立体音響で再生できます。
空間的な音の広がりにより、あたかもその場にいるかのような臨場感が味わえます。
また本機は、映画館でも採用されている立体音響技術「Dolby Atmos」にも対応しています。
臨場感際立つ、迫力の重低音を再現「ACOUSTIC VIBRATION SYSTEM」
重低音に合わせて蛇腹形状の振動ユニットが大きく伸縮して振動を作り出すパッシブラジエーター構造と、振動ユニットの内部にバスレフダクトを組み合わせた独自のハイブリット型音響システムを搭載。
低音域から中高音域までバランスよく再生。
低音に振動が加わることで、迫力あるサウンドが楽しめます。
本体とペアリング済みの送信機を同梱、大容量バッテリーを搭載
本体とペアリング済みの送信機を同梱。
テレビにつなげるだけですぐに使用開始できます。
また、連続約16時間の再生が可能なバッテリーを搭載しているので、長時間安心して上質な立体音響をお楽しみいただけます。 - その他の特長
・長時間の使用でも疲労感の少ない快適な装着感を実現
・Bluetoothの新規格「LE Audio」を用いた独自通信
・2台同時接続可能な「マルチポイント接続」対応。送信機とBluetooth対応機器はワンボタンで切り替え
・操作が分かりやすい日本語ガイダンス
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SHARP(シャープ) AQUOS サウンドパートナー
AN-SX8のスペック
寸法(幅×奥行き×厚さ) | 本体:227×181×33mm 送信機:90×90×21.5mm |
---|---|
質量 | 本体:約260g 送信機:約85g |
内蔵マイク | 2(マイクミュートボタン付き) |
3Dサラウンド機能 | OPSODIS、Dolby Atmos |
音楽再生時間 | 約16時間 |
充電池充電時間 | 約3時間30分 |
通信方式 | Bluetooth 5.3(HSP/HFP/A2DP/AVRCP/TMAP※) ※通信方式「TMAP」、対応コーディック「LC3」は、ブロードキャストモードで使用します。 |
到達距離 | 直線見通し約10m(送信出力:Class1) |
端子(本体) | USB Type-C端子(充電用) |
端子(送信機) | USB Type-C端子/光デジタル音声入力端子/アナログ音声入力端子(3極Φ3.5mm)/HDMI端子 |
対応コーデック(本体) | SBC/AAC/LC3※ ※通信方式「TMAP」、対応コーディック「LC3」は、ブロードキャストモードで使用します。 |
同梱品 | 送信機、USB Type-C 充電ケーブル、 USB Type-C 給電ケーブル、光デジタル音声ケーブル |
AN-SX8の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。
カスタマーレビュー
レビューは当サイト会員様の感想となっています。
レビューを投稿される場合、会員ログインが必要となります。
カスタマーレビュー(1件)